女子会

annietakahama2014-03-09

「わー畑みたい」と、言われた、うちの苗場。
ここのところ積み重ねて、段々畑になっています。
もう置き場が無い。まだまきたい種はいっぱいあるのに。

浜松町で、いとこと姉と3人で会う。
いとこって、姉妹と、友達の間ってところで、いい感じの関係です。
いつもは威張っている私も、2人のおねい様の前では、
何でだろう小さく見える。
そんなポジションも、居心地がいいものです。

明日は久しぶりに、専門学校で授業があります。
朝からは、園内整備。
どれだけ春になっているかな。
2月24日に行ってから、2週間。
楽しみ楽しみ。

今日の言葉
いつになっても忘れない





・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-03-09
いっぺんに春


赤い大根の貝割れ。
サラダに散らすときれいです。
もう少し長く伸ばそうかな。

ファームはまだ体験農園が始まっていないから、
うどん屋さんの隣は、殺伐としていた
土埃まう畑です。
こう温かいと、みんなさん、
畑にでたくて、うずうずしていることでしょう。

うどん屋さんに行ってから、
午後はひさーしぶりに、友人のところへ行きました。
昨年の栗の収獲の頃から来ていないんだった。


手押しの耕運機、運転させてもらいました。
なんだか仕事している気がする。


明後日、種芋を植え付けます。
ここの農作業は、とても楽しい。
時間があっという間に過ぎていく。
ああ、つくづく、私、好きなんだなあと思う。
でもね、体がきつい。
ついこの間まで、こんなじゃなかったのになあ。
この現実を受け入れるまで、無理をしちゃうんだなきっと。


ぼちぼちやらないといけない年頃にきているのですよね。

それでも、春の農作業は、スタートです。
いっぺんに春です。
まだまだ雪の降る日もあるかもしれないけど。
春です。

今日の言葉
野良でボウボウ生えているから ノラボウナ


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-03-09
一日家の中


ブラタモリが結構好きなんだけど、
遅い時間なので、見られないことが多い。
何とか見られるような時間帯にしてくれるといいのだけど、
と、テレビ欄を見て思ったけど、
うちのテレビ、相変わらず機嫌が悪い。
教育テレビは、映りがいい。
後、国会中継のときだけは映っている。
何か特別な電波なのかな?


他局はなんだかなあ
気まぐれに映る。
息子のところは、東京タワーが遠いから、映りが悪いといわれたらしい。
うちのほうが、もっと遠い。
そういえば大門に住む、おじの家では、
東京タワーの電波が強いらしく、人が何人も映っていたっけ。
車のラジオも、赤羽橋あたりでは、複数の声が聞こえる。
お寺が多いから、それだけじゃないかもしれないけど。


スカイツリーが仕事を始めれば映るかもしれない。
と、まだしばらくこの状態が続くらしい。
誰も動こうとしないので・・・。

雨。
ファームへ行く日だけど、明日にして、
今日は、内勤。


専門学校の重荷に感じていた、時間割の割り振り。
ちょっと楽しくなってきた。
春を感じて、やりたいことが見えてきたからかな。


園芸の楽しさをどうしたら、
わかってもらえるだろうとはじめたハーブ教室。


ハーブ教室とは別に、
園芸を教える場をいただけて、
昨年いっぺんに出来た、私のかわいい教え子66人。


今年は、もっとたくさん。
たくさんの人数 あのちいさな圃場。
まだ、いったいこの先どうなるのだろうか
という不安はいっぱいなんだけど、
あれもやりたい、これも教えたい。
わくわくしています。

何でこんなところに、ハートの双葉があるんだろう。
こぼれたっけ?と思っていたら、昨日やっと気がついた。
チューリップの植わっていた鉢がさびしかったから、
菜の花の種、まいたんだった。


播いた時期が寒すぎて、種が寝ていたらしい。
今頃発芽。


描いていたのは、咲き乱れる菜の花の中に、
真っ赤なチューリップがたくさん出てくる図。


まったくビギナーだわ。


友人の畑の菜の花は、路地栽培。
食用にしなかったから、
昨日は、真っ盛りだった。
甘い匂いを、漂わせています。


来週広尾の段々畑に行きます。
こっちのほうがずっと暖かいから、
食用にしたかったけど、
みんな咲いちゃっているかもしれません。

君子ランの花芽が見えてきました。
今年は何とか全部、
霜の当たらないところにしまえたから、
みんな無事です。


外に出せるのも、もう少し。

今日の言葉

自然との共存ということをよく云われるが、共存したけれ
ば、豊かな心をもって、
生き物すべてみな兄弟という大らかな気持ちにな
ることが必要ではないかと思う            柳宗民


