2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「つまくれない」は、 ホウセンカの別名。 爪に色をつけるのに花弁を使ったことから付いた名前だとか。 ・ 14日以来伸ばしている爪。 一度、エナメルをとってみると、 スッピンのようで、ちょっと恥ずかしい気持ちになる。 娘の使わないエナメルをきれいに…
広尾の段々畑に行ってきました。 ツクツクホウシの大合唱。 夏は過ぎていくつくづくおしい。 でも暑い。 なすやすいかやきゅうりは、かたして、 草をとって、だいぶきれいになりました。 今年 なすは良くなったのだけど、 ニジュウヤホシテントウムシの大発…
今度お世話になる保育の専門学校で、今後の打ち合わせ。 前任の方の様子や、園庭を見せていただき、 参考資料のビデオを見せていただきました。 これ、魔女の学校だったと思われる、 私の母校から出ている園芸のビデオ。 10年以上前のものです。 90分近…
昨晩は、ひさしぶりに夜更かし。 何をしていたわけでもなくぽやーと。 おかげで朝寝坊の日曜日。 そのあとも なんだか気持が乗らないまま一日が過ぎていく。 こういう日もあるのだと、 受け入れてしまえば楽になるのに、 わかっているのに、「何かしなくては…
雨が降らないかとひやひやしながら講習会が終わりました。 タネまきと違い、苗を扱うときは、 生モノなので、ちょっと、気を使います。 今回は、キャベツもブロッコリーも。 うちで播いたものが生育がわるく、 お隣のサクマさんちのを分けていただきました。…
すごかったですよぉ。 練馬90.5ミリ。 記録の中にいるって、 ちょっと特別。 ハウスの中にいたもんだから、 耳元で大声でしゃべらないと、 人の声が、聞こえない。 種まく前でよかった。 ・ 今日は講習会。4時から。 天気予報通り、3時から天気が崩れ…
朝から種詰め。 終わってから、ブルーベリー摘み。 まだもう少しとれるかなあ。 ・ 緑のしそがはびこっているので、一株ぬく。 捨てるには、もったいないから家に持って帰り、 キムチの素としょうゆを混ぜたものに、 一枚ずつ、葉っぱを浸して、キムチを作る…
ナスが大きくなりすぎると、 種が大きくなりすぎて、 皮に光沢がなくなり硬くなる。 「やけのやんぱち、ひやけのなすび、 いろがくろくてくいつきたいつきたいが、 わたしゃいればではがたたないよ」っとくらあ 日焼けのなすびなんて、 八百屋さんにこういう…
向田邦子さんって、 うんとおばさんだと思っていた。 亡くなったのは、51歳だったんですね。 うんとおばさんかあ・・・。 ・ 久しぶりの広尾の段々畑。 うわーお。ジャングル。 程よく曇って、 雑草取り日和。 雑草がかなりはびこっていて、 その中にかく…
昨晩は、先日やっとしまい終えたと思った 冬用の毛布を引っ張りだし、 今は、セーターを着ています。 涼しい通りこして、 寒いです。 過ごしやすいですが、 雨続きで、たまった洗濯物、 今日はあきらめて、 頑張りました。 ・ 最近ここ練馬高松あたりでは 鉄…
せっかく涼しいのに、気圧ののせいか、頭のせいか、 ぼやーっと、時間を過ごして もったいないという気持ち。 24時間テレビ、たまに、見てると、 みんな丁寧に、時間を過ごしているようで、余計に焦る。 でも乗らないときは乗らない。 ああのろわしいこの…
午前中は、赤シソのジュース作り。 うちの教室、特に土曜は、楽なんです。 らくというのはいけないかなあ。 気楽な分楽しいのです。 私の都合が一番にしていただいているので、 「こんどの、土曜に、○○を作ろうかなーと思うけど 一緒にやりたい人はどうぞ。…
雨だー。 昨日までの暑さ、許しちゃお。 ってくらいほーっとする涼しさ。 時折激しくなるので 一週間ぶりのファーム、 やりたかったことは、仕事にならない。 合間に、野菜の収穫。 厨房に出せるようなものは、ほとんどない。 みんな、傷があって、ダメだわ…
練馬37.9度だったそうで。 残念ながら、その時間は、練馬にいなかった。 ・ ゼックスというイタリアンのお店に行くので、 代官山へ行ってきました。 町全体が洗練された、 センスのいい空気で、満たされています。 わざわざ行きたくなる街です。 でも知…
暑いですねー。 昨年は練馬38度を越えてたって言うから、 いくらかましかとも思うのですが。 ・ ホワイトセージの様子が、いまひとつ。 サカタのスーパーミックスAという培養土。 ワイルドストロベリーにはよかったみたい。 白菜、とうもろこしの種まきに…
