台風が来てます。

annietakahama2007-10-27

雨降りだったので、
農園は、お休みにしました。


台風のせいで、
風がうなっていました。
銀杏が、いっぺんに落ちてくれるといいです。


木の下が通り道なので、
ちょっと掃き寄せていただけると助かります。

田柄の梅林公園わきは先日通ったら、
宅地になっていました。


写真は、ルピナスの、芽生え。
寒冷地だと、生育旺盛で、
一度まくと、野生化してしまい
厄介だとも聞きました。


背が高くなるので、
ボーダー花壇の後ろなどに使うと、いいです。
今年綺麗だった、ジギタリスなどと
同じようなボリュームになると思います。


大きくなるし色も豊富なので、
ちょっと目をひく植物です。


マメ科の植物なので、
アルカリ性にするために、
石灰などを多めにすると
育ちがいいようです。


チッソ肥料は少なめでいいです。

咲いた頃、写真が載せられるといいのですが、
うまく育ってくれますように。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-10-27
収穫の秋


キャベツ復活。
この間抜き捨てられていたキャベツ。
今日1匹青虫を見つけ、
もういなくなるでしょう。
うまく巻いたら、
また報告します。

1週間ぶりになったのっで
野菜がだいぶ、実っていました。


どんどんとらないと、
収穫が、苦痛になってしまいますよ。春ほどではないですが、忙しいです。

銀杏をはき寄せていただいていたおかげで、
作業がしやすかったですが、
大風が吹いたおかげで、
量はたくさんでした。
明日乾いたら重さを量ってみます。

土に埋めておいた胡桃を洗いました。
皮がきれいに土の中で解けてしまいました。

厨房へ葱50本。

落ちたキウイがあったので、
食べてみました。
この時期落ちるのはワケありなのですが、
木でやわらかくなったのは、おいしいです。


収穫は11月半ばからです。

田柄の梅林公園脇を通ったら、
セイタカアワダチソウ
(暗くてわからなかったから、
アキノキリンソウとか違うものかもしれないけど。)で、
いっぱいでした。


ついこの間まで、キャベツ畑だったのに、
誰も耕す人がいないのかな?


ここ貸してもらうわけには
行かないでしょうか?

今日の言葉
ここまでがんばったんだから、薬は使わない。
             体験農園の人の言葉