2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

カラス

カラスの数が減ったと思いませんか?と聞かれて、 そういえばそうなんです。 季節的な物かとも思いましたが、 東京都ではカラスの捕獲に力を入れていて、 光が丘公園の中にも捕獲場所があるそうです。 人間の都合で‥‥ でも子育ての時期の狂暴さ。 ごみあさり…

農閑期には・・・

大根抜きと塩漬けと畑の整理。 ・ マルチをはずしたり、 機械が入るので、 葱を作った後など、 盛り上がっているところを平らにします。 日曜日に、ほとんどの方がかたしにみえたらしく だいぶすっきりしてしまいました。 ・ この時期、道具の手入れなどをし…

ハーブ教室3 ルバーブ

ハーブ教室やってください。 というお声かけをいただき、 とてもうれしいです。 ・ またないかいい形で 出来ればいいのですが、 とりあえずは、 もし分からないことなど、 あればお気軽にどうぞ。 ・ 写真は、芽の出始めのルバーブ。 蕗のような茎を利用しま…

どろどろの畑

来る日も来る日も大根掘りですが 冬の大根は収穫期が長いのが良いですね。 ・ 片づけがちょっとまにあわなそうな方には お電話差し上げました。 ボスより。今年はなるべく早く肥料を入れて 土を落ち着かせたいとの事でした。 講習会の日を昨日黒板に書いてお…

花の展覧会

関東東海花の展覧海というのが 池袋のサンシャインで 2月10〜12まであります。 個人の品評会と違って、 生産業者の展覧会なので 結構見ごたえがあります。 ただここの花を見てしまうと 「世界で一つだけの花」というのが なんだかむなしくなってしまい…

ハーブ教室2

園芸は生活の中の教養としても 持っていていい知識だと思っています。 とにかく種から芽の出る不思議に気づく楽しさを、 知ってほしかったのです。 体験農園で収穫する喜びや醍醐味とは だいぶ違うと思います。 にんじんの切れ端から芽が出てくる。 これも知…

ハーブ教室1

ハーブ教室をやり始めたのは15年くらい前のことです。 一生子育てしているような気持ちの焦りと、 農業をやりたかった気持ちとは裏腹に、団地の生活。 それでも比較的緑に恵まれた環境の中で、 園芸の面白さをどういう風に伝えたらよいか考えていたものが、 …

獣害

ネコの寝床。暖かでしょうね。 我が家はとっても寒いので、 床下が堆肥だったら、 いくらかさむさがしのげるのではないかと ちょっと本気で考えていました。 禅師丸という、 柿生名産の柿の品種にあやかった名前の ネコがいたことも思い出しています。 懐か…

銀世界

屋根の雪が風にあおられ、 ブリザードになっていました。 日陰の雪はパウダースノー。 溶けたりしていないのですね。 ・ もう少し仕事の出来る状態かと思ったのですが、 ご覧の通りの銀世界で、 大根を掘り出すのがやっとでした。 塩漬けを一樽作りました。 …

雪の朝

兼業農民西高東低で検索したけど出てきません! といわれてしまいました。 ウーンたぶんでないと思います。 近かったんですけどね。 書きはじめて2ヶ月がすぎ、 やっと力が抜けてきました。 いろいろ御意見をいただいて、 変えて来てはいるのですが、 日記…

カリフラワー

東京の雪は5センチも積もれば 交通に障害が出るけれど、 今回は10センチを越し、 しばらく畑に入るのが大変です。 キウイの棚はたぶん大丈夫だと思います。 ・ 雪見酒、良いですね。 ウチは下戸ですが、 丁度母から酒かすをもらってきたので、 溶いて砂糖…

さーむい。

高知の方も見てくださり とってもうれしいです。 お勧めの物などありましたら ぜひ紹介していただきたいです。 どんどん参加して下さい お待ちしております。 麦はどういう品種でしょうね。うどん用? 丈夫に育ちますように。 体験農園は農業を本業にしてい…

野菜の保存

夕食は久しぶりにゴーヤチャンプルー。 夏に食べやすい大きさに取っておいて 凍らせておいた物です。 ほとんど生の物と同じようにいただけました。 でも夏だとあの苦さがおいしいのに、 冬はからだがあまり欲していないように感じました。 せっかく新鮮な物…

不当表示

練馬にあるオーガニックジャパンという 自然食品の会社が 不当表示をしていたことが分かった事件を、 ニュースでやっていました。 以前いただいたここのお菓子が、 買ってきたばかりなのに、 カビが生えていて いただいた方がとてもいい方だったこともあって…

となりのおじさん

ドクターイワムラと呼ばれる ネパールで、医療活動をしていた 岩村昇さんがなくなったという記事を、 昨日見つけて、ちょっとショックです。 25年も前にお会いした方ですが、 「共に生きるために」という言葉は 今も私にとって大切な言葉です。 ・ 晴耕雨…

