物の価値

annietakahama2012-12-09

ステビアも、冬越しの準備しないと。
レモングラスよりも、さらに、寒さにに弱いのです。


写真のステビアは、芯のところに、新芽が出ています。
これを株分けすると、たくさん増えます。
挿し木でも増えますが、
来春、温かくなってきてからに。



いつもは、掘り上げて、ハウスの中に埋めておくのだけど、
一株は、そのままで、土を上に被せるだけにしようと思います。
うまくいくと楽なんだけどな。

夫を隣に乗せずに、ホームセンターまで買い物。
まだ一人だと怖いので、後ろに、娘Kと息子。
うまく出来たと思ったけど、
息子に、「ひさしぶりにくるまよいした〜」と。
そっかぁ。


土を何種類か、買って、
明日の授業で、使います。

ポインセチアの種類の豊富なこと!
シクラメンや、シンビジュームの安いこと。
困難で、仕事成り立つのだろうかという農家の心配と、
30年位前は、
本当に、景気がよかったんだなーと思い、
園芸植物狂乱時代だったのだなあと、感心するやら、驚くやら。


安いに越したことは無いのだけれど、
適正な、価格って、あると思う。


こんなもんで、こんな風に、もうかるものがあるんだ。
と思うものや、こんなにいい仕事してこの値段?と思うもの。
需要と、供給に、よって、価格は、決まるというけれど、
どう見ても、矛盾するものって、ある。


そんな矛盾を感じても、
働かなければ、ならないのです。

今日の言葉
ほかの政党悪く言うばかりで、
なにをしたいんだか分からない。





・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-12-09
寒い日


寒いですねぇ。
練馬は朝、雪が降りました。
雪国の人に笑われるくらいの量ですけど。

こういう日は、ファームはお休み。
いまひとつエンジンのかからない日でした。

練馬、しかも、高松でよかったなーと思うことは、
農家から直接野菜が手に入ること。
農家の人と、お話ができること。


大根、ほうれん草、小松菜、ねぎ。
少しずつ取れた手のものを選びました。

寒いので早く帰って、温まろう。
でも一人の部屋は、寂しいね。

パン焼き器に、食パンの材料にりんごの煮たのと、
シナモンを入れて、
ふたを閉めて、スイッチオン。
本当はちゃんとしたタイミングで、
りんごを入れると、程よい固形がおいしいんだけど、
いい、入れちゃう。はじめから。


部屋中、シナモンの匂いになってしまいました。
みんなーおいしくできたよー。


それでも一人。

今日の言葉
ただいま


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-12-09
松ぼっくりでリース


今日はハーブ教室。リースを作りました。いつもは土台を用意して、
花材を、挿していくのですが、
松ぼっくりをたくさん使って、
ガーラントという綱状にしてから、
ワッカにするというやり方で、
シロツメクサの冠の作り方に似ているかな。
生徒さんもなれてくると、
クリスマスカラーから脱して、
面白いものを作ってくれる。
いい壁飾りです。
これなら、ずっと飾って置けそう。

先生なんて呼ばれちゃうと、
ちょっとえらそうな錯覚に陥る。
けど、この12月忙しいから、
ちょっと、やる気がうせてしまっていたところ、
「ケーキ作りましょう」、「リース作りましょう」の声に、
こたえる私。
皆さんのおかげで、
先生をやらさせてもらっているんだなーと、
えらくもなんとも無いことに、気がつかされる。
まして教わることがいっぱい。


得意なことがちょっとあるだけ。
そんな人はいくらでもいるわけです。


自分だけでことを成し遂げた気になるときもある。
でもどれだけの人に助けてもらっていることか。
気がついちゃうと、
恥ずかしいね。
それと感謝。

ハーブの栽培知識を買われて、
ちょっと面白い仕事にかかわれそう。


ちょっとした寄せ植えを
10鉢作る予定。


家の周りもいじりたくなってきたし。
パンジーを12鉢かってきてしまいました。
明日植えられるかな。

今日の言葉
思い立ったが吉日


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-12-09
原稿終わり


昨年、息子の買ってきたスパイス類は、
パウダー状の カレー味のスパイスは
ほとんど使い切ってしまいましたが、
ホールのは使い勝手が悪いです。
本のお仕事をもらっていなかったら、
スパイスが種だって事、
忘れていたかもしれません。
いろんなことを試したくなりました。
播いてみるとホント面白い。
出てきた葉っぱは香りもあるし、ハーブです。
サラダに散らしても面白い。


