木登りの木

千石に行って 駕籠町公園で遊びました。
キンモクセイが昇るのには丁度よい木。
忍者になりきっている子供には、格好の隠れ家。

この公園は、私の小学校の、プールだったところ。
この辺に百葉箱があったなーとか、この辺に桑の木があたとか。
雨水計に砂を入れたっけとか。ン十年前の記憶がよみがえる。


私たちがいたころに植えた、
桜の木は、もう老木。
太ーく立派になっていました。


月日の経つのは早いもんです。
小学校時代は、ゆっくり過ぎていた気がするんだけど。
1月も、もう22日
一日一日大事にしないと。

今日の言葉
あっという間の一年になりそう





・・・・・過去ブログ
2016-01-22
石灰撒き


ファームは、
練馬高松にあります。
野菜教室といって、体験農園があります。


体験農園の畑は、収穫物も取り除かれ、
整理され、すでに、一度トラクターが入っています。
隅のほうは、冬は、日陰。
先日の雪が残っていて、機械が入るには、
べチャべチャになるから、除去。
これが、きつい。


今日は、石灰まきです。セルカといって、
カルシウムが、主な主成分のようです。
明日も雪の予報が出ているので、がんばりました。


うどん屋さん用に、ネギを出しました。
ワタナベサンのネギを、畑に活けてあるものですが、
雪の中、葉が埋もれています。

暗くなって、仕事を上がり、
ママトモのところへ行く事が出来ました。
コーヒーだけのつもりが、
お持ちもいただき、
あっというまに時間が過ぎて、
あー楽しかった。

今日のびっくり
ムクドリかな、すんごいの。


・・・・・過去ブログ
2015-01-22
南天


雨で、仕事ができ無そうなので、
保育園の、園芸、お休みしました。


久しぶりに家にいたかったんだけど、
娘に頼まれて、住民票を取りに行ったり、
仕事の帰りによる予定でいた病院に、
夕方に行く用があったりと、
まとまった家事が出来ずに、昼寝してしまい、
なんかのらない日だった。


今年は南天の実がいーっぱいなってくれました。
でも、先週日曜に見たら、一つもなくなっていました。
そういえば実に網をかけているうちがあったっけ。
残念ですが、のどの薬を作ろうと思っていたのですが、来年に期待。

今日の言葉
壁を壊すチャンスは、いくつもある。


・・・・・
2014-01-22
コンポスト


先週編集の方のおうちで、撮影があったのですが、
そこのお母様と、意気が合い
コンポスト談義に花が咲きました。

我が家は、直接土に帰しているのですが、
もっといい方法があるのではないかと、模索中。
昨年は段ボールコンポストを、母に始めさせました。
寒くなってからはじめたので、
まだ分解は遅く、ほとんど原型をとどめています。


専門学校には2つのコンポスト容器があります。
長らく使われた様子が無かったので、
サツマイモの茎とかを、目いっぱい入れて、ふたをしておいたら、
1ヶ月ほどして空けたら、見事小さくなっていました。
でも、私の顔をめがけて、もんのすごい虫が襲ってきました。
なーんだ、虫わくんじゃない。
この容器だって、数千円するはず。
使わないなんてもったいないけど、使い勝手悪いわあ。


で、学校の畑で出たゴミは、
コンポストへ入れるより、畑に溝を掘って、土に帰しています。
バケツを洗う手間も無いし。
この方が断然早いし、お手軽。


商業ベースに乗って、なんだか、手間をかけすぎな気がする。
学校給食の分解機械。
直接土に返すよりいい方法って、今のところない。

でもお母様にいいやり方をおそわってきました。
発酵促進剤より、ぬか。
容器も、もっと手軽で、やすくて、発酵も早いやり方、教わってきました。
はじめたら、記録に取っておこうと思います。
乞うご期待

今日の言葉
コンポストしていると、捨てるのがもったいなくなっちゃう。保育園の園長の言葉


・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-01-22
もう一人の私


雪だるまを、3段にすると、
なんか色っぽいと思いません?

久しぶりに缶詰です。
朝のうちは雨だったけど、
昼からは、晴れて、雪もいくらか解けました。
メジロ見ました。

市場まで行きたかったんだけど、
雨で、気持ちがそがれてしまって、
止んでから 行こうと思えばいけたのに。
だめだー気分が乗らない。
かといって、
宿題に手をつけるのも億劫で。
ブログつける暇があったら、
働け!って、もう一人の私が言ってるよお。


もう一人の私かあ。
いらないなあ、ぐうたらだもの。
言うばっかりで、
いろんなことやりっぱなしだし。


そう 私、やることはやるけど、
全部、誰かが後始末をしてくれている。
一人で、がんばれていることではない。
もう一人の私が、役に立ってるわけではない。
たまーには、そんなことに気がついてはいるのですよ。
皆さんありがとうございます。


