シュワキマセリが来る!
シュワキマセリという何か得体のしれないものが来るというので、
ナンチャンは大はしゃぎ。
なんか怖いんだけど、昨日行った教会で歌って、いたらしい。
フルヤノモリの仲間かないかみたい。
昨日はサンタさんが家に来たというので、
はーちゃんは、おっかながっていたし。
日が短いこのころは、
夜にいろんなものが出てくるのかもしれない。
鍋パーティーがあるというので、
ナンチャンちに御呼ばれ。
こちらは、仕事帰りで、へとへとだったので、
夕食にありつける。と、大助かりでしたが、
行ってみると手作りケーキまであって
素敵なクリスマスへの招待でした。
今日は、教員免許更新のための園芸の講座があったのです。
ゆきちゃんたちは、ブロッコリーに、寒冷紗をかけて、鳥よけを作ってくれた。
講習、一生懸命頑張ったので、充実して終えることができ、拍手もいただき、
それでもうまく伝えることが伝わったかどうか、心配ですけど。
全力投球してしまうので、今は、へとへと。
さあ冬休み!
と思っていたのですが、
採点があることをすっかり忘れていた。やらねば。
しかも帰り際に、
宿題の先生につかまり・・・
宿題のダメ出しを、いただく。
直さなければいけないところはたくさんで、
締め切りも、すごーく近いのだけど、
それでも内容が、おおむね通りそうなのは、
思っていなかったほどの喜びです。
もろ手を挙げて、冬休みばんざーいとはいかなかったけど、
良いクリスマスのプレゼントをいただきました。
シュワキマセリが私のところにも来たかな。
・
今日の言葉
クリスマスにはプレゼント
・
・・・・・過去ブログ
2016-12-25
バタバタの日
「別々の日にすればよかったねえ。」と夫。
「そうね、私もそう思ていたところ。」という朝の会話。
先生方を対象に、教員免許更新の、講習があるのです。
教わるほうではなくて、教える方。
楽しみでもあるのですが、
実は、恐ろしい。
いつもの学生たちを前にするのとは違うのです。
雰囲気は全く違う。
とてもまじめに聞いてくれるので、
いつもがまじめでないというわけではないのですが、
こちらも気合の入れようが違ってくるようです。
講義が終わった後、
子供たちが集まってくれるのです。
クリスマス。
「老夫婦だけで、クリスマスやるけど、
よかったらおいで。」と言ってあったのですが、
みんな都合をつけてくれて、
全員集合となりました。
何もしてやれない日に…。
家に帰ると、みんなで支度中。
仲間に入って、
夕食を、いただきます。
ああ、こんなことがとても楽しい。
親たちも、そうだったのかしら。
忙しい中、ありがとうございました。
・
追
講義は、最後に、拍手をもらえました。
先生方にとって、どうなんだろうと、
自身はなかったのですが、
この拍手は、最高のご褒美。
・
今日の言葉
幸せです
・
・・・・・過去ブログ
2015-12-25
冬休みへ
おさめのファームです。
トマトハウスの片付けと、野菜の収穫。
うどん屋さんに出して、
かき菜も収穫して、
混み合っているところは、間引いて、他に植えつけ。
うう もう日暮れだあ。
5時に上がって、まみさんにあう。
ひさしぶり。
何でも話せる友人の一人です。
なかなか昼間練馬の家にいる事が少なくて、
夜会えるとは、思っていなくて。
なんてラッキー。
夫は、息子たちに誘われて、
本駒込2丁目にある
娘Mの友人の知り合いだったという
豚肉料理のお店に誘われて、そちらで夕飯。
