2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧
写真はドラマの名前にもなった、 大根の花です。 ・ 考えてみると 大根の花ってどこでみられるのでしょう。 見たことありますか? やはり農家? 今の農家では種を取るわけではないから、 花がついてしまったということは 管理が悪いって事? ・ 以前、田柄町…
体験農園から環状八号線に出ると メダカを、扱っている農家があります。 ・ メダカと一緒に睡蓮などの水草も扱っているので、 フェンス越しに、 楽しませていただいています。 ・ 何種類かのメダカが、 この時期、 水面がきらきらした中を泳いでいるのは、 …
写真は、ルバーブのつぼみが 上がってきたところ。 ・ 姪たちと娘たちとサンシャイン水族館へ。 寒い風の中、 アシカショウも見てきました。 ・ 昨日の公園に続き、 こういう場所には なかなか行かなくなっていましたが、 クリオネを見たり、 うつぼやマンボ…
今市に住む妹と姪たちが来て うちの子供たちと 体験農園のそばにある 通称三角公園または樽の公園 に行って遊んできました。 桜がきれいでした。 ・ 久しぶりの公園デビュー。 モモちゃんという 小さなお友達も出来て なんだかとても懐かしく ベンチに座りな…
お手伝いいただき、 ブルーベリーの植えつけをしました。 ブログ見てきましたなんていって いただけるととてもうれしいです。 ・ ジャガイモをはじめて切ってみて 芽の集まっているところがどこだか よくわかりましたと いわれました。 数が多いので、こちら…
ほとんどの方の講習が終わりました。 ボスは午前中 用が入ってしまい 講習も実習も私と熊谷さんとで務めました。 いくらか容態はいい様です。 ・ ほうれん草小松菜には肥料はいれてません。 ジャガイモにも7株に対して 350cc缶2杯分ののぬかを いもの…
午前中57人 午後24人くらいみえていました。 ・ 講習は、ボス。 実習は私と小春。 なぜ初日に実習を ボスがしなかったかというと、 魔女の一刺しがボスを襲ったからです。 カンゴーリさんのアドバイス。 「医者には絶対いっちゃダメだ。 余計悪くなる。…
ポパイの缶詰にはスパニッシュと書かれています。 ほうれん草は スペインの野菜という意味でしょうか。 ・ ヨーロッパ産の野菜は、酸性土壌ではなく、 アルカリ土壌なのですが、 日本は、火山灰地の酸性土壌。 そのままでは育たない物が多いんです。 イギリ…
小松菜は東京江戸川小松川の地名から、取られた物で、 今でも小松菜の生産量は、 東京が上位ではないでしょうか。 ・ こういう葉物は近郊野菜は鮮度が命。 だから、都市の周りで作られています。 冷凍を除けば 中国産とかアメリカ産というのは あまり聞きま…
スイセンの花がいろいろなところで、 見られてとてもきれいです。 ・ 今日の未明、 息子が、四国から、帰ってきて、 1日中ボーっとしていました。 ・ 昨年2ヶ月かけて、 日本一周の自転車の旅にでかけ、 (ブログをつけていたので、 良かったら探してみてく…
ジャガイモを干しているところです。 ・ ずっと箱詰めだったので、 風に当てるためと、 ジャガイモは根茎で、 光に当てると光合成により、 緑になります。 こうすると芽のでが良くなるといわれています。 ・ 実際のところこうしないで、 播いているところも…
先日お赤飯の饅頭があると聞いてから お赤飯を加工することが、 気になっていたのです。 ・ 今日も卒業のお祝いに お赤飯を炊きました。 義務教育の修了は、 私にもグッと来る物がありました。 とても穏やかないい式で、 娘いわく、またやりたい と・・・ ・…
強も凄い風でした。 お線香になかなか 火がつけられませんでした。 ・ 春日町の交差点で、 駐車していた車に、 工事中のガードレールが たぶん風で倒れ掛かっていて、 人事ながら、 戻ってきたときの持ち主のことを想像すると、 とても気の毒でした。 こうい…
しだれた柳の枝に点々と緑の芽が並んで、 季節を感じました。 ・ 昨日の風で、落ちた 夏みかんの皮を煮ました。 香りはあまり無いのですが、 安心して食べられます。 市販の物はワックスが心配です。 ・ 砂糖で煮た皮は、 フルーツケーキの中に入れます。 ・…
すんのすごい風でいた。 何度も飛ばされる。と思いました。 焚き火をしたら、 お芋だけではすまなかったと思います。 ・ 葱の芽が出てきてしまっているので、 地表に張ってあったビニールをはずし、 網目のトンネルをかけました。 ・ あの風の中ですよ。 電…
