休みが終わる
娘Nが、自宅でやることがあるというので、
朝から、やってきた。
もれなくミータンがついてくるわけで、
夫は、いそいそ迎えに行く。
ミータン係を、快く引き受けた夫。
二人で相手をしていると、
バテテしまいそうなので、
一人ずつ面倒を見る。
明日は、授業が始まる。
ちょっと緊張。
やることを確認しても落ち着かない。
今回は、お休みが長くて、何かしていないと、
何か忘れているような気がして
気が休まるようで休まらなかった。
いつもはつまらないテレビ。
今日は見たいものがいくつも重なっていた。
テレビの人、やればできるんじゃない。
・
今日の言葉
人を大事に。人のために。 星野仙一
・
・・・・・過去ブログ
2017-01-08
冬の花
日曜日です。
集合住宅は暖かい。
母のところに泊まりました。
この時期練馬の家はとても寒い。
寝るときも、鼻の穴が痛くなるほど。
春が待ち遠しいですね。
・
こんな冬でも、花は、あるものです。
ユリオプシスデージーがいっぱい咲いているおうちがありました。
保育専門学校のは、どうもいい感じに咲かず、
つぼみの上がる頃になると、アブラムシにやられてしまう。
今年はどうかなあ。
花屋さんお店先に並んだ、アネモネは温室でたてみたいで、
ちょっとかわいそうだった。
光が丘の南側で、いつも目を引く梅の木がある。
紅色で、正月から咲いてくれる。
ファームの蜂たちは、うまく花を探し当てられているかなあ。
・
今日の言葉
元気が一番
・
・・・・・過去ブログ
2016-01-08
ナンチャン ひとりで
初ファームです。
ギンナンの機械を片したかったのですが、
次から次へと、やる事があって。
連休前で、ネギが大量に必要だと、
うどん屋さんからの要請。
菜っ葉もね。
夜、ナンチャンが、かえって来た。
車から降りるなり大泣き。
練馬では、誰ともお風呂に入らないし、
誰とも寝ないし、
ご飯も食べないとのこと。
でもりんごは丸ごと一つ食べるって。
娘Mが作ってくれた茶碗蒸し。
「食べたこと無いから食べないー!」
もう言ってる事がでたらめ。
その割には、娘Mと、楽しくお風呂に入って、
茶碗蒸しは一気に食べて、
おいしく、夕食を終え、
絵本を読んで、スーッと寝てしまいました。
カアさんと、赤ちゃんと、トーさんと、
4人で、おうちがいいんだって。
そりゃそうよね。
明日、カアさんと赤ちゃんおうちに帰ってくるからね。
がんばって、今日はお泊りしましょ。
・
今日の言葉
おうちが一番
・
・・・・・過去ブログ
2015-01-08
土がふかふか
南畑牧場ではサイレージを作っています。
冬用のヤギの食べるものですが
随分と手間をかけています。
私は、記念樹の根元に穴掘り。
ここには園で出る生ゴミを肥料に入れます。
そして、ヤギに敷いてある、籾殻も入れます。
不耕起栽培が少し分かってきた。
籾殻をまいておいたら、籾殻はわりと乾いていて、
かびてもいないのだけど、その下の、土がふかふかになっているの。
とっても不思議でした。
・
今日の言葉
娘さん認めてあげないと。
・
・・・・・過去ブログ
2014-01-08
持続可能
神田明神の駐車場の上に、ちょっとした庭園が作られていました。
管理が行き届いていて、気持ちがいいです。
最近、ただ、きれいだなーということより、
メンテナンスを考えてしまいます。
きれいな庭を作るのは 好きな植物を並べて、出来上がりー。と、案外簡単。
いい材料が手に入るようになりましたし。
ガーデニングショーなんかも、むなしくて。
だってそのときだけきれいだったらいい訳で。
もちろんセンスは、研ぎ澄まされたものがあるんだろうけど、
ほとんど生け花じゃない。
生け花も、以前は季節感とても大事だった。
そもそも、その時期にそのものしか手に入らなかったわけで。
生け花はそもそも、仏様に上げるためのお花だから、
珍しい時期や
珍しい、育てにくいものでも、仏様に上げる気持ちが大切なら、それもいい訳で。
でもね、庭には、持続可能なものがいいなあ。
その一年後なんていうガーデニング企画があったら見に行く。
枯れたらほかのものを入れて、補うんじゃなくって、枯れたらかれたで。
そうすると、あの植物はこれくらい大きくなるんだ。とか、管理が大変だったのねとか、
作り手の気持ちがわかって面白いと思う。
無理だけどね。
あ、でも、目白のハーブガーデンは、
テレビ出演した子達のその後が、分かるじゃない。
アー、こういうの見せてあげたいなあ。
ごくごく普通に毎日育てているお庭。
そもそも、ショーや、コンテストのためっていうのが、間違いかな。
アーUSA(うさ)ガーデンはやっぱりいいなあ。
昨年は、行けなかったけど、今年は行きたいなあ。とっても。
ブツブツ文句を言っているうちに、うちの庭思い出した。
アスパラガス入れようとしてるんだけど、どう思います?
