ねぎ

ファームです。
銀杏は、台風があったから、コンテナ4杯分。
かなりの量。
洗う洗うせっせと洗う。


明日バーべキューの会があるそうで、
その設営もあった。


ねぎの収穫が始まる。
まだ、土寄せをしたいところなんだけど。
案外、白いところが伸びていました。


日没が早くなりました。
まだ作業はしていたいのだけど、
結局ねぎの土寄せは、できなかった。

今日の言葉
自分で決める 





・・・・・過去ブログ
2016-10-27
風のいたずら


友人のところは農場がなくなり、
あまり手伝うことがなくなったのですが、
今日は久しぶりに、庭の手入れ。
大きな木を植え替えたり、
秋咲きのバラを定植したり。
とっても楽しい時間でした。


ついつい長居をしてしまい、娘から電話。


物干しが大変なことになってる!
急いで帰ると、
布団2枚干した、物干しが倒れてしまい、
娘一人では大変な状況。


今日は久ぶりに、自宅近くにいるので、
安心して、布団を干していった。
少し風が強かったけど、布団2枚干せば、
重さで、飛ばされることはないと思って。
いつもは違うところに干すのに、
わざわざ、物干しにかけたのです。


布団が錘になって、振り子の力が働いたのかなあ。
物干しごと倒れてしまったのです。
一緒に干してあった洗濯物が乾いていなかったところを見ると、
干して間もなくの事態だったのかもしれません。
道行く人はどう思ったのでしょうね。


あ〜あ洗濯もやり直し…。

今日の言葉
がんばったんだよお〜


・・・・・過去ブログ
2015-10-27
負けないぞ


保育専門学校は、今学期から、
週に、2日にわかれたので、日に2コマの授業です。
その分、午後に作業ができることになりました。
でも、気持ちは少し楽になったものの、
作業は、夕方まであるわけで、
朝起きるのが辛いこと。
疲れるのねえ。


ゆきちゃんに話したら、
「火曜までは仕事だと思ってなんとか持つけど、
水曜がきつい。」といっていました。
おんなじようだけど、
私は火曜の朝で、愚痴をこぼしてしまった。
負けないぞ。

昨日に続いて、パンジーの植え付けと、クンシランの植え替え。
それに、プランターに植えてあった二十日大根の観察。
イモムシが出始めていて、
葉っぱ、少し食べられていました。


今年の教え子達は、手の上に乗せられる子が多い。
よく観察してね。


ピーマンと、モロヘイヤの撤去。
秋のうちにやらないといけないことが、
まだもう少しあります。
あまり寒くならないうちに終わるといいなあ。


予備に残した、球根と、苗の定植。
教え子たちの植えた間に、
つながりをつけるように配置。
ほら、少し、いい感じでしょ。
センスは、まだまだ、私のほうがあるって。
でもゆきちゃんの、
配置にはかなわなかった。
負けないぞ。

夕飯は、母宅で。
スパゲッティーにするのは、
この家炊飯器が小さいから、
ご飯が多くたけないため。
ここのところレトルトが多かったけど、
久しぶりにミートソース作りました。

今日の言葉
綺麗になっていくのが楽しみデス。
     通りすがりの学校の人達
     私ではないですよお。花壇。


・・・・・過去ブログ
2014-10-27
お休みしました。


・・・・・過去ブログ
2013-10-27
蓼科ガーデン


はじめて、蓼科ガーデンいいってきました。
もう感動です。
すごいの。


写真でしか見たことが無くて、実際に行ってみて、
衝撃でした。


しおん保育園にしても、この蓼科ガーデンイしても、
ちょっと鼻が高くなりすぎていたことに、
反省する機会を与えてくれたことに、感謝です。


仔細はまた。

今日の言葉
人にとってのガーデンではなく、植物にとってのガーデン。所長さんの言葉


・・・・・・・・・・今日の言葉
2012-10-27
クリスマスローズが・・・


今日は専門学校の補講日です。
月曜の授業なので、
つぶれて、授業が出来ない日が多く、
その分を、どこかに、割り振りします。


学校に着いたら、あれ、玄関先、工事してるぞ。と思って見ると、
レンガの瓦礫。
工事の人に、「それいただけますか?」なんて、のんきな質問していたら、
あれ、植えてあったものどうなっちゃってるの?
あれ?あれ?
話し 聞いてないよ。


玄関の花壇の植物は、全部抜かれていて
エーーーーーーーーって感じ。
この学校「園芸」に力を入れているはずなんだけど、
こんなにもかわいそうな扱いしちゃうの?。
スミに一まとめに、山になっていた。
クリスマスローズが・・・。


確かにこの間の職員会議では、
耐震工事に、色々ご迷惑をおかけしますが
ご了承くださいとか、
ご協力くださいとか、言っていたけど、
このことだったの?


