2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

よいお年を

みやもとファームの肉汁うどん。 ここのは、武蔵野うどん。 「かて」が添えられています。 麦の匂いのする固めの麺です。 つるつるではなく、よくかんで食べます。 ・ 玄関掃除と、窓掃除。 間に合いました。 ・ いろーんなことがあって、いい年でした。 来…

腰痛にサイコ〜

大根の葉っぱ ツナ缶といため煮にしてもおいしいいよ。 ・ 料理見習い2日目は、 切った野菜が、昨日よりは、 不ぞろいでなくなったと思いたい。 朝取り立ての、野菜を切る。 シャキーンシャキーンと音がする。 お客さんに対応するホールの人が、 そういうこ…

ホントにもう一姓

写真は、リサイクルねぎ。 もう少し育てたかったんだけど、 なべに使っちゃいました。 もちろん根は、また植えましたけど。 ねぎは普通 年が明けて、種をまきます。 それで、約1年かけて、収獲するんだけど、 ねぎの根元から、3センチくらい上で、切り落と…

もう一姓?

蛇のつく植物は、蛇イチゴ 蛇の目菊 蛇ウリ マムシ草 ウワバミソウ じゃのひげ 広尾での段々畑の小松菜。 なべ用に切ったものです。 被災地の種屋さんから送られた種をまいたものです。 これ2度目の収獲。 小松菜2度目の収獲って、2度、種をまいたわけで…

冬を選んで咲く花 Ⅱ

ローズマリーは、 今頃咲く種類がいくつかあるみたい。 匍匐のタイプに多いのかな。 本には、ソウは、書かなかったけど。 ・ 今年もサムデイさんのところの、 大賞が決まる。 すごい、4人もノミネートされてる。 来年は、足しげく、八ヶ岳に、出向かないと…

冬を選んで咲く花 Ⅰ

びわの花。 高いところで咲くことが多くて、なかなか、目立たないけど、 よく見るとかわいい。 ナンだって、こんな寒い時期を選んで咲くんだろう。 ・ 昨日はテストをして、感想を書く欄を用意したから、 今日はその採点。 一つ一つ、丁寧に、読ませていただ…

おわった〜おわった〜

写真は、地面いっぱいの、 ヒマラヤスギのすぎぼっくりの破片。 それで、シダーローズがいっぱい落ちてたの。 ・ 「うちはクリスマスこないの?」なんていわれちゃうと、 あっちこっちで勝手にパーティーやってるのに!と思いつつも、 子供のために何かやっ…

クリスマスは、明日

写真は、広尾の大学の。クリスマス会。 クリスマス会の飾り付けがかわいかったので。 ・ 明日が、とうとう、本番の、講義の日。 クリスマスどころではない。 何でも、人数が、大変なことになっているらしい。 もう、心臓バコンバコン。 それでも、どんな人た…

がんばっている

広尾の段々畑。 がんばってる様子が取り上げられているのです。よかったら見てください。 http://www.mentor-diamond.jp/blog/student/?p=29994" ・ 西に黄色いものを置くと、金運が上がるとか。 そんなに信じてもいなかったけど、 自宅の西に黄色い 千両が…

干し柿

乳がん検行ってきました。 おっぱいの扱いが、痛々しいので、 かわいそうな検診ですが、 行かないと、だめですよ。 子育てに追われ、仕事に追われ、 時間に追われ、家計が厳しかったりで、 行ったって、異常なしだし、 公共の検診さえ、行くのが面倒。なんて…

銀杏洗いは終わりました。

写真のおいもは、広尾の段々畑で取れた、ジャガイモ。 濃い紫色で、ゆでるとこんな感じ。 夏の収獲忘れのものですが、 男爵も含めて、たくさん収獲できました。 こんな風に取れるんだったら、 もっと、まじめに、秋植えのジャガイモ作ってもいいかもしれない…

リース作り

広尾の学校で、今日は、学生さんたちとリース作り。 リボンの作り方や、松ぼっくりの、飾り方といった、 裏技を伝授。 あとは思い思いに。そんなに口出しはしない。 ・・・つもりだったけど、どうだったかな。 昨年、口を出しすぎ感があったので反省、 やっ…

寒いです。

日比谷公会堂は、ちょっと好きな建物です。 父の話によると、戦後、ここの冷房は氷だったそうです。 あたりのイチョウの葉も、残りわずかとなりました。 案外遅いのがもみじの葉っぱっで、これから落葉です。 ・ 昨年の今日、兄が職場で倒れ、意識不明だった…

サンタがいっぱい

広尾の段々畑では、今日は、クリスマス会。 段々畑で取れた野菜を使って、なべパーティーです。 なべに集まるサンタたち。 3種類のなべを用意。 今日は、サークル紹介の取材もあって、 にぎやかです。 なべパーティーの取材じゃあなくて、 畑の活動の取材。…

ミミズ

保育専門学校は、思っていたよりも雨が早く降り出して、 中での講義。 今日は農薬の話。 あんまり関係ないという顔だったけど、 ソウでもないことのお話は、 驚くこともあったでしょう。 ・ ユキチャンに、堆肥の積み替えをしてもらっていて、 ミミズの話に…

