2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜日 見学の人が多かった。

気候がいいせいでしょう、 体験農園に足を入れる人が多かったです。 今 農園が活気付いているときなので、 みてみてみてーと、 体験農園の参加を呼びかけたい思いでいっぱいです。 とても人気のある農園ですので、 倍率が高まってしまいそうですが、 みんな…

ベリー ナイスディ

今年も今市までドライブ。 といっても合併して、日光市 みどりの日も、昭和の日に変わったとか。 ・ 男体山には、薄く雪があり、 そよぐ風は、ひんやりさわやかで、 かえるの合唱に迎えられ、日帰りですが、 楽しいひと時を過ごしました。 ・ ブラックベリー…

暗雲たちこめ 風神 雷神

写真のアイリスはにおいがいいです。 ・ もう小松菜とほうれん草がとり終わってしまった人がいます。 大根間引き始めている人も。 出来るだけ早くとり終わって、 もう一度小松菜をまく準備をしましょう。 ・ 午後からの突風はだいじょうぶでしたか? 雨と雷…

支柱立てる?

三日農園にこれなかっただけで、 植物がとっても大きくなっています。 小松菜とっとと取らないと、大変なことになりそうです。 おいしいうちに本当に早く食べてください。 寒冷紗をはずした人のところはやはり、 小さなぷつぷつが出来ていて、これは虫のせい…

銀杏並木

光が丘の銀杏並木。 丸の内にある旧都庁前の並木を、 移植したものだそうです。 緑の芽生えがほんとに綺麗で、 宮沢賢治のケンジュウ公園林のケンジュウが 林の中で、 声を出さずに感動している様子が、 分かるようでした。 この並木は、 「病院で死ぬこと」…

レモングラスの定植時期

雨読したかったのですが、雨寝してしまって、 爆睡してしまったことに、びっくりです。 疲れてたのねえ。 でも寝だめはできないって? ・ 久しぶりに、家にいるので、掃除。 雨だと、やる気が薄れるのですが、 しっかり寝てしまったせいでしょう。 動ける動…

タンポポ

写真は春日町にある、ブドウ畑ですが、 毎年、タンポポがとっても綺麗に咲きます。 早くみないと綿毛になってしまいますよ。 それと夕方行っても咲いていないですよ。 ・ タンポポの花1輪というのが とっても小さな、合弁花だって知っていました? それが集…

しょうがの植え付け。

常緑樹の落葉シーズン。 掃いても掃いてもまだ降りやまずです。 種しょうがを植えました。 ジャガイモと作り方はほとんど同じですが、 いくらか浅めがいいようです。 小分けにして植えますが、あまり小さく分けすぎると、 栄養が少なくて、いいしょうがが出…

日曜 誰かさんと麦畑

小松菜の収穫は、 今週中が一番おいしいと思います。 あまり大事にしすぎていると、 どんどん味が落ちていきます。 そして、寒冷紗をはずしているので、虫もつきます。 来週あたりからほうれん草が取れると思います。 こちらのほうが小松菜より、量が多いの…

講習内容

講習2日目。 説明が長すぎたかな。 でも皆さんよく話を聞いていただいているようでした。 ・ 諸注意 肥料は多くしないでください。 ウチの畑は肥料が足りないのではないかと、 心配な方は、要、相談。 肥料は缶1杯、100円で、お分けします。 苗分けの作…

講習日とうもろこし、枝豆。

インゲンは、今双葉が開き、 本葉が顔を出し始めるところです。 ・ 講習会ではとうもろこしと枝豆の種を播きました。 教えることは、難しいですが、 皆さんに助けられて、何とかすみました。 明日はもう少し、うまく伝えられるかな。 ・ とうもろこしはマル…

無農薬には労力がかかる。

大根はいま、これくらい。 雨上がりで、講習会の準備をしようと思ったのですが、 畑に穴が開きそうなのでやめました。 耕した土は、雨が降ると、摩擦力がなくなるのでしょうか、 乾いているとき以上に、踏んだところがズボーっと、入ってしまい、 固めてしま…

午後から雨

さーぶい。さぶい。 昨日も今日も雨に打たれて返ってきたせいか、 ノドのおくがちょっと痛くなっています。 気をつけないと。 ・ あさってと明明後日は、講習会です。 皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。 ・ 鉢植えだったバラは、 今年、地面に下…

花の東京

午後から雨。 寒いですね。 ・ 藤の花が綺麗だったわーという。 通りすがりの声に、んーどこだろう。 と、気になってしょうがない。 この近辺らしいのだけれど。 藤は、綺麗なんだけど、花期が短いのが難点。 この時期、ボタンもいいし、 根津神社のツツジも…

講師がんばっております。

サンチェの定植。 終わりのころに雨模様になり、 ちょうどいい加減です。 あまり、大雨になりませんように。 寒冷紗をかけたのですが、 隣の枝豆を播いたところに トンネル用のビニールがちょうど余っていたので、かけました。 少しは成長が早まるかと思いま…