昨日は、九段の周辺は、 これでもか!ってくらい 警察関係の車と人がいっぱいいました。 こんなに、いるんですねえ。 きっとデモがあってもデモ隊より、 数が多いんだろうなあ。 毎年こうなのでしょうか。 何事もなくて良かったです。 ・ さくら幼稚園に行っ…
朝から、 暑いですねー。 昨日のごみを出して、 家の中がさっぱり。 昼は、ぞうすい。 いつも8月15日はすいとんだけど、 ご飯がたまっていたもので。 冷蔵庫に余った野菜をたくさん入れたら、 豪華になってしまいました。 ・ 昨日は、遅くに娘たちが帰って…
午前中は、掃除。 日光の妹に誘われて、原宿で待ち合わせ。 姪たちも一緒。 竹下通りから、明治通りに人があふれていました。 人がいっぱい。 六本木に行って、アイスクリームを食べる。 歌も歌ってもらいました。 池袋に回って、ハンズ探検。 面白いものが…
流星の見える所を求めて、 息子たちを誘って、 10時過ぎ出発。 奥多摩の奥までいって来ました。 真っ暗なところを探し、シートを敷いて寝そべる。 涼しいね。スイッチョンが鳴いてる。 星があるけど…。 隣の人の顔が見えるくらい、月の光が明るい。 1時間く…
一週間ぶりのファーム。 ブルーベリーは、開園。 先週で終わりと伝えてあるので、 お客様に、宣伝していなくて少ない人数でした。 それでも、 10キロ分くらいにはなったのかな。 初日に比べて、ゆったりできました。 何よりお客様に、ブルーベリーがなくて、…
朝からの強い太陽。 もおいいよーとは思うけど、 洗濯にはサイコー。 あじーぃ。 死ぬほど あぢぃー。 回る回る洗濯機。 どんどん回す。 天気が良かったから、 夏掛け布団まで洗っちゃったら、 ゴロゴロしてきて、 そんなにたくさんではないのだけど、雨。 …
あっついですねえー 街路樹この暑さにも頑張っているというのが私の中では 励みになっていたのですが、 文京区役所あたりの街路樹、銀杏かな、 枯れてきているのですよ。 水が足りなくて、ではないようで、 こんなだと地球レベルでどうなっちゃうんだろうと…
お日様が隠れるのを待って、 区民農園で、きゅうりと、なす。 少しだけど、取れました。 ここもトマトはそろそろ終わりです。 ・ アツーイ。 ほとんど家のなかにいたのです。 この間 熱中症になりかけたから、 無理はしないけど、 これだけ暑いと、 この熱い…
友人のところのトマトがもう撤去されていました。 今年は実のなりが悪くて、それに加えて、鳥が多くて、 市場にだせるようなものが全くと言っていいほどできませんでした。 これからも、いい実は、期待できそうにないので、撤去だそうです。 ファームの野菜…
なんだか気ののらない一日。 だらだら過ごしてしまい、 夜は、娘たちと、ちょっともめ事。 昨日の八ヶ岳は夢だったのかと思うほど。 ・ いい家庭に、と思いながら一生懸命なんだけど、 そのうちそのうちと思っていたことが、 なかなか出来ずに、間に合わせ間…
八ヶ岳に来ています。 あこがれのログハウス。 お庭にはハーブがたくさん。 オレガノの花がたくさん迎えてくれます。 お昼は、おいしいパンに、おいしいソーセージ。 サラダにはお庭の、 イタリアンパセリ。 採れたてを、大きめに散らして。 ツナのディップ…
ブルーベリー摘み。3回目。 前回はお休みしてしまったのでわかりませんが、 今日は比較的穏やかで、 来た人数分カップを渡すことができ、 閉園後も、ブルーベリーは、まだ残っているようでした。 20キロくらいは取れた計算になるのかな。 来週もしかすると、…
秋風が吹いてくると、 何か作りたくなるけれど、 まだ秋風にはならないな。 ゲリラ豪雨があったり、蒸し暑い。 それでも、家事の合間に、クッキー作り。 ちょっと楽しい。 でも、暑いときにはやはり向いていない。 バター溶けすぎ。 としょかんで、青山のク…
日曜に、採りに行ったブルーベリーがジャムにならないうちに、 無くなってしまいました。 もう一度、買いに行けるといいんだけどなあ。 ・ 今日は千石の、会社の日です。 巣鴨までようがあるので、 ちょうど散歩に行く父といっしょに、 お地蔵さまのお参りが…
ここのところ、スカッと晴れませんが、 行動するには、いいですね。 これくらいの日照は、 農作物に影響はないのかな。 すずしすぎないかな。 小学校の水泳の監視をしている娘Mは、 気温が上がらず仕事にならないらしい。 ・ 突然ですが、就職決まりました…