ミミズが増えた。
今日も朝からクッキー作り。
一班ずるをして、ちょっと怒ってしまい、
怒った自分に興奮しているのがわかり、
とっても疲れました。
そんなにカッカしなくてもよかったんじゃないかなあ。
せっかくの楽しい授業が台無しでした。
ちゃんとしようよ。
・
午後からは、ユキちゃんは、クランツつくり。
私は落ち葉をためるための穴掘りと、
魚の肥料やリ。
穴は、秋に、いらない植物を入れたところ、
ほとんど土に返って、堆肥になっていましたが、枝がたくさん。
掘っていると、ミミズの多くなったこと。
いい土になってきています。
イチョウの葉っぱは、ミミズには、どうなんだろう。
ミミズを増やすなら、シマミミズというけど、ここのはふとミミズが多いかな。
ふとミミズでも、葉っぱの分解はしてくれるし、
シマミミズでなけれな。っていうのもなんだか変。
あと、コガネムシの仲間の幼虫もいっぱい。
これは大きくなったら、葉っぱを食べて悪さをするのかな。
いい汗をかきました。
・
今日の言葉
努力は天才に勝つ
・
・・・・・過去ブログ
2015-12-13
選択は難しい
娘とウエディングドレスを見に、
歌舞伎座のビルの上のほうに行って来ました。
たくさんのドレス。
多すぎるというのはかえって選択を難しくする。
彼女らしいのが見つかりますように。
・
地下へ行って、いろんなお店屋さんがあって楽しい。
歌舞伎見なくても楽しめるのねえ。
クリスマスツリーが歌舞伎調になっていて、笑えました。
・
娘Nは、練馬に引っ越してきたので、
帰りに寄らせてもらいました。
ちょっと、気持ちが楽になりました。
また一緒に銀ブラしようね。
・
今日の言葉
結婚費用は10万と、20万の違いが分からなくなる。
・
・・・・・過去ブログ
2014-12-13
よきおとずれ
保育専門学校の、クリスマス礼拝と祝会。
そのあと先生方とランチ、
夕方から、東久留米の保育園の、クリスマス会。
うう、寝過ごして、秋津まで行ってしまい、
ぎりぎりになってしまった。
クリスマス会は、
仕事じゃない分、気持ちが楽。
沢山楽しみました。
よいお話を沢山聞きました。
クリスマスくらい
何か良い事ができるといいんだけど。
専門学校の幼稚園の庭に、ラベンダーをさしました。
挿し穂がちょっと時間がたちすぎているけど、
うまく行くといいなあ。
・
・・・・・過去ブログ
2013-12-13
未来予想
先週の水曜日の写真だけど、
日本橋の、イチョウがとてもきれいだった。
・
ファームでは、まだイチョウが落ちている。
ツボカワさんが、毎日少しずつ集めてくれたものですが、
結構たまっています。
ツボカワさんは、ゆずを袋に入れて3個、100円で、店用に。
ほかに、大根100円も。
やすいよー。
本当に働き者です。
ブルーベリーのイオウまき。
まだやっています。
なかなか終わらない。
・
先日植えた栗の苗木
全部で、45本あって、
それに色違いの、すずらんテープで、印をつけました。
銀寄ぎんよせ
石槌いしづち
利平りへい
美玖里みくり
岸根がんね
今日は柿木12本の苗を植えました。
この木がちゃんと実がなる頃、
私はどんなになっているんだろう。
数年で、収獲できるとは思うけど、
その数年が、若いときより変化が多い気がする。
・
来年の、ファームの利用希望の用紙が
ホワイトボードに張られています。
書いてね。
・
夕方、娘Kが来るので
練馬春日町の駅まで行く。
もっとゆっくりしていったらいいのに、
改札口で、例のものを受け取り、お別れ。
これが ずーっと、
目を離すわけにはいかず、
ありゃ 思ったより大変。
でも 楽しいね。
・
今日の言葉
ふたご座流星群
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-12-13
おから
パンジーの、根元に、
リース作りのときに、余った、コニファーを敷いたら、
いいマルチになりました。
でも色が派手で、パンジーのやわらかい色が台無し。
難しいね。
・
今日は自宅の教室で、こんにゃくつくりの講習。
おからの入ったのがおいしいので、おからを買いに。
ハタと、豆腐屋がなーい。
いつの間にか町から、豆腐屋がなくなっていた。
昨日千石の、会社の日だったので、
そちらで調達。
本郷西片のお豆腐やさんを思い出して行ってみると、
3時からだって。
3時ちょうどに、行って、「おからだけください」という客。
いやな客だなあ。
スーパーでも扱っていないわけではないけど、
コンニャクイモにこだわっているんだから、
出来ることはこだわりたいじゃない。
で、こんにゃくに入れる量は、
生こんにゃく750gに対して、おから200は少なかった。
もっと入れればよかったなあ。
400から、500くらいは入れたほうがよさそう。
残ったおからは、煮物にしちゃおう。
講習の後、お教室の忘年会。
講習とは違って、自由にいろんな話が飛び交い、
楽しい時間が過ごせました。
講習でも、自由か。
・
夕方、娘Kが もれなくついてくる、ミーたんをつれて