発芽適温

小松菜はこれくらい。下の手袋の大きさから察してください。 いくらか込み合っているところは食べられるかな。 おいしいうちに早めに取り終わったら、 次に植える、にんじんまで、 まだ1ヶ月以上間があるので、 もう一度小松菜の種がまけると思います。 随…

ソラマメ土寄せ。

写真は、インゲンの今日の様子。 金曜に植えた人は、 こんな風に、顔を出し始めています。 土曜の人はまだのようです。 明日は出ているかな。 ・ きゅうりの分の支柱を配っていただきました。 お手伝いいただき本当にありがとうございました。 今年はリヤカ…

大豆種まき

大豆の種を播きました。 深さは2センチくらいのつもりが 3センチ以上になってしまいました。 まだ地温が上がっていないので、 ビニールのトンネルをかけました。 化成8・8・8と、灰を肥料にしました。 ・ なすなどの苗ものの元肥を入れました。 ・ ジャ…

商店街めぐり

今日はサイクリング日和。 中野富士見町まで用事があったので、 行き帰りの途中、山吹、八重桜、そして木々の芽吹き、 楽しんできました。 毎回ほんの少し、近道をしようと、試みるのですが、 なぜか冒険になってしまうほど、 トンチンカンな、方へ、行って…

雨を感じる。

日中 外にいることが多いので、 洗濯物を出しっぱなしのことが多いのですが、 ここのところ、午後から雨の天気予報なので、 せっかく日中晴れていても、 おちおち干していられません。 ・ 朝から氷川台に行っていたのですが、 午後から天気予報どおり雨。 雨…

風を感じる

桜の花びらが舞うさまは、素敵ですが、 落ちて、しわしわになって、風の吹くたびにばら撒かれ、 桜の木の近くの方は、お掃除大変なんだなーと。 それに、落ち葉に、 ことによると、毛虫。 年に一度の花のこのひと時のために、 そのほかの日々があるわけで、 …

アビス

にらにアブラムシがびっしりついていて、びっくり。 今までついたことがなかったものですから、 どうしたものかと、とりあえず、取れる範囲 手でつぶしましたが、もっと増えそう。 アブラムシは気候に左右されるのか、 乾燥がたぶん影響していると思うのです…

講習内容。

気がつかないところで雑草が大きくなっているものです。 ボスに言われて、わーこんなにぺんぺん草が生えていた。 と いうところがあって、除草。 ・ 日曜にしかこれない人はやはりいらっしゃるので、 講習は無いのですが、 できれば、マルチの張り方や、元肥…

花盗人

農場でも、これいいにおいがするのよねーといっているときには、 もうすでに手の中にハーブのある人。 いるんです。 自生しているわけでもなく、 自生していたにしても、 一声ほしいものです。 土から生えているものはタダ。という意識。 あまりに自然が近く…

講習会 大根・インゲン

大根の種まきと、インゲンの種まきをしました。 マルチの敷き方は、だいぶ上手になってきましたが、 それでも高く床を作ってしまう人がいて、 マルチがうまくかけられない人がいて、 教え方に自信をなくしてしまいます。 それもやはり上級生なもんで・・・。…

豊作祈願

御獄山参拝ツアーに行ってきました。 雪が降ったの分かりますか。 山の上は、まだ桜は咲いておらず、 こぶしが少しほころぶ程度でした。 青梅の町は、ちょうど桜が満開でした。 講というものがいまひとつわからなかったのですが、 町の中の、講元が参加者を…

南天 その2

雷すごかったですね。 外出していたのですが、雨の前に帰ってきて、 くたびれて、昼寝をしていたら、びっくりしました。 でもそのままぐっすりで、大雨が降ったり雪が降ったりは まったく知りませんでした。 今日こそはシロガネでおいしいものを食べようと、…

ナンテン・南天・難点・何点・なんてん?

九段下から、武道館→靖国神社→市谷→神楽坂→飯田橋と、 桜づくしコースを満喫してきました。 雨がなければ なお良かったのでしょうが、 晴れていたら大混雑が予想されます。 冷たい雨で、花びらが散り、 外堀がはなびらでいっぱいでした。 ・ 今日は入学式な…

南アジアの香り

黄沙でしょうか花粉でしょうか? 自転車のサドルが汚れていました。 自動車の窓を拭いている人も見かけたから、 やはり汚れていたのでしょう。 ・ 三角公園の桜が盛りだったので 農園の入り口を取ってみましたが、わかりますか? ・ ブルーベリー畑の除草。 …

サトイモの植え付け。

去年の小松菜の写真よりも芽の出方がしっかりしています。 いい具合の雨と、やはり、暖かさのせいでしょうか。 ・ ジャガイモの植え付け、 小松菜の種まき、全員終わりました。 ・ サトイモの植え付けをしていただきました。 サトイモはジャガイモとほとんど…