がんばれー、とにかく、宿題に手をつけて。
せっかく、ううどん屋さんお休みにしてもらったんだし。
あ、私のかわいい教え子たちに、
実習の感想書かせたんだっけ。
読んで、採点するんだった。
うう、間に合うかなあ。
週末は、遊びも含めて、やることいっぱいだし。


しょうがない、もう一人の私でもいいから出ておいで。
って、やっぱり、こいつ 働きそうに無いなあ。

今日の言葉
愚迂多良     夏目漱石が書いたらしい


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-01-22
できるかな


夫は組合の新年会で、鬼怒川へ。
羽が伸ばせるはずなのに、落ち着かない。
明日は、専門学校の授業の日。一週間が早い。
やっぱり緊張しているなあ。
終わった後の開放感を、夢見て。
これでも、少しずつは、慣れてきているんだけど。


10月から、講義と実習を3月までのお付き合いの生徒たち。
半年で一年分教わるほうも、大変だと思う。


園芸の基礎。
春からが本番なのに
その部分は、説明だけで、想像の世界。
明日やるハーブのクッキーも
生のハーブを使いたかったし、
ドライのものをつかうにしても、
自分たちで作ったものを使えるとよかったのに。
どこまでわかってもらえるか、
とにかくがんばりましょう。


ついて来い!私のかわいい教え子たち。

明日に備えておやすみなさい。
夫がいなくて起きられるかなあ。

今日の言葉
ひとりでできるもん


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-01-22
燻製


昨年大馬鹿大賞ではなくて、
変人大賞をもらった息子が、
朝から燻製の機械を作っていました。


床屋さんで使っていたスチーマー。
壊れた処分品です。
お金を払って、粗大ごみになるところ、
なかなかいい感じで、
冷燻ができるように改良されていました。

密閉できて、温度計つき。
スチームの出る管から、煙がいい感じに、
温度がかからずに出てくる。
箱の外にもあまり煙が漏れないし、
においも気にならないから、
ご近所には、迷惑はかかってなさそう。


また、いらないスチーマーが出たら、
改造して、売り出せるかも。
なんて、また、悪い、胸算用が・・・。


スモークチーズは早速いただきました。
よくできています。でも、
チーズは、熱が入ったのも好きだな。


何で、燻製は、わくわくするんだろう。

11月終わりにいただいた、
切り花のバラは、まだ、生きている。
なんと蕾までつけて。
でもこれ、きっと苦し紛れだと思う。
さむさも手伝ってか、だんだん具合が悪くなって、
そろそろ限界かもしれません。
がんばってほしいのだけど。

今日の言葉
やさいとらにゃーらちかんぞー


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-01-22
土つくり


働いている農園は、
体験農園・野菜教室・農園レストランとあるので、
東京ではちょっと、珍しく、
取材にみえる方があります。
来月早々にも一件あるそうです。
でも、番組の都合もあるのでしょうが
何で、こんなに、収穫物も何もない次期をえらんで、来るんだろう。
毎年、この時期です。
作物のないことくらい、考えたら、分かりそうだけれど、
八百屋さんと同じ感覚なのでしょうね。


というわけで、もう取り終わって、畑を方したいのですが、
しょぼい野菜が少し、農場に残っています。


この野菜たちがどのように、すばらしくなるのか、
映像の不思議、楽しみです。

野菜教室のほうは、片づけがすべて終わり、
肥料を撒き始めトラクターも、少し動き出しました。
明日には耕運機で耕されて、
景色は一変することと思います。

体験農園もあと数人残っていますが
肥料を撒き始めました。


来週、30日に肥料撒きです。
集まっていただく人数にもよりますが、
ことによると、一日で終わってしまうかもしれません。
31日はなくなるかもしれません。

裏のおじさんのところに、大型機械が入りました。
やっと、何かが立つようです。
大型のユンボの上手なこと。スンバラシイ。


ステキな畑だったこと、
もうだいぶ忘れてきました。


どうかこれ以上農地がなくならないでほしい。
どうやったら残せるのかなあ。

今日の言葉
植えるに時があり 植えたものを抜くに時があり


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-01-22
ブロッコリーのスパゲティー


ベーコンは一日風に吹かしてねかせて、、
夕飯は、ブロッコリーとスパゲッティーになりました。


収穫してから日のたった、
ちょっと色の変わったブロッコリーでしたが、
ゆで方がいいのか、栽培がいいのか
めちゃくちゃおいしかったです。


ベーコンをほめないといけないですね。

一緒に作った豚タンの燻製も、かなりのもの。
かめばかむほど味が出て、
ちょっと商品開発したくなりました。

夜早く寝れば次の日が楽なのですが、
家族がそろうときは大事にしたい。
あんまり
ばらばらの帰りのときはあきらめられるのですが、
つい、帰りの遅い人を、待ってしまう。
魔女修行はつらいです。
ここのところ寝坊です。

午前中は光が丘の温室で過ごしました。
雨でも、楽しめる穴場です。

午後は、幼稚園に、キウイの剪定に行きたかったのですが、
雨のため順延。
楽しみにしていたのに残念。
明日晴れたらいけるかな。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-01-22
冬に香る