六本木のお米

久しぶりの雨。良いお湿りでした。 年明けのお日様は、春の兆しを感じて、気分がうきうきします。 しかし急に暖かくなって、大根が傷んでしまいます。 早く取りたいし、かといって、まだ野菜の高騰は続いているし、 思い通りにはなりません。 ・ 来年度の体…

どんどやき

ジャーマンポテトに、昆布だし。 やってみたらおいしかった。 ただし、昆布茶ですけど。 そう言えばけんちんを作るのに、 辰巳芳子さんは、 オリーブオイルを使っていたっけ。 あまり使ったことのない組み合わせ。 食の探求はすばらしい。 昆布を乾いたまま…

堆肥2

生ごみが堆肥になるというと、 土に、そのまま混ぜる人がいるけれど、 以前米のとぎ汁でも書いたのですが 分解されてはじめて効き目が出てくるので、 そのままではダメです。 食品成分表を見てもらうと、 野菜のほとんどが水分で出来ていることが分かると思…

堆肥

大根畑の整理。 収穫した大根の葉は、 その都度かたしていたのですが、 今回は畑のマルチの上にそのままひろげておきました。 マルチはビニールなので、乾燥が速く、 カラカラになったので、 それを先日集めた落ち葉の上に、乗せました。 カサがとても少なく…

命のスープ

辰巳芳子さんの命のスープというのがとても、 ファンが多いそうですが 私も、野菜の炒め蒸しに挑戦。 煮えにくい物から極弱火で、炒め、 ふたをし、蒸らしながら蒸してしていくという調理法で、 野菜から出た水だけで、 調理が出来、野菜のうまみがとてもお…

業務連絡。

昨日の新聞の内容は、 朝日新聞に載っていたもので、 都市農業再生へ都のホームページのお知らせです。 ト式百姓増殖機構 http://toshiki.x0.com/modules/tinyd2/index.php?id=2/ うまく開けられるかな。 ・ 今日の練馬区報に、 農業体験農園利用者募集 の案…

野菜高騰

朝はまだ雪が残っていましたが日中は穏やかでした。 野菜全般ですが、 キャベツの高騰が進んでいるようです。 葱も1本当り80円くらい。 大根も高いからちょっとはうれしいのですが、 白菜もカブも、 今年はあまりうまくいかなかったから、 ちょっと残念。 …

永久凍土

体験農園の、片付けが始まっています。 3人の方が、春に区画するのに使った ミズ糸の始末をしていました。 くいを抜くのは、地面が凍っていて大変そうでした。 にんじんを抜くのも、 日陰でなくても地面が凍っている畑は、固かったです。 しばらくは1日中…

果樹の種類

果樹が沢山ありますといいましたが、 「何があるの」という質問があったので、 分かるだけあげてみましょう。 ・ クリは 東京23区一だった時期があったらしいのですが 昨年とうとう最後の一本がなくなりました。 ・ リンゴは 農事試験場から来たという、 …

寒餅

ウチのボスもネクタイを締めて、 農園にいることがよくあります。 園の方たちの中にも会社に行く前、 帰宅途中に、いらっしゃる方も多いので、 ネクタイ姿、あるいは革靴も履いたままの方に お会いすることがあります。 いつもの作業着ではなく、きりっとし…

七草

うちでは、七草の行事は 母からは教わる文化はありませんでした。 食べた記憶はありません。 皆さんのところではいかがでした? テレビで取り上げたり商品になってきて、 有名になった気がするのですが、 やらなかったのは、 ウチだけでしょうか。 今ではメ…

寒仕込み

ファーマー志望の人だけでなく 楽しんでいただけることが出来たら、 とてもうれしいことです。 ・ 寒に入ります。 寒の頃は雑菌の繁殖が押さえられるので、 味噌作りには、とても適しています。 作業自体は、いたって簡単なので、 なかなか教えてくれるとこ…

大根の姿煮

今年のお袋大根はいかがでしたか。 繊維がしっかりしていますよ。 といった割には水っぽかったのではないでしょうか。 大根おろしも山にはなりにくく、 練馬大根のほうがしっかりしていたのでは。 ・ 焼酎漬けにしても 練馬大根のほうが硬いのだけれど、 ぽ…

レタスの仲間を育てよう。

写真は、昨日の続き。 包丁で切ったサニーレタスから 芽が出ているところです。 しばらくすると、市販の物のような、 株にもどリます。 切るときに、成長点を傷つけないようにしてください。 栄養状態がよければ長く楽しめます。 ・ 年配の方はレタスのこと…

萌ぇ〜

先日、壬生菜の株を写しましたが 今度はサニーレタス。 包丁で、切り取った写真です。 こちらのはうまくいくのが実証済みです。 ほうれん草や、小松菜も 冬のトウ立ちが心配ですが 春播きのものならできるのではないかと思っています。 まだやっていませんけ…