農家みたい

annietakahama2009-05-11

スグリの実が大きくなり始めました。

昨日は大人が65名の参加がありました。
本当に楽しい時間をすごせました。


また後半にも集まりが出来るといいです。
お疲れ様でした。

カラスがムクドリを襲って食べていました。


昨日、テーブルの上の
ぽたぽた焼きを楽しみにしておいたのですが、
もって行かれてしまいました。


子育ての頃なので、うるさいです。
襲われたことはありませんが、
威嚇しますので、気をつけてください。

皆さんの苗の植え付けが終わりました。
今度はうちの苗物の植え付けの番です。


お店の方で仕入れたものが多くあって、
「農家みたい。」
と冗談を言うほど沢山でした。


こんなにナスがいっぱいで、
植えるのはいいけど、
収穫大変そう。大丈夫かな。
イカと、マクワウリも植えました。


ジャガイモに土寄せをしました。

カブの間引き菜をいただきました。
塩漬けにして、
細かく刻んで
卵がけご飯にかけたらおいしそうです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-05-11
かおりの記憶


写真は、春菊の花。
結構綺麗でしょ。

落ち葉はき、
いつもご協力ありがとうございます。
木陰を提供してくれるありがたい樹ですが、
はらはらと葉っぱが忙しく散っていたと思ったら、
今度は花がらです。


木の近くの人は
水場が近いからいいと
言ってくださるけれど、
葉物の間に入った葉っぱは、
格好厄介だと思います。

昨日に続き寒い日でした。
ストーブつけてしまいました。

午後からは雨もあがり
夜には、お月様も見えました。


夜になると、羽衣ジャスミンのかおりが、
家の中にいても漂ってきます。


いいにおいといえば
マルエツ横の佐久間さんのところのみかんの花が
今年も夜に、香りを放ちます。

以前にも書きましたが、
このみかんの香りは、
学生の頃、
寮の裏がみかん山でしたので、
新生活の始まった心細さが
よみがえってきます。


5月20日ごろ、
伊勢原市伊勢原市比々多神社ではお祭りがあります。
花飾りの山車が出たり、綺麗なお祭りです。
学校はその隣にありました。


そのお祭りのための練習でしょう
太鼓の音が、タンタカタンタカ。


入学したての夜から、物悲しく聞こえてくるのです。
みかんの花の香りに乗せて。


新入生の頃は、その音が何の音か分からなくて、
本当に、心細さを増してくれました。


急な斜面のみかん山を昇ると
天気のいい日は
江ノ島が見えました。

今でも月1度、
みかん山をお世話するボランティアがあるとか。
5月はそうそう12日だったかな。


たまには帰ってみたいなあ。





・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
2007-05-11
大根間引いて


昨日から今日にかけての風のすごかったこと。
マルチがはがされている方が、何人かいました。
自分のだけでなく隣近所にも迷惑をかけるので早めに、
様子を見に来て、確認してください。


目に砂が入ったりでおもうように
仕事がはかどりません。

水道脇の枝豆のビニールをはずしたのですが、
もう風が強くて大変でした。

大根が大きくなってきているのに
まだ1本に出来ません。


お店に来たお客さんにも手伝っていただきました。
明日もとらないと。


皆さんのところもすごいですよ。
間引いた大根が、写真くらいの大きさになっていますから。


マルチひとつの穴に、3粒まいているので、
3本の大根が育っています。
2本抜いて、くどいようですが、
早く1本にしてください。


バジルを定植しました。
店ではポット苗が
売れているようです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-05-11
落ちば掃き


気温の低い割には、蒸す日でした。
洗濯物が乾きません。

ねぎも順調に伸びています。
写真で大きさがわかるでしょうか?
このままいけば今年の苗は大丈夫です。

小松菜の2度目をまいている方。
1度目より手を抜きがちですが、
1度目よりも虫がつきやすいので、
蒔いたらすぐ、
寒冷紗を、きっちりかけてください。
食べられないものができるか、
虫を育てることになりますよ。

麦の周りに、縄を張っていただいたので、
倒れなくなりました。
協力ありがとうございました。

キウイの下も草むしりをしていただき、
ありがとうございました。

しいの木や樫の木は
葉の落ちるのが落ち着いてきたら、
今度は花が落ちてきました。
1年中掃き掃除です。

芝生のなかには、
つめ草という雑草がいっぱいで、
とても厄介です。
別名、坊主泣かせと呼ばれるそうですが、
高浜泣かせですね。

大根はほとんどの方、
マルチの穴ひとつに、
1本にしてください。

今日の一言
「サワサワ」


一言ではないのですが
麦畑のサワサワという音がとても素敵でした。