農薬はちゃんと使おう
昨日の大雨で、すっかり桜が終わってしまいました。
梨の花が咲きました。
・
ペットボトルに、除草剤が入っていたって?
ひどいことをする人がいたものです。
グリホサートを主成分にする農薬は、
ラジオなんかでも宣伝しているし、
手に入りやすい、物です。
比較的安全といわれていますが、
うすめたものをまいただけでも、
私、気持ち悪くなります。
気のせいかもしれないし、
因果関係は定かではありませんけど。
殺虫剤より、これを使ったとき、
体調が悪いことが多いです。
薄めたものを取り扱うのにだって、気を使っているのに、
メタミドホスにしても、故意にやるなんて、許せません。
農薬を、売るほうも、これがどんな、ものか、
わかって売っている人って、
どれくらいいるのでしょうね。
殺虫剤と違って、
除草剤は、安易に取り扱われているような気がします。
殺虫剤もかなあ。
以前、園芸店にいたことがあります。
農薬を売るときに、
これ自殺も出来ますっていいったら、
店主に怒られたっけ。
あんまり安易に、
求めに来たお客さんだったもので、
ついそんなことを言ったんですけど。
神経毒のあるものも多いから、
死に至らなくても、
ひどい後遺症が残ることはあるのです。
・
日本であつかわれる農薬は安全なんていうけれど、
指示通りに使えばという前提。
素人が簡単にあつかうのはどうかと思うし、
プロだって、ちゃんとあつかえているのかなあ?
と思う・・・。
・
除草剤だけは使わないですむように、
畑の草むしり、早め早めにお願いします。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007-04-09
アビス
にらにアブラムシがびっしりついていて、びっくり。
今までついたことがなかったものですから、
どうしたものかと、とりあえず、取れる範囲
手でつぶしましたが、もっと増えそう。
アブラムシは気候に左右されるのか、
乾燥がたぶん影響していると思うのですが、
どっと増えたかと思うとパタッといなくなったりします。
その間 作物が抵抗していると、
何も対処しないうちに、
よい収穫が出来たりします。
しかし、アブラムシの繁殖具合によっては、
作物は、死んでしまいます。
薬をかけずに何とか退治したいです。
今回のは、黒いアブラムシなので、見つけやすいです。
作物によって、アブラムシの種類が違うようで、
にらのアブラムシが大根につくということは
ないような気がします。
ちなみに、サンチェにつくアブラムシは、いつも赤いです。
・
今日もひたすら草むしり。
合間に、バジルのポット上げ。
雷が鳴って、雨が降ったりやんだりでした。
・
オオタニワタリの芽をいただきました。
石垣島では常食だそうですが、
食べるのは初めてです。
ウチにももう何年にもなるのが一鉢あるのです。
おいしかったら食べちゃおうか。
などといっていたのですが、同じ種類かな。
生で、クセがなくおいしくいただきました。
かすかにぬめりがあるかな。
焼肉やさんで、サンチェ代わりに使うのもいいかも。
花屋さんでは、アビスということが多いかな。
アビスは学名の最初の部分です。
しだの仲間だから、蕨やぜんまいをイメージしていたのですが、
まったく、違っていました。
ウチのも食べてみようかなあ。
冬の間に傷んだ葉を整理して、
今 数枚しかないけど。
しかも栄養不足で細い。
へーこんな風に食べられるんですねえ。
教えていただきありがとうございました。
石垣島に行きたいですねえ。
こういう発見は、どんどんしたいですね。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-04-09
マルチがけ。
昨日の写真は
ほうれん草の芽でした。
・
今日の写真は、ふさすぐりの花。
キウイ畑にありますが、
あまり目立たない花です。
赤く色づく実が可愛いです。
・
大根の種まきと、
5月に植える果菜類の元肥は
終わりました。
・
大根の床の周りに、化成肥料をまくのは
春今ごろは、肥料が溶けやすく、
早く効き目が出てしまうため、
発芽してきた根に直接肥料ぶつかると、
枯れやすいので、それを避ける為と、
根が肥大した頃に、肥料が効いてほしいためです。
・
元肥を、今用意するのは
有機肥料が今から少しずつとけだして、
5月に植えて、根が伸びた頃に、効き目が出てほしいのです。
それと苗植えの頃はやることが多いので、
忙しい仕事を分散させる目的もあるでしょうか。
・
今回トマトには化成肥料を控えめにしました。
2月に播いた、肥料が効いているのと、
窒素肥料が多すぎると、
大きく育っても、いろいろ害があるためです。
・
マルチのかけ方は上手な人が多くなってきました。
マルチの端を土に埋めるので、
そのための土を先に確保するのがコツです。
枝豆もとうもろこしも果菜類もマルチをかけるので、
覚えてください。
・
上級生でもうまくない人もいます。ざんねん!
話を聴いてほしい人ほど、
講習の時間にいらっしゃらないのが
悩みの種です。
・
ブログをもっとうまく使ってもらえるといいのですが、
何かいい方法は無いでしょうか。
御意見お待ちしています。
・
きょうのひとこと
作った野菜は小さいのまでもいとしい。
[コメントを書く]
10 『初めて読みましたが沢山書いてあってびっくり!
明日天気がよければ行く予定なのでよろしくお願いします。』