目白産

目白の保育専門学校です。
堆肥の切り返し。
学生はいないから、ユキちゃんと二人で。
昨日ほどの暑さは感じないけど、暑い。
んー感じないというのは、このお年頃の二人には、危ないことなのかも。


再来週に、幼稚園児たちと、大根を播く準備。
まだ学生たちは学校に来ていません。


ピーマンの収穫量がとても多くて、
学校や幼稚園に来ている皆さんにもお分けしました。
どこ産ですか?と、聞かれてとか。
こういうの、ちょっと、得意になってしまいます。
エッヘン!目白産です。
一山がたくさんだったせいもあって、
利用していただける方が、沢山いらっしゃいました。


堆肥の中からは、芋虫がいっぱい。
子供たちが取り囲むのだけど、
どの子も素手で触れない。
ナンチャンだったら、得意になってつまむだろうなあ。
ここの子たちはそういう経験がないのでしょう。
なるべく手で触るように言ったんだけど。
数人だけだけど勇気を出して、
触れるようになったのは、よかったと思うけど、
お母様に怒られちゃうかなあ。

今日の言葉
話がピーマン・・・死語?
                  中身はあるよねえ。





・・・・・過去ブログ
2015-09-01
リハビリ


おかげさまで、夫退院してきました。
検査入院を含めると、2ヶ月位になります。
直接家に帰らず、職場に直行。
午後には配達。
リハビリから、いきなりの社会復帰。
ん?リハビリテーションて、すなわち社会復帰だっけ。
言葉おかしい?

妹を、浅草まで、送りに行って、
帰り、東京駅で、母と、地下街散策。
魅力あるお店がいっぱいだったけど、
短い時間で、入れたのはファミリーマート
でも、店で入れる機械ので、
コーヒー頼めたんだからね。エヘン。
ちょっとだけ、お店の人にサポートしてもらったけど。
短い時間だと思っていたけど、
すっかり夫を待たせてしまっていた。
浦島さんみたい。


はじめての経験。
東京駅を、満喫したのでありました。

今日の言葉
もしかして、
僕たち大人は
若者とちゃんと会話をしてないんじゃないか。
                欽ちゃん


・・・・・過去ブログ
2014-09-01
おやすみしました。


・・・・・過去ブログ
2013-09-01
本が出来ました。


午前中は、うどん屋さんで、うどん打ち。
うどん様用のクーラーがきいているはずの部屋も、
今日は、あんまりきいていない気がする。
あーつい。


外での作業よりはずーっとらくなんだけど。
それでも、ボーっとしてくる。
疲れてくるのか、チョコチョコ忘れ物してくる。
スイッチきり忘れ、ビニール袋の閉め忘れ。
そんなことを今頃思い出したりして。

帰ってから、浦和まで遊びに行く。
ハーブの本が出来たのです。
誠文堂新光社  おうちで育てる、手作りハーブコスメ」
出来立ての本を持って。
一緒に喜んでくれる人がいるのは
とてもありがたいことです。


今度の本は、ハーブの栽培と、使い方が中心の本。
いままで、食べることのほうが多かったけど、
ハーブを、極簡単な、化粧品などに、使いましょうというもの。
植物を作ってみようかなという気持ちになってくれるといいなあと思っています。


浦和では一時大雨が降ったけれど、
帰ってきたら練馬では降らなかったようで。
昨日植えたキャベツ、ちょっと心配。
植えなおしになることもあるかなあ。

今日の言葉
今日も一日がんばりましょう


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-09-01
まめ


ファームで草取り。
やっとこさ雨。
焼け石に水かあ。
それでも、しぼんでいたぐルーベリーの実が心持 膨らんだ気がする。
そんな分けないか、歩くと畑は、砂埃。
そろそろブルーベリーが終わりとは思うものの、
まだ、いくらか実が残っています。
水不足の影響か、
たーくさんの、実がついた木があっても、しぼんでいるのです。
だいぶもったいない。
潅水施設があったら、もう少し、違っていただろうか。
よく花が咲いてくれました。