お泊り。
ミーたんは、4ヶ月で、人見知り。
いじめないって。
・
ふたご座流星群。
さむーい中、しばらく見ていたんだけど、
見つからなかった。
今年も願い事はたくさんあったんだけどなあ。
・
今日の言葉
願い事は、口にして
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-12-13
天然色素
友人の、栗の木に、今年は、アブラムシがびっしり大発生。
鎌の背で、引っかいて、こそげ落として、
ディプテレックスという殺虫剤1000倍をかけました。
よい対処法がありましたら、教えてください。
落とすときに、つぶれた液体が飛び散って、
ぽつぽつ、黄色く染まりました。
そういえば、食品に使う赤色は、
カイガラムシの、赤い色素を使うのだそうです。
生物由来成分とはいえ、
そういうのが使われているんですねえ。
安全なものらしいけど、なんかね・・・。
このアブラムシも、カイガラムシの
遠い親戚だそうだから、使えるかなあ。
・
天気がよくて、今日だといいのに、
明日は、ふたご座流星群の、ピークだそうです。
いっぱい願い事があるのになあ。
・
今日の言葉
慣れると怖くない
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-12-13
漬物日和
9時ごろから雨になりますの予報どおり、
出勤するころからきりさめ。
早めに大根を抜いて、
屋根の下のお仕事。
まとまった雨は冷たく、
井戸水は暖かい。
・
ブロッコリーが気がついたら
大きくなってしまっていて、
今度の出勤日までには、花が咲いてしまいそうなので、
雨の中、厨房用と、店販用を取りました。
まだ残っているけど、大丈夫かなあ。
花が咲きそうなのは
処分するのももったいないので、
いただきました。
・
大根の収穫は、今日は、練馬大根ばかり。
それがとーっても曲がっているもんだから、
店販用には、無理。
機械で洗うと折れそうなのばかり。
全部、漬物にしました。
先日つけた、塩漬けの大根は、
今日は本漬けにしました。
あと1週間くらいで食べられます。
塩漬けに1週間、本漬けに一週間。
時間がかるようですが、収穫の重なる時期、
遅れて食べることが出来るのは、助かるんです。
2005年12月18日に、
記してあるのですが、
焼酎漬けは、
篠原さんから教わった漬物です。
ここでもう一度、書いておくので、参考にしてください。
☆焼酎漬け
大根・・・20?
塩・・・800g(大根の4%)
3日ほど塩重しした後、取りだし、本漬けへ。
(生大根20キロ分の塩漬けに対してです。)
砂糖1kg
焼酎2合
米酢2合
3日〜1週間で食べられます。
本漬けは液に浸っていれば大丈夫なので、重石は軽く。
あるいはビニール袋に入れて、密閉するようにします。
・
そろそろ、鳥が白菜やキャベツの葉を
つまんでいるようです。
寒冷紗で防げると思います。
まだまだ畑においておきたい人は注意してください。
・
今日の言葉
そんなに、怒らないで。たいしたことじゃないって。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-12-13
小春日和
穏やかで暖かい日です。
こんな日は、
皆さん農場に来てくれているかな?
・
友人のところで、
落ち葉掃きを手伝いました。
少しずつでも、だんだんときれいになっていくのは
気持ちがいいです。
こんな風に、家でも少しずつでもやっていれば
気持ちがいいはずなんですけど。
なにをもたもたしているんだろう。
・
お昼過ぎに家に帰ると、誰もいない。
日曜なのに、みんな出払っている。
こんな日がこんなに早く来るとは思わなかった。
そんなことなら、
もう少しゆっくりしてくればよかったかな。
そんなことを言ったら、
友人も迷惑だろうけど。
さてさて、たまには読書でもしましょうか。
・
今日の言葉
せきをしてもひとり。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-12-13
練馬大根は大根おろしで。
右手の付け根がいたーい。
練馬大根のせいだわ。
今年の練馬大根は、
有機肥料が多かった割に、
肌がきれいです。
大きくてよさそうだけど、
もう「す」が入っている。
練馬大根は、難しい。
ボスが 大根おろしにして食べたけど、うまいなー。
といっていました。
こういう声が聞こえると、
やっぱり作ろうか。
という気になってしまう。
おとなりのサクマサンは、
今年は練馬大根を作るのやめた。
といっていました。
変わりに、聖護院大根が、
スタンドに、並んでいます。りっぱです。
・
昨日漬けた物の、樽に穴が開いていて、大変でした。
今日も、30キロ分塩付けにしました。
肌が綺麗なので、極力皮付きの練馬大根なのですが、
果たして、食感はどうでしょう。
・
今日のティータイムでは、
キャベツが小さい。というお話がありました。
作り直した苗が小さかったかもしれません。
・
