麦の芽が生えない、

annietakahama2007-11-30

来年度の更新のための名簿が張り出されていますので、
印をつけてください。

練馬大根30本厨房へ。

たくあん用にほんの少しだけ、干しました。
お母様に、もう一度、わら縄のかけ方をご伝授。
すごい上手。
うどん打ちといい、感心してしまいました。

明日は葱を厨房へ、
注文が入りました。
今年初出荷です。


葱は、土かけが少なかったので、
白いところがとても短く
硬くなっています。

もう一列、土をかけておきました。

ビール用の大麦は無事でしたが
小麦は、鳥にほじくられてしまい、
もうビーックリです。


パン用のところだけ、
もう一度種をまいて、寒冷紗で覆っておきました。
でも、もしのこっていて生えてくるものがあると
時間差になってしまうのも困るなーと思い、
うどん用のは、やらずにおきました。

ひいらぎの垣根が整理され、
刈り取ってあった葉を、船田さんが、集めて、
燃やしていました。


焚き火の中に入っていたサツマイモと、
サトイモのおいしかったこと。
ご馳走様でした。







・・・・・・・・・・・・・
2006-11-30
どんぐりを考える。


編集午前中の雨も上がり、
明日こそ晴れてくれないとたまった洗濯物に、
悲鳴を上げています。


昨日の写真の答えは、どんぐりの芽。
1年でこれくらい。
2年で、50センチ以上になります。


だから、放っておくと
畑が森にすぐなってしまいます。


そうなる前に、一生懸命はいて、
生えていれば一生懸命抜くのです。


トトロが聞いたら怒るでしょうね。


ポットに植えたら造園関係で使ってもらえないかな。
土の力はすごくあるのに、
出来たものの販路となると
なかなか難しいのでしょうか。
苗に限ったことではありませんが。


今日のテレビで、
どんぐりの寄植えを作りましょう。
なんてことを言っていました。


何かいい利用法はないかと考えるのですが・・・。


というわけで。
興味のある方はどうぞご自由にお持ちください。


ちなみにどんぐりの種類は、
シラカシだと思います。
詳しい人がいらしたらお教えください。

今日の言葉
ひとり、わかってくれる人がいたら、それで救われると思








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005-11-30
黒い虫


突然ですが問題です。(答えは最後)
黒くて、しっぽが細くなってて、
1cmくらい
わき腹にオレンジがはいっている虫。
さてなんでしょうか?


たまに硬く丸まっています。
つぶしていたひと。
つぶさないでね。


ヒント
親虫はアブラムシを食べるので有名。
硬く丸まっているのはさなぎです。
これもアブラムシ食べます。
今年は沢山でています。


薬を使うとこういういい虫(益虫)まで
殺していたのですね。
ただ、もちろんアブラムシも
出ていますけど。

昨日風が吹いたので、
銀杏が沢山落ちましたが、
手をつける暇もなく、
大根抜きと大根洗い。干し。


たみさんの心配むなしく、
一緒にやってた、
小春さん軽くギックリ。
「全部やっちゃえー」のボス。
勘弁してください。
つづきは金曜か土曜に。

26日に塩漬けした大根は本漬けに、
28日に塩漬けした物は天地返し。
今日も塩漬け22キロ作りました。

あかね雲がきれいでした。
夕暮れは金星がきれいです。
もう少し暗くなると
オレンジ色の火星が見えます。


このごろきれいないわし雲が
遅くなっているように感じます。
今年見ました?
紅葉がきれい過ぎるけど、
たまには上のほうにも目をやってください。

答え テントウムシ

コメントを書く
サツマデス 2006/11/30 21:53
答えのテントウムシ
ナナホシテントウですね、
羽化したては星がはっきり出ていないのと、
羽が透き通ったオレンジ色できれいです。