もう植え替えないでくれるといいんだけど、
ボスには、また次の構想があるらしい。


草を、引っかく道具が合って
たったままひいて土を削るんです。
ここのところこればかり。
久しぶりにマメがつぶれた。
撮影が終わっていてよかったー。って、手タレでもないのに。


節くれだった手に、きらきらのつめ。
ミスマッチなのに、元気が出てくるから不思議です。
手元のアップがあるので、撮影用に手入れをしたのが、まだ健在。
ネイリストのまあチャンは、
きれいに、ラメを入れてくれたのです。
「女の子はきらきらがすきなのです。」
って、テレビの人が言っていました。
おんなのこかあ。

雨が降るんだか降らないらないんだか、微妙な、講習会。
やらないよりはやったほうが安心かと、水遣り。
明日は雨の予報。降るといいなあ。

今日の言葉
腰が抜けちゃいそうだった。   野菜教室のお子さんお言葉。
                「はじめて
                知っている人がテレビに出ていたんで
                びっくりして、 
                腰が抜けちゃいそうだった。」
とてもうれしかった。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-09-01
にんにく


バジルペースト作りの講習会。
ハーブの中でも、これが一番利用できるものです。
作っていても楽しい。


生徒さんが買ったばかりの
スペシャルカッターを持ってきてくれたから
早いし、細かくできるし、いい感じです。


今までは刃が悪いから、油を入れて、
ミキサーやフードプロセッサーの回転をよくするのですが、
その後片付けも大変でした。


今日のペーストは、先に、粉砕してから、
他のものと、和えるようにしたので、時間も手入れも簡単でした。
能率が全然違う。
道具の手入れって、大事。

ところで、バジルペーストに使うにんにくを剥きながら、
最近のニンニクは、におわないという話になり、
確かに大きくて使いやすいけど、
ニンニクってみんな同じではない。


小さいので、たまに、懐かしいくらいににおうのがある。
知らないうちに、味が変わっているんですねえ。


におわないニンニクって、意味ないじゃんと思うのですが、
確かに、市販の餃子食べた後、
昔よりにおわないと思う。
昔のは次の日まで臭かったものです。
これだけにおいが違うなら、
品種名を、出して売ってほしいと思う。



台風が来ているって?
このあたりも18時45分降り出しました。
4日から、屋久島いってきます。
飛行機飛ぶかな?


初めてで何が何やらわかりませんが、
とても楽しみにしています。


イナコが、妖精がいるといっていました。
何か会えるかな?


屋久島のお勧めがあったら教えてください。

今日の言葉
この生活しか考えられなくなってきた。  
        教室の生徒さんの言葉
(季節のものをその日のうちに使える生活。練馬っていいでしょ。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-09-01
白滝村


娘Mが始発で、
友人Mさんと、北海道に旅たちました。
10日ほどの旅行ですが、
私が以前お世話になった白滝村のオカダさんちにごやっかいになります。
以前ったって、27年も前。


北海道の人でも白滝村がどこにあるかわから無いようなところです。
私のいたころは人口1800人だったけど、
今はもっと少ないかもしれません。
オカダさんちは酪農家です。
豚も鶏も飼っているかな。


あのねぼすけたちが、張り切っていますが
朝は、早いです。
どれだけお手伝いできるのやら。


搾りたての牛乳かー。
思い出しただけで、私は白滝病です。
東京にあるものが何も無いところで、
東京に無いものがたくさんあるところです。


アー私もいきたいなー。
いっちゃおうかなー。

今日の言葉
本気になればできるんです   宮脇昭先生の言葉


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-09-01
麦藁帽子


昨日の寒さと今日の暑さ
体がついていきません。

スーパーで買い物をしていたら、
店内の端っこの鏡に向かって、
幼稚園の服を着た子が
アイコデショ、アキコデショ、アイコデショ・・・・とやっていた。
笑いたいところだけど、私もやった覚えがあります。
あと、右手と左手のじゃんけん。
これもほとんど、アイコ。


