夜盗虫

annietakahama2007-09-24

夜盗虫発見!


今年初めて、見つけました。
が、
結構いっぱい見つけました。注意してください。

コナガの卵から孵化したばかりの幼虫も見つけました。
まだ一塊だったので、
退治は簡単でしたが、
傷ついた、葉があったら、
裏に、べったり、卵や、幼虫がいるので、
今のうちに、つぶしてください。

涼しくなるにつれて、虫は減ってきますが、
それまでは、まめに、見に来てほしいです。

片付け作業が、あります。
雑草も、まめに取ってください。

アファーム、20リットル用意しました。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・下記は、昨年のものです。
2006-09-24 葱の収穫


 にんじんに、おおきなイモ虫がいて、
びっくりしました。
なかなか慣れません。


もうあまり見かけませんが
たまにひょっこり
いることがあります。

ホワイトボードより。
植え床の間の通路ごとにに、
バケツ1杯の腐葉土と缶1杯のぬかをまいて下さい。
草をはやさないためと、来年への準備です。

 
今育てている作物が収穫し終わったら、
随時、同じように腐葉土をまいていく予定だそうです。

 
皆さんに集めていただいた落ち葉は、
よくこなれた2年物の腐葉土になっています。

又落ち葉の季節になります。
できれば落ち葉を集め隊に参加してください。

白菜のうまくいかない人が続出。
やはりじか植えに無理があるのではないかと。


苗を作ってみようかと思っています。
来週の講習会のときに、
何か違う種を考えています。


そう、来週は小松菜とほうれん草の種まきの講習会を
予定しております。

畑のはずれに
小松菜の種を播きました。

首大根はマルチの穴ひとつあたり
1本にしてください。

銀杏の出荷。
今日干したものは夕方には、
店に。
初物です。

葱は30本店へ。
その後さらに土寄せ。
まだまだ白いところは長くなるから、
今から収穫だと、ちょっともったいないかも。

にんじんの間引いたものも
べビ−キャロットとして
お店で使ってもらえるかも。
試しに厨房へ持っていったのですが、
明日反応を聞いてみます。

おとなりの佐久間さんちでは、
大根の寒冷紗をはずしていました。


結構大きくなっていて、そろそろ出荷かな。
間引きの白菜?が売られていました。
これを植えたら、育つかなあなんて、
考えてしまいました。

 
佐久間さんちには野菜スタンドがあって、
新鮮な取たて野菜が手に入るので、結構人気です。

白菜やカブのところ、
土が硬くなっている人は
少し崩すようにするといいです。
根は傷つけないように、
気をつけて下さい。

今日の言葉
週に1度しか来られないと、いわれたことをやるのが精一杯。
                      農園の人の話。