日曜日

寒冷紗をかけないで育てると、 虫に食われてボロボロ。 完璧というわけでもないけど、 かけただけで、農薬を使わず、 虫を寄せ付けないで育てることが出来ます。 ・ 選挙に行ったら、行列の出来る小学校でした。 こんなに、並んでいるのは初めてです。 いつ…

たまには、ぽやっと。

明日は、うどん屋さんのプレオープン 店内は、広く明るいです。 まだ、大工さんとか、いっぱい。 バタバタしています。 新しいことをやるのは、活気があって、見ていても楽しいです。 ・ 今日は一日家にいて、だらだらとしていました。 あさっての授業がどう…

もうすぐ開店

写真はうちのお庭。 なんとかさんの素敵なお庭〜。 みたいだといいんですけど、 実は これだけしかないのですよ。 やっと充実してきて、 人目を引くようになって来ました。 家の中にいて、通りすがりの人の声が聞こえると、 耳が大きくなってしまいます。 何…

おから

パンジーの、根元に、 リース作りのときに、余った、コニファーを敷いたら、 いいマルチになりました。 でも色が派手で、パンジーのやわらかい色が台無し。 難しいね。 ・ 今日は自宅の教室で、こんにゃくつくりの講習。 おからの入ったのがおいしいので、お…

いちに いちに いちに

’12年 12月 12日 どうでもいいことだけど、なんか楽しい。 ・ 玄関前のリース。 色がクリスマスっぽくない。 ローゼルは、思いのほか かわいいので許します。 これは評判がいい。 こういうのが似合うようになるといいのに、 この作品は、なんだか私ら…

お気にいり

家にいて、25日の授業の準備をしないといけないと思うのだけど、 家の外の片付け。 パンジーが植え終わり、 ちょっといい感じのおうちじゃない? ご近所の梅の葉っぱが散り終わり、 こぶしの木も裸になり、おっしまーイ。と思ったら、 違うお宅のケヤキの葉…

パンジー植えました。

今日の授業は、ほとんど講義だけど 少しだけでも、土に触れたくて、 と、考えるのは、生徒には、迷惑かもしれないけど。 講義はパンジーの植え方。 んなもんそのまま植えりゃーいいでしょ。と思うでしょうが、 初めての人には、それは戸惑うことです。 リカ…

物の価値

ステビアも、冬越しの準備しないと。 レモングラスよりも、さらに、寒さにに弱いのです。 写真のステビアは、芯のところに、新芽が出ています。 これを株分けすると、たくさん増えます。 挿し木でも増えますが、 来春、温かくなってきてからに。 いつもは、…

レモングラス

レモングラスは、夏の暑さには強いけど、 東京の寒さは、微妙なところで、アウト。 もう1,2度気温が高ければ冬越しできるけど、 普通、外での、冬越しは、危険です。 でもちょっと、工夫をして、 霜が降りないようにしてやれば、 練馬での、冬越しが出来…

カモミール

地震大丈夫でしたか? ・ カモミールは、写真のように、 こぼれ種で、どんどん増える。 芝生のように、冬 緑なので、 きれい・・・と思いたいけど、 あっちこっちから生えてくると、もう手に負えない。 雑草と化すのです。 この頃生えてくるのは、霜に当たっ…

いれわすれた。

自宅の教室は、クリスマスを前に、 恒例のフルーツケーキ作り。 これ、すぐ食べるのも行けど、 何日もおいて、洋酒がなじんでからもおいしい。 とても日持ちがします。 オレンジピールと、レモンピールが、 今年、作りそこなってしまったので、 市販のものを…

シダーローズ

朝、千石の会社の、2件となりのお惣菜やさんから、けむり。 近所の人たちの消火で、 幸いぼやですんだけど、火事は怖いです。 ぼやでも後片付けは、とても大変ソウでした。 気をつけましょう。 ・ 写真は、広尾の学校で拾ったシダーローズ。 ヒマラヤスギの…

ラベンダーの香り

図書館で借りてきた、「谷根千」。 谷中、根津、千駄木あたりのことが書かれた、今で言うタウン誌。 父がとても喜んで、「次は無いのか」の催促。 図書館には、 60巻から置いてあって、94巻で、発行が終わっている。 94巻は、2009年に廃刊。 今 7…

新鮮野菜。

保育専門学校の授業は、 2組は、講義、A組も講義。B組講義と、プランターのミニ大根を収獲して食べる。 C組み、畑のにんじん収獲して食べる。 人数分意切り分ける程度敷かない量でしたが、 土から掘りたての野菜。 おいしいの歓声。 こんな経験あまり無…

懇親会

ファームに着くと、いきなり、 「これから、けんちん作るぞー」って、ボス。 「イモはどこだー」って言うから、 「イモは土の中です。」 で、うどん店の店長の指揮の下、 サトイモ掘って、ねぎ掘って、 芋の皮を剥いて。 心の中で、(昨日のうちにいてくれた…