狸が横切った

annietakahama2009-04-22

今朝、早宮のあたりで、狸見ました!。
4丁目と、3丁目の間の道で
車の前を横切ったのです。


黒猫が横切るとよくない。
なんて聞いた気がするけど、
今日は狸が横切った。
何か起こるかな。


ファームにも、
ここの所 痕跡があるのです。


同じところで糞をしています。
いつか会えるかな。

ブルーベリーの花が散りだし、
実が膨らみ始めています。
同時に、まだ小さな蕾もあって、
これがだらだらと収穫が長くなる理由です。


涼しい時期ならいいけれど、
めちゃめちゃ暑い時期。
もっといろいろな品種で、
収穫時期をずらしているブルーベリー農家は、
もっと大変菜なのでしょうね。

明日は、押し花講習会。
押したもので、
作品を作ります。





・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-04-22
昆虫の知恵


昨日マルチに、アメンボが飛んできました。
マルチは黒くて、ピーンと張っってあるので、
水面と間違えたのでしょう。
何度かトライして、怪訝そうにしていました。


水面のアメンボは珍しくないけれど。
アメンボが空を飛ぶのは、はじめてみました。

秋になると、トンボも、マルチを、水面と間違えてか、
尻尾の先を、何度も、マルチに当てています。


卵を産みたいのでしょうが、
ちょっとかわいそうです。

今日は、黒い服を着ていたせいか、
ミツバチに、まとわりつかれて、
とても怖い思いをしました。


いかにも威嚇している羽音で、
顔の周りを、飛び回るのです。
振り払ったら、
仲間を連れてきそうで、そおっと、防ぐのですが、
なかなか、離れてくれませんでした。

明るいところのほうが、いいかとおもっって、
日向に出たら、なんだか余計元気に、近寄ってくるのです。


そおっと そおっと振り払う姿、
遠くで見たらとてもおかしな光景だったと思います。
変な人。


部屋に入ったのですが、ついて来てしまいました。
薄暗いところで、息をこらして、いたら、
どこへーいったー。という蜂の様子。
やっとあきらめて、外に出て行ってくれました。


本当に、探し回っている様子ですが、
じっとしていたら、
見逃してくれたようでした。


虫の知能って、どれくらいなのでしょうね。
いやあ、怖かった。


私きっと、くまに間違えられたんですね。


養蜂家になるより、お金を出して、
おいしい蜜だけをいただくほうがいいかなあ。
養蜂家になる夢はちょっと、遠のいてしまいました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-04-22
日曜 誰かさんと麦畑


小松菜の収穫は、
今週中が一番おいしいと思います。
あまり大事にしすぎていると、
どんどん味が落ちていきます。
そして、寒冷紗をはずしているので、虫もつきます。


来週あたりからほうれん草が取れると思います。
こちらのほうが小松菜より、量が多いので、
2週間かけて、食べきれると思います。


ここの床が空いたら、
2度目の小松菜をまきます。
これはまたホワイトボードなどで
やり方を、お知らせします。


その頃には大根の間引き菜が食べられます。
今年はたくさん種がまけたので、
早めに食べ始めてください。


と 流れるように収穫が出来るといいのですが、
雨などで、来園が滞ると、計画が狂ってきます。


講習日だけでなく、どうぞいらしてください。

支柱には上下があるので、とがっているほうを、
下にしてください。


今日の強風で、
マルチ飛んでいる方いました。

しっかりマルチの隅を埋めてあると、
ほとんど大丈夫なのですが、
それでもこの季節の風は強烈で、
まだ支柱を立てなくても大丈夫なので、
重石代わりに、マルチの上に支柱を置くなどの工夫は有効です。

小さな麦畑ですが、
麦畑の中を通ると気持ちがいい体験が出来ます。
お子さんに勧めていたら、
結構大人の方も通っていました。


こんなことですが、
感動していただけるのはとってもうれしいです。

畑でお会いできるときは
遠慮なく質問してください。


4日はいませんが、
月曜と、金曜は9時から、1時は、ほとんどいます。
土曜も出来るだけいるようにしています。
講習会の前の日もいます。
講習会の後の日曜もなるべくいるようにしています。


あとはホワイトボードに、
連絡事項を書いていただいても結構です。
大いに活用してください。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-04-22
さつきみどり


講習会ではやはり寒冷紗を使う方がたくさんいらして,
用意してあった物が足りなくなってしまうほどでした。

間引きを兼ねて、
小松菜の収穫ができる方もいました。


ジャガイモの芽も日ごとに大きくなりますが
今朝遅霜が降りたところがあったそうです。
幸い,農園では被害が出るほどではなかったようです。
空気の澄んでいる翌日は、
まだ注意が必要ですね。

今回播くつるなしインゲンの名前は「さつきみどり2号」です。
植物の品種の名前は
品種改良した人がつけてよいのですが、
結構いいかげんな、笑ってしまう物があります。

蘭のシンビジュウムは
外国の女優の名前が多いです。


アジサイの品種改良したひとは次々に、
女の人の名前をつけています。

野菜の名前は、つけた人のセンスを疑ってしまう事もですが、
まじめに登録してしまう仕事をしている人がいることのほうが
わたしには、笑えてしまうことです。

ところで、1号よりは2号のほうが
優れているのかな。

今日の心に残る言葉。
断られてもいないのに、あきらめるな。


[コメントを書く]
takahama
『パソコン調子が悪くて
しばらくお休みです。書き溜めておきますので、
まとめて、見てください。ごめんなさい。』