それにしても一言 言ってくれるといいんだけど。
校長先生も、「急に決まったことで。」
って、急に知ったとしたらそのほうが、問題でしょう、校長先生。


まあ いいや、色々事情があるんでしょう。
きれいな玄関になるといいです。

今日はA組と、B組。
西の魔女が死んだ」は、
機械の機嫌が悪く、見られず、
急遽、講義。
人数が少ないこともあって、いつもより、和気藹々の、授業。


B組は、終わりに時間をとって、サトイモの収獲。
事務所で、ラップをもらって、
カフェテリアでに、3台ある電子レンジをフル活用。
とれたての、サトイモをいただきました。

電車の中の、シノヤマキシンさんの、写真が、
モモエちゃんのビキニ。
はじめは、久しぶりの人だし、若いし、きれい。
とも思ってたんだけど
何枚もの写真、目にするたびに、
私のほうが、恥ずかしくて、
なんだか嫌な気分になる。
ワイセツブツとは思いたくないけど、
ナンだろうなあ、オバサンかなあ、おばあさんかあ。


モモエちゃん私より年上だったっけ。
自分の子供に対する思いのように、
ほらほら、そんなに、おへそだしちゃってえ、なんか心配。

今日の言葉
すんげえおいしいっていってたよ。   娘Mが彼氏から聴いた言葉


私が出した、たけのこの煮物に対して、
出たらしいんだけど、
ほめられてもねえ。
それスーパーで買って来たの・・・。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-10-27
上板橋


友人のところに、
あたらしく、耕運機がきたとかで、
ためしに耕したら、何か植えたくなって、
水菜と、ほうれん草と、春菊を播きました。


9月29日にまいた小松菜は、今が食べごろ。
同じ日に播いた、
大根は、間引いて食べられます。
春菊は、もう少し。

夕飯は、息子から、クーポン券があるからと
誘いを受けて、上板橋に、集合。
味噌味の、つけ麺。
おいしかったです。
ガガガだったっけかな?
そういう名前のところでした。


夕飯作らないでいいのはうれしい。
人が作ってくれたご飯は、おいしい。


おかげでいつもより少し早く寝られそう。

今日の言葉
お母さんより犬のほうがよくない?
      犬をとても飼いたい、娘Mの言葉


・・・・・・・・・・
2010-10-27
逃げる


今日 日本で一番寒かったのは、白滝村だって。
知っている名前が出てくるのはとってもうれしい。
こんなことでも。
いったい日本中で、どれだけの人が、
遠軽町白滝村を知っているでしょうね。
そういう知らないところを知っているというのもうれしい。
娘がこの夏お世話になった酪農家のあるところです。


娘が酪農家のところにいったと聞いて、
標茶の酪農家のところにいって、逃げ出した。
という話をしてくれた方がいます。


標茶、読めます?
逃げ出した人の話は、よく聞きます。
って、割と近いところにもいたんですよ。
覚悟を決めていっても、想像を超えるところです。
なにやってんだろう・・・なんて、考えてしまうと、
こんなとこで、こうしてていいのだろうか。
ということになっても来るし。


私も、いい思い出はたくさんだったけれど、
期限までで、帰ってきてしまったわけだし。


農業に限った話ではないのだけれど、一生をかける仕事。
見つけるのはとても勇気のいることです。
苦しみだけでなく楽しみがないとね。

東京では、木枯らしが吹きました。
銀杏がいっぺんに落ちてくれるといいんだけど。

今日の言葉
頼られていると思うと力が湧いて来ますよ!    むらさきだより


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-10-27
この道はいつか来た道


台風一過
あまり関東地方は影響を受けなかったようですが、
昨日の風で、銀杏みんな落ちたかな。


まだ畑は土が重そうなので、仕事にならなそうなので、お休み。
たまった洗濯物が終わったら
晴コン雨コン。
でも、ちょっと、種を買いに、
石神井のほうまでいって来ようかな。


本の仕事用に、これは使えるか使えないかで、
種や苗を決めていたのですが、
やっと楽しんでいいんだ
ということに気がつきだしました。
ハーブたーのしーい!

原稿たまってるから
それどころではないのですが。


3時を回ってから、出発。
石神井台まで案外こぎ出がある。
しばらく自転車で、遠くまで行かなくなったせいかな。
それともこれが年なの?


