2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

園芸生活学科

写真は、ミズキ。 保存樹です。 今花盛りです。 ・ ため息が出るほど、緑が美しい。 こういう日に思い出すのは、母校のこと。 「西の魔女が死んだ」を読んでから、 「魔女の養成学校」だったのかな。 と思うほど、 本当にいい学校でした。 ため息が出るほど…

小松菜食べる

今年の苗は5日に届く予定です。 11時ごろ、苗わけをするので、 お手伝いいただける方は、 いらしてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ・ 野菜がたくさん取れると、 どんなおいしい食べ方があるかより、 どうやったら、はけるかが大事になってく…

八十八夜の別れ霜

アーティチョークは なくなってしまいました。 また育てようと思っていたのですが、 場所も無く、去年見事に咲いてくれましたが 今年は、無しです。 ・ からりと晴れて今日は、気持ちがいいのですが、 ズボン下を引っ張り出してきました。寒い。 こういう日…

小松菜収穫に来て

納屋の片付け。 なにやら大移動がありそうです。 ・ 今日も大半草むしり。 どんどん花を咲かせて、 どんどん種をつけようとしている。 種が飛ぶのと、 抜くのと、どちらが勝つか。 ・ 野菜教室の方は、 小松菜を取り終わったら、 大根を播きます。 遅いので…

雨上がり

昨年も練馬の味を堪能していたのねえ。 たけのこホントにおいしいよ。 ・ 見た目は、生キャラメル。 でも生キャラメルではありません。 ティーパントリーの話に刺激され、 昨日、前から作りたかった、 くるみゆべしに挑戦。 先日渋皮温泉でお土産に買ったの…

ねりまでよかった。

一昨年も晴耕雨寝していたのねえ。 きょうはおやすみ。 土砂降りの雨でおきたら、 お昼をとっくに過ぎていました。 よく降っています。 植物にはいい雨です。 息子と二人で昼食。 昨日アサノママからいただいた、 とれたてほうれん草と、 これまた昨日掘って…

タネこぼしちゃっタネ

寒冷紗の外に、小松菜の塊。 おもわず笑ってしまいました。 野菜教室には、小さなお子さんが多く、 一生懸命お手伝いしています。 親御さんも、体験をいっぱいしてほしい という気持ちが、いっぱい感じられます。 種をこぼしたときにはわからなくても、 ほら…

季節は変わる町も変わる

写真は、花とみどりの相談所の前の、 スンバらしい、こいのぼりの尻尾。 パンジーが、シッポの洗礼にあっていました。 あんまり天気がいいので、押し花教室はやめて、 青空教室へ。 高松にあるちょっとステキな園芸店に、 見学に行くことに。 ここはかなりセ…

狸が横切った

今朝、早宮のあたりで、狸見ました!。 4丁目と、3丁目の間の道で 車の前を横切ったのです。 黒猫が横切るとよくない。 なんて聞いた気がするけど、 今日は狸が横切った。 何か起こるかな。 ファームにも、 ここの所 痕跡があるのです。 同じところで糞を…

熱帯魚

雨が降りそうなので、 今日はお休み。 久しぶりにだらだらと、すごせました。 ・ それでも、みんな働いているのに、申し訳なくて、 少しは、家事。 ・ うちには、大きなオレンジ色の エンゼルフィッシュが1匹と、 カージナルテトラを4匹飼っています。 水…

夏花壇へ。

朝から店の前の花壇の植え替え。 パンジーからペチュニアへ キヨコサンと、色について、いろいろ。 紫はマダム色など。 ピンクも入ったけど、 花壇は、マダム色にまとまりました。 マダムガーデンを見に来てください。 パンジーの花が、まだ花がもったいなか…

小松菜育つ

鶯のないているところを見たとイシイさん。 うらやましい限り。 私は姿を見たことがありません。 そのあと農園でもケキョケキョの声。 この声を聞くと本当に何か得をしたような、 いい事ありそうな気がします。 ・ 昨日、おとといの講習会にみえなかった方が…

小松菜ぼちぼち。

昨年の写真を見てびっくり。 (記事一覧の、2008-04-18で見られます。) 畑が水没しています。 たまにこういう日があるのですが、 種まき時期にあったのですね。 今日はめちゃくちゃ暑いというわけでもなく、 穏やかな日でしたが、 こういう日は、 思ったよ…

講習会3

朝より午後のほうがさーむかった。 雨もしょぼしょぼ降って来るし。 でも今日は作業が出来ました。 ・ 体験農園は、 枝豆ととうもろこしを播きました。 とうもろこしは播く時期を少しずらすと、 寒冷紗も使い回しができるのですが、 遅く播くと、鞘の中に虫…

ナズナの根は硬い

マルチが心配だったのですが、 種まき用のマルチは、 敷き終わっていたので、芝の除草。 と思ったら、カンゴーリさんがやったとかで、 3時間くらいで終わりました。 ・ 頼まれて、 店の周りの除草。 石ころいっぱいで、ぺんぺん草は、根が硬く、 かなりハー…

