早く花咲けフウリンソウ
ウエハラサンチの、フウリンソウは、
もう収穫が終わっているというのに、
うちのは、なかなか、つぼみがあがってきません。
暑くなったら、解けてなくなってしまうのではないかと心配です。
秋に播いたのがだめな原因かなあ。
種の播く時期は、6月ごろとあるのですが、
暑い夏を苗がどういう風に、越すのかが、
いまひとつ自信がないのです。
それで、秋播きでもダイジョーブという品種にしたのですが、
収穫の終わっている畑を見ると、
今のところ元気に育ってはくれているのですが、
不安になります。
綺麗に咲いた報告が出来ますように。
・
・・・・・・・・・・・・・・・
2007-05-29
夏花壇
園芸作業には、やはり、日記はつけておいたほうがいいですね。
そおかーそろそろ、お店の花壇、変えなくっちゃ。
・
店の前の花壇は、
半日、陽が当たるのですが、
お昼前からは、日陰になってしまいます。
こういう明るい日陰にお勧めなのが、
アフリカホウセンカ(インパチエンス)。
出来れば露地に強い品種がいいです。
でも、株も大きく、花の大きい、種類でも、
環境が合えば、
案外豪華に咲いてくれます。
ニューギニアインパチエンスなどといって、
区別されているようです。
後者は、より、直射日光が苦手で、
雨に当たるのも苦手なようです。
ずいぶん多くの品種が出回るようになってきているので、
いくつか試して、その家に、あうものを、見つけるといいですね。
・
夏の日当たりのいい花壇には、
断然ポーチェラカがお勧め。
昨年ブルーベリーの下草として、
とても、評判が良かったものです。
背が低いので、ボーダー花壇には、
前面にしか使えませんが、
今から、10月くらいまで、
手入れいらずで、咲き続けてくれるのは、
本当に助かります。
それと挿し木で簡単に増やせるのも
魅力です。
・
屋上緑化に、菜園として貸し出しているところがあると聞いて、
いいところに目をつけたなーと感心してしまいます。
公の、緑地に、市民参加があるのですが、
やたらと規制があるのと、
雑多で、いつも綺麗にというのが、
うまくいっていないところも多いのですが、
自分用の、野菜が取れるとあっては、
一生懸命になることでしょう。
ヒートアイランド現象に、
いくらかでも対策になるといいですね。
・
こういう暑くなる場所では、
ゴーヤーと
モロヘイヤと
空芯菜がお勧め。
しかも空芯菜は、水浸しでも育つくらいだから、
水を多めにやっておけば、かえって、
水遣りが楽なのです。
風の強さがどの程度になるか、
モロヘイヤも大きくなるので、
こまめに収穫をして、
小さく育てるのがコツでしょうか。
農園の空芯菜は、
まだ温度が足りないようですが、
順調に育っています。
真夏が楽しみです。
真夏の野菜がちょっとない時期には、
これらの野菜は、屋上でなくても重宝します。
お試しください。
・
写真はジギタリス。
下のほうが、枯れ上がってきたら、
切り戻すと、下から、いくつもの花穂が出てきて、
2度楽しめます。
・
・・・・・・・・・・・・
2006-05-29
大根の収穫
雨の降らない一日でした。
金曜に店の花壇に、
アフリカンマリーゴールドを入れたら、
それだけだと、さびしいということで
ガザニアとニチニチソウを入れました。
なんだかにぎやかだけど、
前のほうがよかったかも。
・
ほうれん草はあっという間に収穫はおしまい。
伸びなくなって、トウがたち始めそうなのです。
やはり遅く蒔いたのはよくないです。
今年は涼しかったから、ここまで大きくなったけれど、
例年だったら、暑さで解けていたかもしれません。
・
もう1,2回
収穫できるでしょうか?
ほうれん草をとった後には
にんじんを蒔く予定です。
・
ブルーベリーの除草は、
隣にある
大根が大きくなってきているので、
とりづらかったです。
なかなかはかどりませんでした。
・
大根は週末くらいから収穫できると思います。
食べる口の少ない方はもう取り始めたほうがいいです。
春の大根はあっという間に大きくなります。
・
何人かの方は
今日収穫していかれました。
・
今日もキウイの受粉をしていただいたり
大根の間引きをしていただいたり、
ありがとうございました。
・
トマトのわき芽はかなり大きくて、
週末の講習会では本体よりわき芽のほうが
大きくなっていそうです。
・
私今度の金曜はお休みします。
ごめんなさい。
・
写真はキウイの雄花。
花粉だけで、真ん中に、
めしべはありません。
この木は雄花しか咲かない、オスの木です。
・
今日の一言
しごとに欠かせぬ遊び心
(どこかのカレンダーから)