まあ優勝は無理だな。
うちのは、根本的にガーデンじゃないのかー。
置き場。
・
千石の日です。
運転はしないけど、午後からの仕事についてゆきます。
「初荷」なんていうのぼりの着いたトラックは一台もなく、
正月モードから日常に戻っているのが
ほっとしたりもしています。
風情が無いなーと思う余裕も無いのかもしれない。
父の治療が始まりました。
病院の待っている時間が結構大変みたい。
病気より、うまい時間の過ごし方を提案してあげたほうがいいかも。
・
仕事のあと、本の打ち合わせ。
いっぱい書きたいことがあるけど、
小さなスペースにどれだけ表現できるんだろう。
大変なことを引き受けてしまっているのに、
能天気に楽しみにしている自分がいて、
きっと行き詰ると思うんだけど、
すみません、そんなに大事にとらえていない。
なんか不謹慎な感じがして申し訳ないです。
編集の方が、まじめに大変だといっているのが
きっとまだよくわかっていないんだと思う。
でもね、やっぱり楽しみで・・・
・
今年挑戦したいこと
ジャガイモの逆さ植えマルチかけ
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-01-08
予定はびっしり
アイスプランツは、
この指先ほどの大きさで、成長が止まり、越冬中。
肉厚な割りに、寒さには、案外強いです。
家の中なら、もう少し、早く大きくなるでしょうが、
我が家には、
入れてあげられるような、そんな余裕が無い。
ごめんね、みんながんばれ。
・
今日も午前中は、うどん屋さん。
一月のシフト表に、
午前中 家にいる日に印をつけて、渡したら、
全部入れられてしまっていた。
確かに、土曜も、日曜も、家にいるんだけど、
たくさん他の人が、入るんだと思っていたので、
え、えええええー。と心の中で思いました。
まだ見習い中で、足を引っ張るばかりですが、
いっぱい出て、いくらかでも戦力になれるといいです。
・
トシコさんと、これからの農園いついて、語る。
面白いこと、やりましょう。
・
今日の言葉
板場の修業
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-01-08
もう一姓
百姓にはなかなかなれませんが、
この夏、もしかすると、もう一姓ふえるかも。
とてもうれしいニュースがありました。
そのもう一姓は、おばあちゃん。
ほかの書きたいことは、
吹っ飛んでしまいました。
・
今日の言葉
よかったね
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-01-08
寒中
土曜日で、家にいるのは久しぶり。
ずっと気になっていた、庭の手入れ。
庭ったってねえ。ってくらいのところですが、
手入れをするとそれなりに、綺麗になるものです。
何せ狭い場所なので
プランター、使い切れませんでした。
余ったのは家の裏のほうに入るかなあ。
・
苗で、育てるのもお手軽だけど、
やっぱり種から育てたい。
ホームセンターに行ったら、
もうジャガイモの種芋が売っていました。
未だ早いって。
芽が出ちゃって、雪でも降ったら、
生育がとても悪くなってしまうから、
この辺では早くても2月終わりかなあ。
ビニールトンネルとか、マルチをつかうことで、
早く植えつけることができるかもしれないけど、
あわてないように。
ミニバラがいっぱい入荷していて、
とてもカラフルで、かわいかった。
迷ったんだけど、これから寒くなる我が家では
買ったとたんに、葉が落ちてしまいそうなので
やめにしました。
・
先日の、11月30日に、もらった切花のバラは、
1月4日まで最後の花がついていました。
全部花は、切ったのですが、
新芽が生きているようなので、つちにうえかえたものです。
かろうじて生きているという程度です。
寒いし、日当たりがあまりよくないのがいけないらしく、
水揚げは大丈夫なのですが、
だんだん、はが黄色くなって来て、新芽はもやし気味にです。
新しい芽は生きていますが、
少し前に出てきた葉は、枯れるものもあります。
なかなか根が出るまでにはいたらないようです。
・
いろんな種も入荷しだしています。
今頃播けないでしょ?