昨日、岩倉さんに、
チーズの燻製といわしの燻製をいただきました。
ご馳走様でした。


保存食として作っているわけではないから、
いつでも作ってらっしゃるけど、
冬のほうがおいしい気がしました。

昔は牛タンの燻製を良く作りました。
以前は、100グラム、100円しなかったですから。
今は、高嶺の花になってしまいました。


豚タンを使うことも出来ますが、牛タンには、劣ります。
比較的安価で手に入るので、重宝しています。
高くならないといいのですが。

物価がじわじわでなく、
しっかりと
上がってきているのを感じます。
売り場で、手に取った、パンを、元に戻してしまったり。


これで雪でも降ったら、
生鮮食料は、また上がってしまうでしょう。

蝋梅の香りがしました。
冬を選んで咲く花もある。


田柄梅林公園に、入るとすぐに、
ソシンロウバイの木があります。
梅に先駆け、梅の仲間ではないけれど、
今年も咲いているでしょうか。

いい香りのものに、
ヒイラギ南天も、この季節いいかおりをさせています。


寒いけれど、かおりを求めて、お近くのお庭、
探してみるのもいいですね。

写真は肥料の山。
あまりいいにおいでない
鶏糞もたくさんあります。


有機肥料たっぷりの
おいしい畑になりますように。


・・・・・・・・・・
2007-01-22
春陽


朝の寒いことといったら、
岩倉さんがしばらくストーブの前で
固まっていました。


陽が出てからは、
春を感じました。
北風と太陽の話のように、
上着を1枚、また1枚と脱いでしまいました。

畑の片付けに伴い
秋に植えた、アーティチョークの定植。
小さいものには、根コブが出来ていたので、
その部分はとり去り、まとめて鉢に植えました。


大きくよく育っているものには
根コブは付いていませんでした。


写真のアーティチョークの根の様子を見てください。
根はまっすぐで、
傷をつけると生育が著しく低下します。


昨日雨が降り、定植するには、もってこいの陽気でした。
夜の寒さが心配ですが、
うまく育ってくれるといいです。

葱はもうあまり太いものはないのですが、
それでも、80本くらい厨房へ。


あまり多く作らなかった、練馬大根を抜いてみましたが、
あまりいい出来ではありませんでした。
厨房でもちょっと渋い顔でしたので、漬物にしましょうか。

おとといつけた焼酎漬けの本漬けの天地返し
今日が月曜だから、
金曜には、食べられるでしょうか。

にんじん畑ほか、畑の整理。
皆さんも今週末には
終わらせてくださいね。

今週末の講習日には、余力のある方、
麦踏をお願いいたします。


キウイもブルーベリーも
剪定は終わりつつありますが、
勉強したい方は、お声をおかけください。

土日に片付けたかたが多かったので、
鳥たちが食べ物のなくなった畑で、
困ったようにも見えました。

今日の言葉
そのうち何とかなるだろう。     今日の青い空を眺めて。


・・・・・・・・・・
2006-01-22
雪の朝


「兼業農民西高東低」で
検索したけど出てきません!
といわれてしまいました。


ウーン、たぶん でないと思います。
近かったんですけどね。


書きはじめて2ヶ月がすぎ、
やっと力が抜けてきました。
いろいろ御意見をいただいて、
変えて来てはいるのですが、


日記なので、皆さんに見てもらいたいのと
そうでないのがまだあって、
まだ口コミ程度のお知らせしかしていないので、
体験農園の方でも
ココまでたどりつけない方がいらして、
ごめんなさい。


おいおいオープンに出来てきたら
良いのではないかと思っています。
なんて、たどり着けない方に謝っても意味無いですかね。


所々内緒のところがありますが、
探し当てるのも面白いのではないかと。
とりあえずは一年話の種が尽きないことを祈ってがんばります。

練馬の体験農園のページを開いていただくと分かりますが、
18年度は11件の農園が開園します。
ウチの農園は7年目に入ります。
1年ごとの契約で、5年まで再更新ができますので、
長いお付き合いの方も出てきます。
教わることも沢山です。

私は基本は月曜と金曜の出勤です。
なるべく土曜も出るようにはしていますし、
講習会があるので、土日にいることは結構あります。


農園まで、自転車で5分のところに住んでいますので、
すぐに行かれる距離です。
家の前で、ばったりお会いすることもあります。


農園が休みのときには、
十姓のうちのいくつかをしています。
家業を手伝いくこともあり、
また心障者のお世話をしています。


ボランティアというわけではありませんが
とても沢山のことを教わっています。
また機会があればお話をしたいです。

農園の休みのときは余計に
あちらこちらに話が飛びそうですが
また御意見お聞かせ下さい。

雪が凍り気温が低いので、路面凍結です。
思ったよりは沢山降らなかったので、
明日は何とか作業が出来るでしょう。

写真から、カメラをどの方向に向けても
住宅が迫っていることが分かります。