桜の名所情報 ありがとうございました。 今家族会議中です。 他にもいい情報があったら よろしくお願いします。 ・ 機械で溝を掘り ピートモスと、鶏糞、 イオウを入れ良く混ぜました。 芽が動き始めているので、 移植には遅くなってしまいましたが 雨がたっ…
サクマサンの畑では ジャガイモの植付けが始まっていました。 御近所の畑で、 どんな物を作っているかは とても気になるところです。 きっとお互い様なのでしょうけど。 ・ ブルーベリーのつぼみも膨らんできました。 もうすぐ開花です。 あまり早く咲いたも…
本格的にルバーブが 芽吹いてきたので ジャムにしようと思います。 ・ いい色でしょう。 でも長いのでも20cmくらいです。 たいした量にならないですね。 でもうまく行くようだったら、 パイにもしてみようかと思っています。 育つにしたがって 色が抜け…
山は半分くらいになりましたが まだ2、3日かかりそうです。 大根の種まきには間に合わないかも。 ・ 今日はひたすら草むしりでした。 まだ比較的小さいですが しっかり花をつけています。 ・ 種が落ちないうちに退治していけば だんだん無くなっていくので…
朝出かけようとすると お隣の梅の花びらが 白とピンクでじゅうたんのようでした。 風が強かったですね。 ソメイヨシノはまだのようですが 上野公園の入り口には、 満開の桜の木がありました。 ・ 家の中に入っていた君子蘭のつぼみが あがって来ました。 も…
暖かな1日でした。 ・ 御近所の方に今年も豆が見たいといわれました。 ちょっとうれしいですね。 ナタマメはもう少し暖かくなってから 播こうと思います。 ・ 3月4日のおサル顔の芽の写真は、 胡桃でした。 よめますか? くるみです。 ・ 農園のくるみの…
この気持ちは何だろう で始まる谷川俊太郎の 「春に」は、 合唱曲の定番です。 ・ 中学生から青春パワーをもらってきて 変化の季節だから、 少しばかり寂しい気持ちも混ざって、 鼻歌交じりに、ちょっと御機嫌です。 ・ 春のにおいって、ありますか。 娘が、…
お手伝いをいただき、ボスは山崩し。 近く方にのよく肥えた土を いただいてあったものです。 山になっているのです。 それを少しへこんだ農地にならすのです。 他から持ってきた土を入れるのを、 小学校の教科書には、 こういうのを客土といいます。 ・ 教科…
写真はサンセベリア。 トラノオと呼ばれています。 数年前、空気を清浄するとか、 幸福になるとか騒がれた物です。 ・ 今年は寒さが厳しくて、 すっかり根がだめになってしまったので、 悪いところを全部切って、 今傷口を乾かしているところです。 ・ 挿し…
子供の卒業式だったので、 お赤飯を炊きました。 といっても圧力鍋を使ってしまうので、 「こわめし」にはならず、 柔らかいです。 ・ ハレの日の食べ物ですが お雑煮ほどではないのでしょうが、 地方によって違いがあるんですよ。 ・ 食文化のレポートを 出…
昨日のうちに、 4列終わっていたので、 (写真のビニールのかかっている部分。) 葱の種植えが終わりました。 ・ 耕して黒いアナ空きマルチを敷いて、 (写真の手前のところ) マルチのアナに、 ビンの底を押してくぼみを作り 5粒ずつ播きました。 ・ 5粒播…
昨日は、皆さんに手伝っていただき、 糸張りが終わりました。 途中糸、が足りなくなってしまい 御迷惑をおかけいたしました。 ・ 植える位置を決めるためのスケールも3本用意され、 あとは、講習日を待つばかりです。 といっても始まってみると いろいろ足…
写真は、葉の落ちた痕。 分かりにくいですか? おサルの顔(やぎ?)のようで 可愛かったので、 思わず撮ってしまいました。 こういうのばかり集めた写真集などがあるので 分かる方もいらっしゃると思います。 久しぶりに、問題です。 何の木でしょうか? 今な…
先日訃報をお伝えした。おじさん。 御健在です。 とんでもないことで済みませんでした。 ・ 確かめたつもりだったのですが そういえば以前 南がまえのうち。 北がうらのうち、 東がお隣。 と聞いた気がします。 東のおうちは大きな漬物樽のあるお宅です。 フ…
講習会の日程通りにだけ来ていると 収穫期を逃してしまったり、 雑草だらけになったり 大変なことになってしまいます。 ・ 講習の無い日にも なるべくいらしてください。 ・ 講習の無い日には 掲示板にこの時期に やること出きることをかくようにしています…