というのもあるから注意して、選んでください。
ある程度の温度がないと、芽が出ないものがありますから。
・
久しぶりに、髪を切りました。
ひとまとめにするのが楽なので、
そのままにしておいたら、
数年切っていなかった・・・。
そう、今年の目標は庭とともに、
美しくなるんだったっけ。
がんばろうっと。
・
今日の言葉
おかあさん、かわいくなった。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-01-08
仕事始め
今日から仕事始め。
風が強かったのかな小枝が沢山落ちていたので、
掃き掃除から。
寒さが緩んできてから
大根の収穫。
今日は整理をかねているので、
曲がったのや小さいのも収穫。
いいところだけ、厨房に出して、
曲がったのは塩漬けに。
曲がっているのは手間がかかるから、
洗って、切って漬けるのに、
時間がかかってしまいました。
・
暮れに、本漬けしたものは、
樽の上のほうがしょっぱくて
下はあまくて、
上下変えて、又重石をしました。
この次来たときには食べられるかな。
・
ボスたちは垣根の移動。
ユンボを使うから早いとはいえ、
時間も力もかかっているようでした。
仕事始めにはきつそうでした。
・
葱の収穫。
もう太いのはほとんどありませんが
収穫して厨房へ。
キャベツはまた今度。
・
今日の言葉
うれしいことがあると、
わらうから
しわができる。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-01-08
元気の出るスープ
春菊は、写真のように、
葉を数枚残して、
収穫すると葉の付け根から芽が出てきます。
なるべく短くきったほうが
数は少ないですが、いい芽が出ます。
・
やっぱり風邪を引いてしまった。
夫は、出勤しましたが、
私は寝床からいってらっしゃい。
お昼前に何とか、起きられて、
徐々に、快方に向かっているようですが、
正月に会った、義兄は、
ぶり返し、医者に行って薬をもらったとか。
油断はできません。
そうこうしていると、
今日一日一緒に過ごしていた息子が、
首の辺りがなにやら怪しいと。
知っていて、防がなかったら、傷害罪だーとか
騒いでいましたが、こんな狭いうちで
仲のいい家族がうつったって、
不思議ではないでしょうに。
でもうつったら、
加害者は、お父さんだからね。
・
朝昼晩と元気の出るスープ。
ありったけのものが入ったスープで、栄養満点です。
子供が小さかったころ、
栄養のあるものって、おいしくないんだねえ。
なんていわれたこともあったけれど、
今は残さずどころか、作ってくれます。
ありがたいことで。
おいしくいただきました。
今回の風邪は、食欲が落ちないのが、幸いでした。
・
明日、雪だったら、
仕事始めですが、お休みかも。
9日までお休みなんて、長いと思っていたのに、
あっという間です。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-01-08
うれしい幼稚園
今日はとってもうれしいことがありました。
先日幼稚園でやったリースの講習会の、
感想を見せていただいたのです。
ひょっとすると、いいのだけピックアップしているのかもしれないし、
悪い評価の人は感想を書かないかもなんて、
ひねくれた見方も頭をよぎったのですが、
それだとしても、うれしい感想がたくさんで、
またやりたいなんて書かれていたりすると、
もう涙が出そうでした。
・
今日幼稚園に行ったのは、保護者会の後に、
保護者向けに、お話をするためです。
「過ぎてみれば楽しい子育て」と題し、
私の子育て、失敗談を、
聞いてくれたお母様方ありがとうございます。
何かの参考にしていただければ、
本当にうれしいです。
私も在園中、いろいろな先生方のお話も良かったけれど、
少し先輩のお話の中に、
ためになることがたくさんあったので、
そういう人をお呼びして、
お話を聞けたらいいなあと思っていました。
まさかそれが、私とは思ってはいなかったのですが、
偉人とか、いい子を育てた人の話ではなく、
お母様方が聞きたいことを、
リアルに話してくれる、
近所のおばさんを呼んでしまう、
むらさき幼稚園の、園長の瀬田先生は、
こういうところがすごいと思います。
・
1月31日に、天気がよければ、1時半から、
むらさき幼稚園で、果樹の剪定をします。
去年新聞に載った、キウイや
ほかに、ぶどうやりんごなどです。
つるはリースに使えるといいなあと思っています。
興味のある方は、お声をおかけください。
・
Hayasiさんのおご質問ですが、
ハーブは、ベランダ栽培を中心に、
使い方楽しみ方をお教えするつもりです。
野菜が作れる方には、ちょっと物足りないかもしれません。
今、場所を探しているところです。
もしこんなことやりたいとかいうことがあったら
お教えください。
・
写真は、アーティチョーク。
結構いい株になっていると思いません?