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-03-09
トイレの紙様


早稲田で、桜が咲き出したのを見つけました。
たぶんソメイヨシノ


イチョウの芽も、
ちょっと、色が変わりだしています。
ああ早くしないと4月になってしまいます。


明日のハーブ教室は、ポマンダーを作ります。
ちょっと優雅な時間を過ごしたいものです。


4月から、月に2回。土曜日に、
ハーブの基礎の講習を始めます。
10時からか2時からか、
まだ、きまっていません。
たぶん10時にすると思いますが、
人数によって、決めます。
お互い無理の無いように、楽しくやりたいです。


木曜の講習は、そのままです。

トイレットペーパーが三角に折られていると、
次の人のために、とりやすくしているのねーと、
私も、折ったことがある。
昨日の新聞に、その折方が、とても素敵に
桜の花や、ネクタイとかにおってあって、
ちょっといいなーとも思った。


デモね、ちょっと考えてみて。
用を足した後、紙を使って、
その後、折るわけで、
要するに、用を足した後に、
その手で、紙を使って、折るわけで・・・
ね、わかるでしょ。
次のためによいことをしたつもりが、
次の人のためになっていない・・・。



もともと、お掃除をする人が、
ここの掃除は終わりましたよー。
というしるしに、折っているのだという。


だから、用を足した後、折っちゃまずいのよ。

次の人のことを考えるといえば、
手を洗った後、紙で手拭くところあるでしょ。
私の隣にいた人は、
使い終わった後、周辺の水しぶきを吹いてから、
ゴミ箱に、捨てていました。


紙を使うことがエコかどうかという問題じゃなくて
とてもスマートに、その動作を済ませたのが
カッコよかったので、私もちょっと真似しています。


なかなか、紙の用意してあるようなところには、
行き当たらないけど。

最低限汚したところぐらいは、きれいにしとこうよね。

トイレついでにもうひとつ。
男の人は何で、立ったまま、用を済ませるんだろう。
これ、当たり前のことだとおもって、
もちろん、息子にも、そう、教育してしまったのだけど、
すわった方が、汚れないって。絶対。


大きいのをするときは、きっと座っているんだろうけど、
一緒に小をするときは立つのだろうかと、
本気で、考えたことがあるのです。
もし、座ったまま用が足せるのなら、
小だけのときも座ったほうがいいと思う。


余計なお世話かもしれないけど、
自分で掃除するときも、ほかの人が掃除するときも、
きっとその方がいいと思うよ。

今日の言葉
怖いものがなくなるというのがいちばんの幸せ。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-03-09
桃源郷の魔女


今日はいきなりなんですが、
町田の いくよ魔女のところに行ってきました。
ここんち、だんなさんも魔女なんですよ。絶対そうです。


土筆と野菜と、柚子のマーマレードと、
だんなさんの作った、トウガラシの焼酎漬けをいただいて、
雪の中帰ってきました。


早速、教わったとおり、
土筆(これ高校の国語の期末テストに出て、
前の日しっかり、
「ドフデとかいてつくし」と、
ヤマをかけて、あたったーと喜んで、
帰ってきた答案に「土子」と書いてあって、
モノスゴーーーーーーーク
がっかりしたのを覚えています。
どうでもいいことは
忘れないものです。
というわけで、
つくしと読みます。)
の、はかまを取って、ゆでて、ごま油で、いためて、
塩コショウで味付けをしていただきました。


市川のおばの家で、一度子供たちだけで、
つくし採りをしたことがあります。
伯母は、はかまとあたまを取って、
酢の物にしてくれました。
とってもおいしかった記憶がありますが、
今回は頭もついて、ほろ苦く、
お酒にあいそうな味に仕上がりました。

いくよ魔女のおうちは、
今の時期、桃源郷のようです。
ミモザが咲き乱れ、足元にはクリスマスローズ
それもいろんな種類。
これからの季節、
次々に、違う花が咲くのです。