クリスマス。
まあ!いい日になりました。
・
今日の言葉
またね
・
・・・・・過去ブログ
2014-12-25
お休みしました。
・
・・・・・過去ブログ
2013-12-25
誰かのために
クリスマス。
午前中と午後とに、
別々の編集の方がみえ、
今後のことをお話。
植物とかかわることのお面白さのきっかけになってくれれば、
なんだってやりますよ。
明日、保育専門学校では先生方を前に、講義。
んー、やっぱり緊張するなあ。
こちらも、園芸の面白さがうまく伝わるといいなあ。
何しろ、この人たちも、種まく人なのだから。
な、わけで、明日の準備があるので。
・
今日の言葉
プレゼントのできる幸せ。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-12-25
おわった〜おわった〜
写真は、地面いっぱいの、
ヒマラヤスギのすぎぼっくりの破片。
それで、シダーローズがいっぱい落ちてたの。
・
「うちはクリスマスこないの?」なんていわれちゃうと、
あっちこっちで勝手にパーティーやってるのに!と思いつつも、
子供のために何かやってやりたいと思う。
でも、そんなこと、今年は、もういっぱいいっぱいで。
まさかのクリスマスに、仕事。
それも90分4コマ。80人
教える相手は、教員免許更新のための
10年以上の免許保有者。つまりほとんどが先生。
初めましての人、人、人。
授業が始まる直前に、ユキチャンに、
「私、越路吹雪が、舞台に上がる直前の気分」
なんて、冗談を飛ばしながら、半分は、本気だったけど。
知らないとは恐ろしいもので、
簡単に、引き受けてしまったのです。
様子を聞くにつれ、震えたものです。
年齢は、30代から50代
幼稚園、小学校、中学校。高校の先生もいる。
何を求めているのか、
もしや頓珍漢な、
内容になってしまうのではないか。
ここしばらく頭から離れない日は無かった。
終わったんですよお〜。ほーんとに、はあ。
おわったんですよ。
いや〜 くったびれたあ。
このブログ、今日の受講生に見つかったら、
大笑いすることでしょう、
こんなに、ビビッていたなんて。
・・・大丈夫、プロはおくびにも出さないから。
ユキチャンホントに、今日は、がんばったよねえ。
もえつきた〜。いや〜全力投球しちゃいました。
今日は自分を褒めたいです。
もし、私の播いたものが、
少しずつでも、この先生方のなかに、
育ってくれたら、すんごく素敵な魔法です。
一気に、魔女道ステップアップするんだけどなあ。
それで、この先生たちが子供たちに、伝えるの。
うわー。私、クリスマスにすごいことしちゃった?
・
夜、もう正月に模様替えしているスーパーで、
割引シールのいっぱい張ってある出来合いのものばかりかき集め、
あこがれつつも、「食べたら毒だ」と夫に言われていた、
ひげのおじさんちの鳥の揚げたのも買って、
食卓を飾る。手抜きだけどご馳走。
スポンサーはオトウイサンタだけど、
プレゼントは娘Mが、みんなの分を調達。
デザートは、マアサのフルーツケーキに、
娘Nのプレゼントの紅茶。
娘たちはいつの間にか、
素敵なサンタになっていました。
やっぱりいいね。クリスマス。
・
今日の言葉
いいことをひとつ
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-12-25
寝静まったころ。
結婚した年以来じゃない?