暖かくなったら、大きい種にも挑戦してみたいです。

本のお仕事のほうは、原稿が書き終わり、後は編集の方に、
ゆだねてあるので、ほっと一息ついています。


本を書くのに、いろいろ調べてみると、薬効は書けないし、
今まで食べていたものが実は食べないほうがよかったりで、
そうするとハーブの魅力が半減してしまうので、
だいぶ悩みました。
ひとつひとつを再確認しながらの作業は、
改めて、興味がわきました。
たくさん栽培して、
家にはたくさんの種類のハーブに囲まれ、
本当にいい勉強になりました。


来春出版予定だということですが
どうなることやら心配ですけど。

今日の言葉
どんなことがおこるやらそれいけいしししおたのしみ   あられちゃん


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-12-09
スパイスがいっぱい。


天気予報どおりの天気になり午後から雨。
「天気予報が当たる」というのが死語になるかな。

息子 かえって来ました。
いろいろな意味で、
インドは生死を考えさせられる国でした。
いろいろご心配をおかけしました。
ありがとうございました。


息子がインドで、いろいろな、
スパイスを買ってきてくれたので、
ひとつひとつあけて、確認しています。
家の中は、インドの、物産展みたいなかおりです。

ブラックカルダモンは、
リースの装飾にも使えそうです。


料理の幅が広がるといいです。
使い切れたら、
魔力はアップすることでしょう。
楽しみ楽しみ。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2007-12-09
ハヤトウリガシモゲタ


ハヤトウリが大きくならないうちに
霜にやられてしまいました。


どんどん伸びるのをいいことに、
剪定を怠ったのがいけなかったようです。


去年よりは強くしたつもりですが、
わき芽をどんどん取ってしまえば
よかったのにとらないから、
旺盛に育ってしまい、
実に養分が行かなくて
なかなか太らなかったようです。


篠原さんに、剪定をちゃんとやるのがコツだと
教えてもらったのに・・・。


小さくても取れるだけとって、
漬物に出来るかな。
ハヤトウリは、小さいほうが、皮が柔らかくて、
種も気にならなくておいしいんです。

葉陰には、霜柱が立ていました。
白菜に下が当たらないような工夫をしてください。
寒冷紗1枚でもこの時期なら、
寒さよけになると思います。


・・・・・・・・・・
2006-12-09
サトイモの皮むき


朝から雨で、だんだん寒くなるような日でした。
明日の準備に、ハウスの中をかたして、
午後から芋煮の準備。


サトイモが大きくて喜んでいたのですが、
大きくなるほど、
繊維が硬くなるのですね。


ちゃんと洗わないと土の汚れが
芋についてしまいます。
どういう加減なのでしょうね。
洗っておいたので、
剥きやすく、
大まかなところは皮むきを使いました。

この次にやる時は
人数把握のために、名簿を用意しないと、
どれくらい用意していいかわからないです。


来年度の作付け表を作ります。
春作を作るときには
すでに秋の分も考えていないといけないので、
同じような作物を作るだけでも結構大変です。

ソラマメの芽がやっと出てきました。
出てきたといっても、今これくらい。
外に直に植えたら、
きっとまだ芽が出ていなかったかもしれません。


やはり播くのが少し遅すぎたようです。
もう少し大きくなったら、定植します。


たぶん厳寒期なので寒冷紗か、
ビニールトンネルを使おうと思っています。

今日の言葉
気分転換


・・・・・・・・・・
2005-12-09
会場準備


たくあんを1樽漬けて、
焼酎漬けの面倒を見て、
紫と黄色いカリフラワーを採って、
キウイの選別をして、
イチョウの葉を掃いて、
あとは日曜日に芋煮会をやるので、会場の準備。


ハウスの中でやります。
会場の準備といっても
肥料などの重い物が沢山あるから大変でした。


ガスの竈が出来ました。

今年のにんじんはうまく出来ました。
早めに取った人、残念でした。
今ごろが一番いいかもしれません。
もう少しすると割れてくると思います。
お正月前の高騰期まで、
もってくれるといいですね。


ねぎの土はもっとかけて大丈夫です。
間に作物を植えて、盛り土のない人もいますが、
おわった大根のマルチをはずして、
土をかけるといいと思います。
取り始めてもいいですがまだ太りますよ。