冬支度
昨日はねぎの収穫と、
ブルーベリーのラベル張りと、挿し木。
どんぐり掃き。
・
くるみ洗い。
地面に埋めておいた胡桃を探すのも楽しいし、
どろどろの実がきれいになるのも楽しい。
どこに埋めたかわからなくなるのが難点。
本当にトシコサン、リスさんみたい。
・
雨の日は、ハウスの片付け。
草むしりはきれいになるのが分かりやすくて、面白い。
サンチェに、アブラムシがもう出始めているのに、びっくり。
・
午前中には雨がやんだけれど寒かったです。
寒くても
作物は育っています。
時間を見つけて、きてください。
・
今日は、またまた曇りの日。
小雨もぱらつき洗濯物が乾きません。
石油を買いにいきました。
あちこちの柿の実がきれいでした。
・
写真は、先日捨てられていたスケルトンキャベツ。
いくらか中心が、巻いてきました。
芋虫類がまだいますが、活動はめっきり下火に。
たまにまだ、分があると、
夜盗虫が、中のほうに潜伏しています。
たけぐしが かなり威力を発揮します。
もうひとがんばりです。
・
小松菜の収穫。
外側から、1まいずつ掻きながら食べていくのも、
長く食べられる方法かも。
農家ではやりませんけど。
早く収穫が終わってしまいそうな人は
少し試してみてもいいと思います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2007-11-09
練馬大根の収穫
朝からドングリはき。
自分の掃いた後が綺麗になるのは気持ちがいい。
・
写真は、市橋さんのおふくろ大根。
小さいのが青首大根。
にんじんもカブも、おいしそうでした。
・
練馬大根を抜く。
折ってしまった。
・
銀杏の皮をむく。
たいした量でないので、
機械は使わなかった。
・
店の花壇の模様替え。
冬用花壇。
ノースポールと、ビオラ。
今回は放射状の色の配置にしたけれど、
分かってもらえるかな。
・
日没が早い。
夕暮れの中、
練馬大根堀。
手を抜いているわけでもないのに、
気があせるのか、折ってしまう。
15本も抜いたら、骨も折れる。
だから店に出す分は、
青首大根を播きましましょうって言ったのに。
店のメニューにはちゃんと
幻の練馬大根と表記してくださいね。
しかも無農薬と。
かといって青首大根の数倍の値段になるわけもなく、
やはり、青首大根のほうが良かったかも。
メニューには、「練馬大根」でなく、
「練馬で出来た大根」でいいのではないかと・・・。
練馬大根抜き体験したい方は
ぜひいらしてください。
・
というわけで、
真っ暗になってしまったので、
頼まれていた、垣根をきった後の掃除は、出来ませんでした。
ではまた明日。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-11-09
くさくない話。
写真は、アブラムシから、守ってくれる、
正義の味方の幼虫なのですが、
これだけいて、蛹になると、
これも害虫になっちゃうかも。
・
りんさん
家族の会話なんて、もったいない。
でもうれしいです。ありがとうございます。
でも今日の話は、
食事のときの話題にしないでね。
・
今日は、久しぶりの休みで
久しぶりのトイレ掃除。
今では、汲み取り式も、
だいぶ見かけなくなりましたが、
高校時代、湯の丸高原で、
スキー場のアルバイトをしたときの話。
湯の丸高原も、関越道が伸びて、
いくらかメジャーになりましたが
そのころは、まだまだ、
知る人もいない、
小さなスキー場でした。
ですから当然、トイレは汲み取り式。
掃除はいやでした。
そこに、朗報。
汲み取り式のトイレに、
ヨモギの粉をかけると、
においが薄らぐというのです。
近くの養豚場では実際に試しているとかで、
期待をしたのですが、
結局、話だけで、それっきりでした。
植物の持つ、消臭効果って、結構すごいかも。
・
思い出しついでに、
オオバコの粉というのが、
おまけでついていたので、
せっかくだから試してみたことがあります。
オオバコの実は、
膨らむらしく、
ダイエットにいいといっていましたが、
この粉は、たぶん、葉のほうでしょう。
以前、介護の人が、においが大変なので、
飲ませているという話を、
小耳に挟み、
なんだか、非人道的な話だなーと
不愉快だったのですが・・・。
効果はある。
本当にある。
おまけを使っただけで、
購買までには、
いたりませんでしたが、
自分がお世話していただくときがあれば、
ぜひ使っていただきたい。
・
皆さんも、機会があれば、
話の種に、使ってみるのもいいかもしれません。
これは薬なのか、食品なのかわからないので、
使用上の注意が必要かもしれません。
・
野菜を作っていると、
目的以外のものは、
全部雑草なのですが、
見向きもしなかったものに、
生活に生かせることが、
たくさんあります。
生かせなければ、それまでです。
そうそう、
どんぐりなんとかならないかなあ。
・
今日の言葉
疲れたら、立ち止まればいいさ、そしてまた、歩き出せばいいさ。
さつまさんの言葉
最近ちょっと突っ走り気味だったので、
ちょっと振り返ってみようかな。
[コメントを書く]
雨やどり
『農園でお世話になっている雨やどり(45番)です。
「どんぐり」の件ですが、香川県にどんぐり銀行というのがありますよ。
どんぐりを通貨とした銀行のようなものです。
拾ったどんぐりを銀行に送り、
どんぐりが通帳に記帳されます。
香川の森林センターで育てられたどんぐりは、
香川県の砕石跡地や山火事で焼けた禿山に植林されたりして活用されています。
もちろん、預金ですから、年1回、苗木として払い戻してもらうこともできます。
いつも、農園のどんぐりを見ながら、
「もったいないな〜」と考えていました。
どんぐり拾い、お手伝いしますよ〜!
HPを添付します。ちょっとわかりずらいですね。
http://www.pref.kagawa.jp/midoriseibi/donguri/bank/jiseki.htm』
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005-11-09
今日もお休み
朝晩は冷えるものの日中はとてもさわやかです。
風が吹くと銀杏がたくさん落ちているのだろうなと、
心配になります。
・
アブラムシですが、薬を使っていないこともあって、
大根や白菜のはの裏に、びっしりついて、
ついには株ごと枯れてしまうのもあります。
手でつぶすことをお勧めしていますが
とても追いつく物ではありません。
薬を使うことになるのですが先日
市橋さんが持ってきてくださった、
木酢を薄めた物を試してもらうことにしました。
先日サンチェにかけたときは
薄すぎたのかぜんぜん利かなかったので
今回のはだいぶ濃い物を用意しました。
何人かの方からは効き目が有ったと連絡がありました。
どうやると有効に効くのか教えていただきたいし、
試していきたいです。