秋にやるハーブ教室の講習は、
ここでやろうという約束を交わしてきました。
本当は、毎月ここでやりたいくらいです。
もう楽しみです。

今の状況に満足するのと、
少し自分のやりたいことが見えてきたのと、
いい実例を見せてもらって、
パワーアップして、帰ってきました。


いろいろ、考えたのですが、
25日のハーブ教室の講習は、
栽培の基本の基を、お教えしようかと思っています。

明日の朝、ちゃんと起きられれば
いい魔女になれるのですが、
こんなに夜更かししたら、まだまだ無理かな。
ここのところ朝がダメで・・・魔女修行は続く。

今日の言葉
一つ動かすと、みんな動かさないといけなくなる。   
           片付け物中のいくよ魔女のだんな様


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-03-09
種が届く


種と種芋が届きました。

ミニトマトの種と、
香草の種をまきました。

園芸をやるにあたって、
種の値段や肥料の値段を考えていない人、
多いんです。


道具にかかるものや、
土の値段、土地の値段を考えていない人も。


労力はご自分のを提供するわけだから、
その部分だけ、時給計算が出来るようですけど。


一生懸命育てたものと同じようなものが
とても安く、
おみせであつかっていることも多く、
思っているより
贅沢な趣味だったりします。


体を動かし、土に触れ、収穫がある。


ここに来なければ味わえない体験
いっぱいしてほしいです。

ブラックベリーの剪定が終わりました。
かなり切り詰めました。


こうすると、無駄に細い枝が伸びません。
細い枝にも花が咲きますが、
大きな実にならないうちに
かれてしまうことが多いです。


芽が動き出しています。
一番いい時期に、剪定ができました。

ねぎの畑につぶつぶ配合という肥料を
まきました。
マルチを張ったら、種まきです。

ツボカワサンと、新しい区画に
堆肥を撒きました。

ハーブガーデンに、セージを植えました。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-03-09
たまには、サイクリング


光が丘を縦断し成増まで。
チェーン店展開しているお菓子屋さんが、
成増にもあるときいて、
食いしん坊の夫が行ってみたいと言うもので。

光が丘公園はフリーマーケットが終わりの頃でしたが、
久しぶりに、人ごみの中に入ったような気がしました。

光が丘地区に、
花とみどりの相談所で、
4月からやるガーデニング教室の
案内が載りました。
ウチのほうには載らないので、
それも見に行きました。


第2第4木曜10時からです。
興味のある方はお問い合わせください。

帰りは田柄の梅林公園で、一服。家の周りの梅は、
もう散り始めているのに、
ここのはこれからのようでした。


先日テレビで、中国の取材で、
中国の梅は黄色いんですねえ。
といってました。
あれは蝋梅。
蝋梅の咲く時期、
花を摘んで、お湯をさしていただくそうです。


梅林公園の蝋梅もきれいですが、
梅が咲くより早く、終わってしまいます。

光が丘公園のマンサクも見事でした。
どこにあるか、探すのもいいですね。
グラウンドの近くです。

写真はブロッコリーの花


・・・・・・・・・・
2007-03-09
葱の種まき終わり


朝、張り切って畑に出ると、
もうそこには綺麗に種まきが終わって
ビニールまでかけた葱畑が。
昨日終わってしまったそうです。
きっちりしたお仕事ありがとうございました。


ブログをみて、
お手伝いにいらした方、
本当にごめんなさい。


農園ではいろんな塩梅があるので、
なかなか予定通りに行きません。


葱の種まきが終わっていて、
朝のうちは寒かったので、
今日は、種詰めに専念していました。


たみさんにも手伝っていただきましたが、
なかなか、終わりません。
もうしばらく続きます。


こもっていたので、プリンさん
お会いできなくて、すみませんでした。

いやー今日は皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。

久しぶりに、船田さんが、焚き火をしていました。

今日の言葉
早すぎても遅すぎてもダメ。


・・・・・・・・・・
2006-03-09
山崩し。


お手伝いをいただき、ボスは山崩し。
近く方にのよく肥えた土を
いただいてあったものです。
山になっているのです。


それを少しへこんだ農地にならすのです。
他から持ってきた土を入れるのを、
小学校の教科書では、
こういうのを客土といいます。

教科書で習ったのは北海道の泥炭地では
作物が作れないから、
客土をして作物の作れる土地にする
といった内容でしたけど。


本当にどうでも良いことは
よく覚えていると感心します。

新兵器のキャタピラのついた
荷台のような車が発出動です。


ユンボをつかって、
崩して運んで、何日かかるかな。
結構パワフルに働いてくれるようです。
何でユンボっていうのかな。
小さなショベルカーのことです。商品名?

今日焚き火をしたので
全部燃えていれば、
明日は、なしかも。

明日は中学の合唱祭に行くので
お休みします。
行事がだんだん無くなって行くのを感じると
少し寂しいですね。

お手伝いしていただき、
お昼過ぎまでかかって、種詰め。
今日で種を一人分ずつにまとめるのが終わり
種の準備は終わりました。

ジャガイモも届いています。
来週当りから、少し日に当てます。