夫婦だけでクリスマスを過ごすなんて・・・。
夜中に、窓をたたく音がする。
サンタクロース?んなわけない・・・。
昨日の夜は、11時前には寝ていて、
熟睡。
電話の音も、呼び鈴も、聞こえなかった。
何を勘違いしたのか、
万座に行っていた娘Nの帰りは、24日の夜だったようで。
鍵は持っていっていたけれど、
しっかりチェーンがかかっており、締め出し。
自宅、携帯にかけても、通じず、心細かったことでしょう。
だから、まめに、連絡しなさいって。
・
3人で、クリスマスの朝をむかえ、
夜中に、なんだか、プレゼントをもらった娘。
「早いね。わあ、いいのもらった」といいながら、
「どうやって使うの?」
まあ、喜んでもらえればサンタクロースも、喜ぶと思うよ。
・
今日の言葉
いい知らせがありますように
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-12-25
暮れすます
原稿の校正が終わらず、
朝から、めがねをつけたりはずしたりしながら、
原稿に、目を通す。
このめがねのつけたりはずしたりが、結構、疲れる。
年取るって、こういうことね。
っていうのがそうならないと分からないんですね。
昼を過ぎて、ようやく一通り、目を通せた。
編集の人が来るのがちょっと遅れて、よかったー。
ごめんモリタさん。
外で会おう。ともいってくれたのだけど、
駅から遠くて、
箒使いの荒い我家まで来てもらって、
一緒に、目を通す。
モリタさんはちょっと、
都会の風を運んでくれる人。
勉強になります。
ひとつ仕事が片付き、ティータイム。
ちょっとはクリスマス気分に浸りたいじゃない。
卒論製作中の娘Nからは、
「まあ、おいしいかな」のほめ言葉。
この「まあ」は、「まあ!」ではないみたい。
シナモンのクッキーは、
思ったほど、香りが無く、
苦味と、舌に刺激の、辛味を感じる。
まずくは無いけど、課題ありでした。
ココア味はおいしかった。
ミント入れても良かったかな。
・
本マグロのあらがとてもやすかったので、
群馬出身の母からもらった、
下仁田ネギで、ネギマにしました。
生だと辛いのに、煮るととても甘くなるねぎです。
そんなこんなで、
クリスマスは過ぎていくのでした。
・
今日の言葉
鉄砲仕掛けでござるな
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-12-25
サンタ大急ぎ
ナンだ、去年もクリスマスパーティは
25日の夜じゃない。
・
ガレージの片付け。
今日おわらなかったので、
明日もやるそうです。
私はお休みをいただきました。
・
大根、葱、ブロッコリー、
キャベツの収穫。
お店で全部使ってもらえるのはうれしいです。
・
夫の帰りを待って、
町まで、買い物。
サンタサンに、変身。
今年もたいしたことはできないけれど、
ささやかな、パーティー
元気に過ごせたことに感謝。
・
今日の言葉
誰でもサンタクロース
・
・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-12-25
ぽかぽか陽気
今年も、今日がクリスマスパーティ。
世間では飾り付けはずしているけど。
それもみんなそろうのは、10時半過ぎ。
いろいろ用があるから仕方ないけど、
魔女、寝る時間です。
・
大きく育っている麦は、
そろそろ、麦踏をしておこうかと思っています。
年明けでもいいのですが、
興味のある方がいればやろうかなと。
お声をおかけください。
・
魔女修行
ステップ1 早く起きる。は、続いています。
早く寝るお陰で、
早く起きられ、
充実した時間がすごせ、
今日は、窓を洗いました。
今年は出来ないかなあと思っていたので
なんだかとても気持ちがいいです。
玄関の掃除も出来たし。
植木の手入れも少し出来た。
ただ、西に植えていた、黄色い実のなる、
千両が、今年はひとつも実がついていない。
どうしたんだろう。
ちょっと金運が大変になるから、
気をつけなさいということかな。
去年沢山ついたけど、金運あの程度?
もっと大変てこと?
南天が枯れてしまった。
きっと誰かの難を、
代わりに転じてくれたのだと思う。
苗を植えるか、
新しく種をまいてみようかな。
・
・・・・・・・・・・
2007-12-25
今日 が クリスマス
写真は、ヘクソカズラも実。
とんでもない名前ですが、
切り口のにおいに由来します。
とても臭い。
乾燥したこの実は、臭いませんし、
リース作りには重宝します。
・
昨夜は、子供たちはそれぞりに、出かけ、
長女は、家で、パーティーなのですが、お友達が、4人。
長女に、クリスマスは、家族で過ごすもんだー。
といったら、サークル仲間は、家族だ。
と、言い返されてしまいました。
それぞれのお友達の家族も
さびしい思いをしていないかと思うのですが。
子供の成長を喜ばないといけないのかな。
夫と二人で、小さな鶏を食べました。
丸鳥には、胸のところに、
ラッキーボーンという二股の骨があります。
それを2人で持ち、
願い事をして、引っ張ると、
二股の、真ん中が付いたほうがラッキーというものです。
二つに一つしかラッキーでないのですが、
子供たちはやりたがって、
大騒ぎしたものです。
夫に、やる?といったら、
もうアンラッキーなのは分かっているからいいよ。
といわれてしまいました。
・
と、寂しい、パーティーが終わっり、
今夜。
えー、鳥食べちゃったの?