大根かなり大きくなっています。
春植えほどではないにしても、
早く収穫に来てください。
割れたり、「す」が入ってしまいますよ。
・
写真は、
花の咲きそうな、ブロッコリー。
早く取りに来てー。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2007-12-13
メタセコイア
光が丘花と緑の相談所まで
用があって行って来ました。
光が丘のメタセコイアの紅葉。
針葉樹なのに、落葉します。
ちょっと外国の町のような錯覚に陥りました。
雨上がりの歩道は肌寒かったですが、
メタセコイアの落ち葉が一面に敷き詰められ、
山奥の香がしました。から松林の香です。
バス通りなのにね。
・
園芸科に一本大きなメタセコイアの木があり、
卒業間近に、だいぶ上のほうまで上ったことがあります。
やってはいけないことをするスリル。
見つかって怒られるのではないかというどきどき。
今も懐かしい感覚です。
気がつかなかったけれど、
葉のない時期に昇ったんですね。
・
木陰で語り合った日も、
遠い思い出です。
たまには、メタセコイアに会いに行ってみようかな。
・
・・・・・・・・・・
2006-12-13
ザ・バード
北川さんに教わった、
バッタはすっかり作り方を忘れてしまいました。
又教わりたいです。
・
今年は大根を作るのが少なかったので、漬物は、無しです。
たくあんも1樽分くらいは出来るかとも思いましたが、
たぶん生食で消費してしまいそうです。
・
農民なのに、収穫物が少なく、仕事が少なくて楽だなんて、
不謹慎なことをちょっぴり考えてしまい反省しています。
・
写真は虫ではありません。
鳥に食べられた、ブロッコリーの葉です。
トリは不思議なことに
ブロッコリーの蕾のほうは食べません。
蕾に、鳥の嫌いなものが含まれているのかもしれません。
葉のほうが、栄養豊富なのかな。
それとも毒があるとか・・・。
いつもの年より
トリの害がひどいような気がします。
それと、いつもの年だと、体験農園ではあまり、
トリの被害が出ることは少なかったのに、
全体的に、襲来しています。
渡り鳥は、ムクドリだと思います。
キャベツも好きですが、
今のところブロッコリーの葉だけです。
蕾は食べなくても
糞をされたり、ちょっと厄介です。
トリより先に、収穫をするか、
寒冷紗などで、
覆いをするといいかもしれません。
そのときは風に飛ばされないようにしてください。
・
敵は虫だけではないのです。
こういうときはからす、がんばれ!という気にさせられます。
もしかして、カラス駆除の効果で、
カラスが少なくなってきて、
今まで来なかった、この畑にムクドリが来ているのかもしれないのかな。
・
今日の言葉
生態系
・
・・・・・・・・・・・
2005-12-13
ブルーベリーが赤かったので。
寒いですね。
・
昨日もう一つ質問があったのですが、
★霜よけはしなくて良いのか?★
お答え
今作っている物で、
弱いのはカブと白菜です。
青首も、若干弱いですが、
その前に、もう皆さん取ってください。
ほうれん草小松菜は
霜で葉が真っ白になっていても
陽が出てくれば元に戻ります。
雪でも平気です。
カブも、今くらいなら、
寒冷紗で、防げると思います。
霜にあたると細胞が壊れて、腐りやすくなります。
白菜も寒冷紗でも良いのですが
大きいので、
外側の葉で覆って縛っておくのもよいでしょう。
白菜は、霜にあたると、紙のようになって枯れてしまいます。
市橋さんのように、新聞紙を当てるのも良いと思います。
ですが、蒸れやすいのと、光合成が出来ないので、
お早めに収穫することをお勧めします。
・
うちのブルーベリーの葉が
とても赤かったので、
写真にしました。
ちなみに、
ダローという大粒がなるはずの品種です。
・
中村橋に福田俊さんという、
ブルーベリーの先生がいます。
とても気さくな方で、
屋上には研究所とも言えるほどの
ブルーベリーがあり
品種も数も豊富で、
T&Fというホームページは、
とても見ごたえがあります。
ブルーベリーのことは
福田さんから沢山教えていただきました。
びっくりするくらい、
惜しげもなく教えていただいて、
恐縮してしまうほどです。
おかげで、私もブルーベリには
ちょっと詳しいですよ。
ブルーベリーだけでなく、
いろいろな作物を作っていて、
私は、福田さんを
農を商売にする人ではなく、
農のマニアだと思っています。
農家の人が出来ないことを、
業に携わっていないからこそ
出来ることが沢山有ることを
実践しているような人です。
リンクとか難しいことは分かりませんので、
興味の有る方は、お名前で、検索してみてください。
・
体験農園が、
プロの人から教わる機関を超えて、
プロだと出来ないことを
研究の出来る施設になれるといいなあと
思うときが有ります。
簡単に言うと採算を度外視したこと。
鉄腕ダッシュ村も良い例ですよね。
・
農にかかわる熱い思いの方は結構いらっしゃるから、
ウチだけでなく、いろいろ検索してみてください。