新学期が始まったのね。

畑用のではない麦藁帽子をかぶって、
鏡に映すと、
あら、ちょっと、
西の魔女みたいじゃない。
って、んー、年齢も似てきたのかな。
赤毛のアンじゃなくって、
ヤッパリ西の魔女だわ。

ナスやピーマンは
9月10日前後にとってください。


その後のほうれん草と小松菜を植える
準備をします。
鶏糞を4分の3缶、
灰を缶1杯入れて、
耕しておいてください。

今日の言葉
も 一度会えるかな アンアン 夏の日であった女の子


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-09-01
テルテル坊主作ろうか


写真は、昨日4時過ぎ、
夕立前のほんのわずかな時間に、
耕して、マルチをかけた様子。
こちらの畑は、
畑の端から、畑に入らないように、
苗を植えたり大根の種を植えたりすることが出来ます。

今日も雨上がり。
お昼を過ぎても
昨日より湿っています。
今日は入らないでほしかった。


耕してほしくないから、
マルチを出さなかったのに、
アチャー
セットしてある。
どっから持ってきたんだい?


目くじら立てるほどのことではないのですが、
土重いでしょ。
と思ったら、機械で耕している方も。
Dear dear ・・・.


みんな早くやりたいのよね。

お昼を取り損ねてしまう日が、あるのですが、
今日は、ご一緒できる方がいて、お話も楽しく、
お話を聞くのも楽しいのですが、
私の話もきいていただいて、
いい時間がすごせました。
ありがとうございました。

ブル−ベリーののぼりをはじめ、
後片付け。
来年まで、使いません。

ブルーべりーのなった後の枝だけでも
剪定を終わらせたいのですが、
到底追いつくものではありません。

暇を見つけては、
一つ一つやっていこうと思っています。
一緒にやりたいなーという方は、
お声をおかけ下さい。

葱の除草を、ツボカワサンがしていました。
土がやわらかいから楽だよー。
といってくださいましたが
腰が痛くならないか、心配です。


お庭の除草。
晴れてくれると、
鎌で根を切っただけでも
取り残しは枯れてくれるのに、
こう湿っていると、
また根が付いてしまいそうです。


今日はカナヘビに、
2回も遭遇してしまいました。

11日の木曜に、みどりの相談所で、
ハーブを使ったお料理をします。
といっても飲食は、出来ないので、
説明が中心です。
お持ち帰りは出来ると思います。

よろしかったらお尋ねください。

・・・・・・・・・・
2007-09-01
練馬大根種まき


今日も講習。雲が厚く、雨が降らず、
とてもすごしやすかったですが、鍬は重いようでした。


午後からは、練馬大根の種まき。
ボスとカンゴーリさんとアサノママに
寒冷紗をかけてもらいました。


練馬大根の種をまくのはいいけれど、抜くことを考えると、
あまり気が進みません。


練馬名物なんですけど、ホント引き抜きにくい大根だ。


あとは
除草。
どんどん種をつつけていくので、間に合いません。

昨日心配していた通りやはり、1ヶ月くらい前にまいた種から、
今頃、にんじんの芽が、出始めていました。
これからでも育つかなあ。

写真はごま畑と、北川さん。
ピンクが黒ゴマ、白い花が白ゴマだそうです。


・・・・・・・・・・
2006-09-01
雨の日
 

大根の芽がもう出ていました。
実習に使ったところですが、
寒冷紗をかけていなかったら、
これは鳥に食べられた後ですね。
被害にあっていました。

畑に着いたら雨降りで、
こういう日は、雨用の仕事。


ずっと塩漬けにしたままだった大根を、
焼酎漬けにしました。
塩だけでも大根の香りがいい感じです。

ハウスの中のゴーヤをとったり、
プチトマトを取ったりしているうちに
雨がひどくなってきました。

店で使う用のブルーベリーが必要ということで、
雨の中、収穫。


暑ーい日の作業よりは楽でしたが、
ずぶぬれでした。

今日の言葉
たまには力を抜いてみる。