・
・・・・・・・・・・
2007-01-08
小さい春
息子が成人式を迎え、
練馬区の式典は豊島園。
今年から、乗り物に乗れないし、
記念品ももらえないそうですが、
それでもお祝いをしていただけるのは
ありがたいことです。
きっと、昔の懐かしい顔にも会えて、
楽しい一時を送っていることと思います。
たぶんテレビの画面などには
映らないでくれるとは思いますけれど。
・
2度目の成人式はとっくに終えてしまっていることに、
改めて、気づかされ、
3度目もきっとわけなくやってきそうな気配。
充実した日々を送らないと。
・
私の20のころは寮生活をしていたもので、
卒業レポート、そして次に進む専門学校のことで
たぶん頭を悩ませていたことと思います。
かなり充実していたと思います。
やること、やらなければならないことがあるというのは
恵まれていたのですね。
そのころは気がつきませんでした。
・
夫と、散歩がてら、
息子のお祝いを買いに行きました。
あまり歩きたがらない人なので、
めずらしいことです。
今年はこういう機会が増えるかな。
きっと春になれば当たり前のように、
満開になる桜のトンネル。
梅の花がほころび始めたお宅もあるし、
畑の作物を見てあるくのも楽しかったです。
小さい春見つけた。
・
今日の言葉
十年一昔
・
・・・・・・・・・・
2006-01-08
果樹の種類
果樹が沢山ありますといいましたが、
「何があるの」という質問があったので、
分かるだけあげてみましょう。
・
クリは
東京23区一だった時期があったらしいのですが
昨年とうとう最後の一本がなくなりました。
・
リンゴは
農事試験場から来たという、
品種改良や穂木としてつかえるという
由緒正しい
フジ、千秋、つがる。
・
無花果。
品種も、従来、家の周りに植わっていた物と違って、
柔らかいです。
完熟して、取るため、取る時期が難しいですが
市販の物よりもかなりおいしいと思います。
出荷となると難しいかも。
・
かんきつ類は
農園のあちらこちらに、
レモン、オレンジ、夏みかん、温州みかんなど、
いろいろ。
6年くらい前は、
今、麦が植わっている当りに苗木が沢山ありました。
・
ぶどう
体験農園の当りは一面ぶどうだったそうで、
雪の年に棚がつぶれて、断念。
おととし、新たに植えた物が
今年あたり、
1、2房、
取れるでしょうか。
・
ブルーベリー
今年から本格的にブルーベリー園として、
公開できるでしょうか。
・
ブラックベリー
体験農園のフェンスにあります。
収穫時期が一時ですがかなり収穫ができます。
主に、店のスイーツとして、
ムース類に、加工されます。
ラズベリーもあるにはあるのですが、
収穫となると、ブルーベリーのほうが扱いやすくて。
でも味はいいんですけど。
・キウイ
大木に、攻められつつも、がんばっています。
関東地方ではぶどうより、
扱いがずっと楽なようです。
・
フェイジョア
取れるのですが、
味があまり皆さん好みでないのかも。
ビタミンは、豊富で、とても作りやすく、
花もきれいなんですけど。
・
その他、
かりん、梅、
ヤマモモ、カキ、ざくろ、なし、銀杏、くるみ、
といったところでしょうか。
後何かあったかな。それぞれ、
育て方に、コツがあるから、
何か興味のある物があれば、
かかわってみるといいですよ。
・
写真はキウイの芽。
葉の落ちた後、ココから、新芽が出てきます。