低気圧

annietakahama2009-06-22

写真は大根。
今こんな風。育ちすぎ。
いつ腐りだしてもおかしくない。

りんごとバラとぶどうに、
薬剤散布でした。
蒸し暑さと疲労で、ぐったり。


でもガソリンを使った機械はものすごい勢いで、
手動式だったら、
一日かけても終わらなかったかもしれません。


お陰でかなりかぶってしまった。


アディオン1000倍と
ダイセン500倍。100ℓ。

気圧が低いっていうのは
体にずっしり圧力がかかっているということなんだろうか?
動くのがゆったりしている気がする。
だから機嫌が悪いことを低気圧って言うのかな。
年のせいかな。

雨が降ってきたので、
ハウスの中のイチゴを片付けました。


おいしいイチゴなので、もったいないのですが、
ちょっと面倒を見ている暇がない。


それに苗を取るなら、
りんごの木下にまだあるからそれを増やせばいいし。

大きなきゅうりをいただきました。
気温がいくらか低めで成長はゆっくりめですが、
植物は、毎日成長し続けています。

体験農園の方は、
にんじんのところ(小松菜ほうれん草をつくったところ)に、
缶4分の3 鶏糞を撒いて置いて軽く耕して置いてください。
深さは、10センチ程度でいいです。


サトイモのところは缶4分の3の鶏糞を、5等分して、
株の間に撒いて、土寄せしてください。


なんですか、
勝手に化成肥料を適当に撒いた人がいるとか。
その人は、鶏糞をやるとやりすぎになるので
やらないでくださいね。

おととい、生垣に、蜂の巣があって、
カンゴーリサンが大騒ぎ。
威嚇してきたのだそうです。
今日は雨で、活動が鈍いからと、ツボカワサンが、
巣ごと生け捕りに。
恐るべしツボカワ。

今日の言葉
雨でも仕事してるんですねぇ。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2007-06-22
梅干漬けた?


雨の日曜日は、
明星即席ラーメンのコマーシャルが頭をよぎるのです。
うろ覚えの歌なんだけど、
雨のうっとうしい割りに、
パパと一緒に食べたいな。は、
ほんわかさせてくれます。


この歌、知っています?
知っていたとしたら、
かなりのお年の方だと・・・。私くらい。

梅干漬け終わりました。


農産加工は、大好きですが、
忙しい日々の中では、
時が待ってくれず、
ウワー面倒くさい。
とつい思ってしまいますが、
梅干漬け。終わりました。


たいした量ではないのですが、
やろう!
と思ったときに出来ないと、
億劫なものです。


でもボスのお母様の、
梅干を漬けないで
良くないことが起きるといけない。
といっていたのを思い出して、


今年はいいことが起こりそうな気がします。

こういう作業は、
そんな気持ちがこめられているのかもしれません。


母が、飲みもしない、梅酒を毎年つけていて、
引越しのとき、何十本もの一升瓶を前に、
漬けることの出来る、喜びを、語ってくれました。


家業が忙しくても、
あー今年も梅の季節になった。
梅を買って来て、つけることができた。
という思い。


本当は、梅なんか漬けている余裕なんかないころに、
そういうことの出来る、
お金が出来たこと。
作る時間が出来たこと。


そして病気になったとき、
疲れたときの常備薬として。つくっておきたい。
だとしたら使わないにこしたことがないわけで。


気がついたら、
何十本にもなっていたんだと言う話でした。

毎年決まったことをやらないというのは
不安な事かもしれません。

そんなこと、買えばすむし、
ことによると買ったほうが安いかもしれないし簡単だし。
どんどんやらなくなってしまっているけど、
出来ることの余裕。


コレって、贅沢なことかもしれません。

いつもやっていたことが出来ないとき、
梅干を作ることさえ出来なくなったとき、
よくないこと、そう、起こるのかもしれません。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007-06-22
運動会は来ないでね。


写真は、しょうがの芽。
なかなかでてこなくて心配しましたが、
今これくらいです。

大根20本厨房へ。
そろそろ、大根も終わりの頃です。
ジャガイモは3株分収穫。
大きいのがごろごろしています。

バラに、麦わらを敷きました。
急にほんぶりの雨。
久しぶりに、気持ちのいい雨でした。
ハウスの中の整理。
出しっぱなしだった寒冷紗。
やっとたたむことが出来ました。

今日は雨なので、少し早上がり。
せっかくの早上がりになったので、
娘たちが、水着の、バーゲンに、
恵比寿まで行くといっていたので、
仲間に入れてもらうことにしました。
恵比寿の会場は、大勢の女の人でいっぱいで、
とても仲間に入っている。とは言いがたい状況でしたが、
異文化接触は、いろんなことが勉強になりました。


でも、もうお母さんは必要ないんだなーと、
改めて知らされたような、
ちょっとさびしい気持ちにもなりました。

明日は娘の運動会。
来ないでねといわれていますが、
来年入ってもいいかなあ。
よけい嫌がられるかな。

とうもろこしが急に大きくなっています。
どんどんわき芽を取ってください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-06-22
じゃが芋の収穫


お隣のサクマさんの畑で、
ジャガイモの枝が払われていました。
もう収穫ですね。

ウチの体験農園もそろそろでしょうか。
株が3分の1くらい枯れるのが目安です。

天気のよい日に堀上げたほうが、
長持ちします。
風に吹かして、乾いたら貯蔵します。
あまり長いことお日様に当てると、
芋といっても地下茎なので、
光合成して、緑になってしまいます。


緑の部分は、生食だと毒になるので、
暗いところで、保管してください。

まだ葉が青々していても
土の中を探って一つか二つ探って
収穫するのもいいかと思います。
新じゃがを味わってください。

何人かのナスに
ニジュウヤホシテントウの食害がありました。

ナナホシテントウは、
アブラムシを食べてくれますが、
ニジュウヤホシテントウは背中にたくさん星があって、
成虫も幼虫も葉を食べます。

写真のよりホシが多いのもいます。
きゅうりも食べます。
小さな縞模様があったら、
こいつの仕業です。

今日の言葉
ありがとう