ケーキは?
お前たちはなんて勝手なんだい?
といいつつも、
有り合わせで、ご馳走に。
夫と、そばでもゆでて
簡単に済ませようと思っていたのに。
ご馳走の言葉の意味、
駆けずり回って、
食材を探し、食事の用意をすることか?
長女は、28日まで
茂木に、竹やぶ刈りボランティアにいっていないけど、
そこそこ楽しいクリスマスになりました。
夫の食べたかった、
そばは、却下になってしまいました。
・
・・・・・・・・・・
2006-12-25
今夜はキャベツカレー
畑は落ち葉がだいぶ片付けられていて、
店への野菜の収穫も手伝っていただいたそうで、
ありがとうございました。
皆さんのところにもサンタ来ました?
・
昨日の残りの料理を、食べながら、
サンタが来たよと、
喜んでくれた子供たちに感謝。
ハイ、クリスマス終わり。
暮れだ。正月だ。
きっと本場のクリスマスと違うと思う。
・
キャベツ3こ、葱50本大根10本ちょっと厨房へ。
鳥に食べられたキャベツ、
コンなんじゃ店に出せる分けないということで
いただいちゃいました。
・
生で食べるのに少しばかり抵抗があったので、
今日はキャベツカレー。
夏野菜カレーで、覚えた、
具なしルーを後から素材にかける食べ方です。
煮込むより、いためたキャベツに。おいしいです。
・
キャベツに、
古い葉で覆う工夫をしていて、
風が少なければ、結構効果があるのではないかと思います。
鳥が来ると、えぐるように食べられて、
糞までされてしまうので、対策が必要です。
お隣の畑でも広範囲に、
寒冷紗がかけられていました。
やはり今年のムクドリの襲来は早いようです。
気をつけてください。
・
ブロッコリーがたくさん取れました。
クリスマス前のほうが需要があったかなーなどと、
売れ行きを考えてしまいました。
・
庭の草むしり。
ふゆは、枯れる高麗芝が緑なのは、
みーんな雑草が映えているから。
草むしりが大変なので、
別名坊主泣かせとも言われる
ツメ草が主です。
ツメ草はシロツメクサのほうではなく、
爪草。葉が、きった爪の形に似ているからでしょうか。
シロツメクサのほうは昔、
物を運ぶのに、緩衝材に使った詰め草。
明治に入ってからの帰化植物です。
草むしりは、一日では終わらなそうなので
明日に持越しです。
タカハマナカセ。
・
今日の言葉
祈りは口より出で来ずともいいうるたやすき言の葉なり。
と言い聞かせるものの、
今年もゆっくり
落ち着くことがなかったことを
再び反省。
・
・・・・・・・・・・
2005-12-25
クリスマスリース
キリスト教主義の学校で学んだので、
この時期は特に学校の中はひときわ美しく飾られて、
みんな、見にきて!といたくなるほどでした。
なかでもリースの土台作りは
今のようにオアシスや
東南アジア製のツルで出来た物が
出まわってもいなかったので、
杉の枝を束ねながら、丸い輪を作りました。
曲がらないように作るのは結構難しい物です。
いくつも作ったのは、よい思いでです。
・
杉で出来たリングにヒイラギの葉を挿して、
厚みをつけると50センチくらいの大きなリースになります。
キリスト教関係の大学に飾られるということでした。
・
今年のクリスマスは急がしすぎて、
飾りには時間をかけることが出来ませんでした。
宗教心は薄いですが、
大事なことを、忘れてしまっていたことを反省。
祈りの時間が持てるようでないと、
いけないなあと、
1年をふりかえりました。