駒込

昨晩の雨はすごかったですね。 畑が水没してしまったのではないかと ちょっと心配しています。 でも、ここの所 乾燥が続いていたので、 いいおしめりになったことと思います。 葱の潅水の心配も なくなりました。 ・ 今週末くらいから、 ボチボチ小松菜が、 …

時々雨

今週金土の講習会では、 とうもろこしと枝豆の種をまきます。 体験農園では、 マルチの敷き方のうまくなっている人は、 雨が上がって、土が落ち着いたら、 マルチを敷いてもいいです。 今日の雨が落ち着くのは、 ちょうど、講習日くらいになってしまうかもし…

雑草いっぱい

かなり乾燥して、 気温が上がりました。 干した布団が気持ちがいい。 ・ サトイモの植え付けが、 多分終わりました。 皆さんちゃんと持っていったかな。 ・ 今日は芝生の中の雑草取り。 半分までいかなかった。 また残りはこの次。 数日の間に多分もっと大き…

八重桜が咲きました。

△公園の八重桜が見ごろです。 ・ 講習にこられなかった方が 数人みえ、あと数人、みえていませんが、 明日までにこれない分は、 サトイモ、私が埋めてしまいます。 ・ 畑に植えなかったアイスプランツを、 鉢とプランターに植えました。 まだ数株残っている…

しょっぱいはっぱ

講習2日目。 くったびれはてております・・・・。 講習会の日だけでも、 給料アップ! を切に祈るのでありました。 ・ 昨日アイスプランツという植物が届きました。 店長が食べてみて、 育ててほしいと頼まれたものです。 ツルナ科のマツバギクの仲間だそう…

講習会2

布団干しには、いい日です。 ちょっと前まで、ズボン下をはいていたのが うそのようです。 ・ 体験農園の講習会ではサトイモの植え付けと 青首大根の種まきでした。 2枚マルチを敷くのでちょっと大変だと思いますが、 今年は両方とも、元肥だけで(冬にすで…

キラキラの季節

今日は、すごくうれしいことがありました。 枯れたと思って折ってしまった、 南天が芽吹いてきたのです。 折れ方からしても、 絶対枯れてたと思っていたんです。 心配事が起こったりしていたので、 何の因果もあるわけではないのですが、 気になっていて、 …

桜吹雪

ほうれん草の芽が出てきました。 青い帽子をかぶってかわいいー。 これ播いたら出てくるかしら?って、 それは種の皮だから出てきません。 播くくときに種に青い薬がついていたでしょ。 ほとんどの方、芽が出ています。 金曜日の講習会、楽しみです。 ・ 柳…

ハチ不足

はらはらと桜が散り始めました。 散るさまが、 歌舞伎か何かの舞台のようでした。 写真のもみじもかなり綺麗です。 刻一刻と、色が変わっていきます。 ・ ブルーベリーの花も本格的に咲き始めました。 今年はかなり花がたくさんあるので、 期待しています。 …

桜咲いたら1年生

3年間は、あっという間に過ぎ、 今日は大学の入学式。 桜満開の道を通って、会場へ。 式に出ないで遊びに行っちゃおうか。 の、娘の言葉に、ダメ!とはいったものの、 のどのところまででてきた、いっちゃおうか。 という言葉を飲み込みました。 それくらい…

葱発芽

写真は、先日撒いた、葱です。 芽が出始めました。 ・ 小松菜は、ほとんどの人が芽を出し、 ほうれん草もボチボチ芽が出ています。 様子を見に来る人もちらほら。 ほかのひとに比べて、 の出方が気になるようです。 ・ 体験農園の方で、 大根とサトイモのと…

イチゴパフェ

写真は、石神井川の桜。 一番いいときかも。 ・ 石垣島から姪が来るというので、実家まで。 来るまでに間があるから、 巣鴨のとげ抜き地蔵さんまで、 父母を、連れ出しました。 お縁日に行くのなんて、ずいぶんと久しぶり。 それも、お父さんお母さん一緒で…

順次発芽

金曜に種まきをした人は、 小松菜の芽が出ました。 写真じゃ わからないか。 土曜の人は、まだです。 明日でるかな。 ・ ハウスに植えてあった、レモングラスを、 外に株分けして、定植しました。 ・ ハウス脇に、 残っていた 小松菜を収穫して ほうれん草と…

無農薬は難しい。

昨晩は、雨がたくさん降ったようで、 今日は、日も照り温度も上がり一日中風が吹いて、 たまっていた洗濯物がよく乾きました。 植えた物には、いい雨でした。 ・ ポピーの花が咲き出しました。 今年は株が小さいのと、 寄せて植えなかったので、 なんだかち…

親心

社会人になった息子が、 緊張して出社しました。 これがこれから先ずっと続くのかー。 と ため息つきながら。 ・ 農園に来たら 何かせずにはいられない方。 水はやらなくてもいいよー。といっても それくらいしか、 やってあげられることもない。 今日は雨。…