風が気持ちよくちょっとぬるめで、初夏の陽気。
あー外へでてよかった。
ここしばらくカンヅメだったし。


ちょっと近道をしようとすると、
なんかとんでもないところにでてくる。
それが毎回。学習しないなあ。


とんでもないところなんだけど、
いつも通っているような。


やっと、園芸店について、
ゆーっくりハーブを見回して、
種もゆーっくりほしいものを吟味し、
日が暮れだして、
帰り道は暗くなってしまいました。


また帰りは帰りで、どうして近道考えるんだろう。
近いんだか遠いんだか分かりませんが無事に帰ってこれました。

家に帰って、種まき。
やれやれ終わったー。
と、ふと目がいったのが、
去年インドで、息子が買って来た、スパイスの数々。
みんな種じゃない。


何でこんな楽しいこと気がつかなかったんだろう。
カルダモンに、マスタード
芽が出てきたら面白いぞ。
まだまだいろんなスパイス=種があるし。
って、遅くなったので、また、また明日。


種まきが一番面白い。
いろいろな想像をして。
どんなのがでるのか、
ワクワクしません?
スパイスがいっぱい生えたら、
インド人もびっくり。するかも。

今日の言葉
播かぬ種ははえぬ。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-10-27
ぜんざい


寒冷紗かけっぱなしで、
ヨトウムシが喜ぶ、
食べ放題のパラダイス状態。
ケルトンキャベツ。


寒冷紗はずして、虫を退治しておきました。
ちゃんと見てもらえば、
これからでも何とか、巻いてくると思います。
がんばって下さい。


今年も、キャベツに、虫退治が大変だといって、
抜いてしまったママ。

だからア、これから虫が少なくなってくるから、
もう少しがんばってよ。


この株いただいて、違うところに
植えなおしておきました。
見てて、出来るから。

もういろいろな収穫が始まっているから、
薬は絶対かけない様に。
といってもルール違反は、
講習に出てこない人ばかり。
どうやって、伝えればいいのかな。

娘が文化祭のお疲れ休みだったので、
上野浅草方面に一緒に買い物に出ました。


一休みした、浅草の梅園で、
ぜんざいを頼んだお客さんが、
腑に落ちない様子で、
店員さんと話をしていました。


私も以前ぜんざいを頼んで、
自分の思い描いていたものと違って、
ちょっと、残念だったのを思い出しました。


お店の人も、間違える人が多いことを
よく知っているようすでした。


だったら、間違えない工夫を考えたほうが、
親切かもしれないなあと、
東京文化のちょっとした意地悪を感ました。


私も東京生まれで、
こういう環境の中で、すごしていると、
麻痺してしまうことも多いのですが、
「知らないほうが悪い。
勉強してからおいで。」
というような態度、
地方の優しさに触れるときに、
気がつくことがあります。


コレが、粋な文化で、
好む人も多いのかもしれませんけど。


ここのぜんざいは、
汁粉と、ぜんざい論より、
私のカテゴリーの中では、あんこなのです。


注文したものが、
思っていたものと違うということは
よくあることです。


あのお客さんも、
ここのあまいものは、とてもおいしいから、
こ・う・い・う・ぜんざいも
おいしく召し上がってもらえるといいなあ。


・・・・・・・・・・
2007-10-27
台風が来てます。


雨降りだったので、
農園は、お休みにしました。


台風のせいで、
風がうなっていました。
銀杏が、いっぺんに落ちてくれるといいです。


木の下が通り道なので、
ちょっと掃き寄せていただけると助かります。

田柄の梅林公園は先日通ったら、
宅地になっていました。


写真は、ルピナスの、芽生え。
寒冷地だと、生育旺盛で、
一度まくと、野生化してしまい
厄介だとも聞きました。


背が高くなるので、
ボーダー花壇の後ろなどに使うと、いいです。
今年綺麗だった、ジギタリスなどと
同じようなボリュームになると思います。


大きくなるし色も豊富なので、
ちょっと目をひく植物です。


マメ科の植物なので、
アルカリ性にするために、
石灰などを多めにすると
育ちがいいようです。


チッソ肥料は少なめでいいです。

咲いた頃、写真が載せられるといいのですが、
うまく育ってくれますように。


・・・・・・・・・・
2006-10-27
収穫の秋


キャベツ復活。
この間抜き捨てられていたキャベツ。
今日1匹青虫を見つけ、
もういなくなるでしょう。
うまく巻いたら、
また報告します。

1週間ぶりになったのっで
野菜がだいぶ、実っていました。


どんどんとらないと、
収穫が、苦痛になってしまいますよ。春ほどではないですが、忙しいです。

銀杏をはき寄せていただいていたおかげで、
作業がしやすかったですが、
大風が吹いたおかげで、
量はたくさんでした。
明日乾いたら重さを量ってみます。

土に埋めておいた胡桃を洗いました。
皮がきれいに土の中で解けてしまいました。

厨房へ葱50本。

落ちたキウイがあったので、
食べてみました。
この時期落ちるのはワケありなのですが、
木でやわらかくなったのは、おいしいです。


収穫は11月半ばからです。

田柄の梅林公園脇を通ったら、
セイタカアワダチソウ
(暗くてわからなかったから、
アキノキリンソウとか違うものかもしれないけど。)で、
いっぱいでした。


ついこの間まで、キャベツ畑だったのに、
誰も耕す人がいないのかな?


ここ貸してもらうわけには
行かないでしょうか?

今日の言葉
ここまでがんばったんだから、薬は使わない。
             体験農園の人の言葉