2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

タネナシブドウ。

久しぶりに光が丘へ行くと カラタネオガタマのにおいがしてきました。 イチョウ通りの3−3−5付近です。 バナナのかおりがします。 初めて学校で見たときはその香りにびっくりしました。 歯磨きメーカーの方が、見学に来たほど、 バナナの香りが強烈なので…

なた豆が出た

夕方の雷は天気予報どおりになりました。 近くにゴロゴロ落ちていました。 一日うちにいて洗濯をしていたので、 いい具合に乾いた後だったので、助かりました。 ・ 去年収穫したなた豆の芽が出てきました。 温度が上がらない成果生育が遅いようです。 植える…

大根の収穫

雨の降らない一日でした。 金曜に店の花壇に、 アフリカンマリーゴールドを入れたら、 それだけだと、さびしいということで ガザニアとニチニチソウを入れました。 なんだかにぎやかだけど、 前のほうがよかったかも。 ・ ほうれん草はあっという間に収穫は…

環状8号線の開通

朝の雨が上がった頃、 環状8号線が今日開通ということで、 見に行ってきました。 なんてことはなくパトカーに先導されて、 車が来るのを見るだけでしたが、 せっかく近くに練馬陸橋がとおっているのだから、 足を運ぶのもわるくないかと。 ・ その後、井荻…

カラスの子

雨でしたが、 収穫は待ってくれません育っています。 ・ 虫が少なめでいいのですが つちのはねかえりなどもあるし、 そろそろウドンコ病などの病気が心配です。 店にほうれん草を出して、 大根を間引いて、 やらなければならないことが天気が悪いとはかどり…

ナスの2本仕立て

写真はナスの一番花と そのすぐ下の葉の付け根から出ているわき芽。 このわき芽は残しておいて、 元からの枝と、 2本仕立てにします。 ・ これより下のわき芽は すべて取ります。 ・ 例年より涼しいのが幸いして、 育ちが遅いから、 いいようなものの、 来…

花粉

写真はりんごの実が膨らんできているところ。 はじめはこんなに赤いのに、 大きくなるにつれて、 緑になり、また。赤く色づいてきます。 ・ きちんと摘果が済んでいます。 ありがとうございました。 ・ 今日はちょっと難しいかもしれないけど、 花粉の話。 …

懇親会

写真は麦。 だいぶ色が変わってきていますが ちゃんと実が入ってきているでしょうか。 ・ 野菜もやはり日照不足の影響が出ているようです。 お日様だけでなく、 温度が上がらないと、 ハウス内の温度を上げるために、 石油を使わなければならず、、 その石油…

そろそろ害虫。

写真はナスの葉の中に入った葉もぐりバエの食べたあと。 ジカキムシ、エカキムシとも呼ばれています。 通称かも知れません。 ・ この虫は、大根などの、アブラナ科の植物や、 今の時期だと、さやえんどうなどにも入ります。 葉の裏を見るとゴマ粒ほどの虫が…

わき芽かき

トマトの支柱たてをしました。 上に手を伸ばす作業に、 どっと疲れました。 さわやかな暑さですが こういう日は頑張りがきいてしまうので 要注意です。 ・ 皆さんに ねぎにかかっていたビニールをはずして、 寒冷紗を張っていただいたり、 大根の寒冷紗をは…

石神井公園に行きました。

昨日の布団もしっかり乾き、 洗濯物も気持ちよく片付きました。 ・ あまり天気がよいのに、 家の中だけですごすのがもったいなくて、 夫と、自転車で、出かけました。 ・ 目的もなく出発したのですが、 久しぶりに、 石神井公園に行こうということになり、 …

虹が出た。

午前中の青空にだまされ、 たまった洗濯物を全部済ませ、 ご丁寧に布団まで干して、 外出。 いっぺんにわかにかきくもり 本当に急な大雨でした。 確かに午後は雨だといっていたっけ。 恐るべし天気予報。 ・ 帰り道、大きな虹を仰ぎ、とってもハッピー。 物…

あり退治

洗濯物の乾かない、湿った気候でしたが 温度がちょうどいいせいか 過ごしやすい一日でした。 ・ 日照不足のせいでしょうか、ジャガイモが 徒長(マノビというかもやしというか)気味です。 土寄せしないと倒れるかもしれません。 写真はジャガイモの花です。…

ガーデニングショウ

先日ご案内した、 西武ドームで、催される 第8回国際バラとガーデニングショウで 出展予定の小木曽昌子さんが、 奨励賞を取りました。 もう自分のことのようにうれしくて。 ・ 使われているキャベツは 先日農園に見学にみえた、 町田の神蔵いくよさんのもの…

香りがいっぱい。

自転車で、町を駆け抜けると、 いろんな香りがこの時期、飛び込んでくる。 青臭くむせぶような香りは、そう栗の花だ。 去年まではファームに会ったけれど、 ああ、もうないのだなーとちょっとさびしく思う。 ・ ジャスミンの香りに、かんきつ類の香り。 店の…

アジサイの剪定

アジサイの咲く時期になっても、 つぼみが出てこないというお話がありました。 日当たり不足や栄養不足で、 木が育っていないこともありますが、 剪定の時期が遅いことがよくあります。 ・ 花が咲いてから、 割と早い時期に、 もう次の年の花芽分化が行われ…

ほうれん草はサラダで

秋、黄色く色づいていた いちょうの木ですが 周りの緑に溶け込んで、 どれだかよくわかりませんね。 ・ 土曜が雨だったので、 今日大泉の麦畑の、 麦の周りに縄を張りに、 いったそうです。 ・ 大泉の畑は 今年畑の土の様子を知るために あえて、肥料を入れ…

みかんの花

マルエツ脇のサクマさんちのみかんの花が、 夕方とてもいい香りを漂わせます。 ・ ファームのみかんも咲いているのですが みかんの仲間は、 夕方から夜にかけてのほうが香りが強いようです。 ・ 学校の裏がみかん畑だったこともあって、 この香りはとても懐…

ガーデニング

一日雨でした。 春日町で、とても素敵な ベニバナトチノキを見つけました。 ・ 趣味の園芸から、ガーデニングという言葉に変わった頃から、 それぞれのおうちの前が、 華やかになってきた気がします。 ・ 緑を育てることの楽しさを求めている人が、 思ったよ…

ジャガイモの花

ジャガイモにつぼみが見え始めました。 アンデス原産だから、ヨーロッパには、 コロンブス以降に伝わったのでしょうか。 当時は観賞用だったと聞いています。 貴婦人が、髪にさすのがはやったとか。 ・ ナス科の植物です。 ナスに似た、白や薄いピンクの花が…

落ちばな掃き

気温の低い割には、蒸す日でした。 洗濯物が乾きません。 ・ ねぎも順調に伸びています。 写真で大きさがわかるでしょうか? このままいけば今年の苗は大丈夫です。 ・ 小松菜の2度目をまいている方。 1度目より手を抜きがちですが、 1度目よりも虫がつき…

練馬体験農園

「練馬体験農園」で、検索すると、 うちの農園でも ホームページを作っている人や、 ブログをつけている人に、 出会えます。 み〜つけた。という楽しい気持ちになります。 ・ あーこんな風に感じてくれていたんだ。 と、驚きや発見。そして反省と、 いろいろ…

植物は薬。

やっと空白の期間が埋められました。 私の体の心配までしてくださった方がいて、 恐縮です。 ご迷惑をおかけいたしました。 ・ 今朝、インゲン豆を生で食べると 中毒を起こす人がいると、 ニュースでやっていました。 ・ ジャガイモの葉を食べたという話を聞…

収穫、収穫

肌寒い日でした。 作業をするのにはもってこいですね。 ・ 冬の間、道に敷かれていた、麻袋を、ブルーベリー畑へ。 乾燥を防ぐためと、草をはやさないためです。 しっかり踏まれて、土を含み、重くなっているので、 風に飛ばされにくいと思います。 ・ 昨日…

春の作付け終わり

昨日の午後からの風はすごかったですね。 うちが飛んでいくのではないかと不安でした。 皆さんの苗はあの風にもめげず、 ちゃんとついていました。 ・ 雨の合間をぬって、 苗の植え付けが終わりました。 ・ 収穫ができて とても感動してくださる方がいて、 …

苗の植え付け

駐車場から見た、 アイリスがとってもきれいだと、 お褒めの言葉をいただきました。 うれしいです。 ・ 苗を植えつけたら、 農園らしくなりましたねえ と声をかけられました。 ・ 芽掻きや誘引などの作業はありますが 春の作付けはこれでひと段落です。 ・ …

苗が届きました

届いた苗をお手伝いいただき、 1人分ずつに分けていただきました。 ・小さくて弱弱しい苗なので、 扱いも大変だったと思いますが、 おかげさまで、大変助かりました。 ・ 明日畑に植えるのが 楽しみですね。 ・ 寒冷紗をはずしたり、 新たに種をまいたとこ…

なた豆の種まき

夫が昨日から、 庭の整理をしてくれています。 ・ 増やさないでとの願いむなしく、 シンビジュームを幾鉢も。 ・ なんて文句を言ったらいけません。 君子ランも ほったらかしにしてあった、 サンセベリアも、 きれいに鉢に植えてくれました。 ・ なた豆を蒔…

復活

ご迷惑をおかけいたしました。 やっと復活です。 空白のところは、 夏休み最後の絵日記のように、 思い出しながら埋めていきます。 ・ 今年の冬の寒さで、 とうとう枯れてしまったと思っていた アロエが芽吹いてきました。 花言葉も復活。 復活というより不…

八十八夜

昨日種をまいたところが 流されてしまっているのではないかと心配です。 午前中の大雨は雷を伴い大変でした。 昨日がとても暑かったので、 体の調子がおかしくなるのではないかと思うほどでした。 ・ 夕方には地震があるし、 人間の力ではどうにもならないこ…