さわやかに暑い

今年植えつけたアスパラの周りの草取り。
木陰はいいけど、
お日様の出ているところはくらくらするほどでした。


アスパラは、今年植えつけたばかりなので、食べずにお預け。
今年大きな株にして
大きくなったらいただきます。

店用のほうれん草は全部収穫し、
サンチェもたくさん収穫できました。


厨房の伊藤さんが
今年、ジャガイモがたくさんできることを見込んで、
新作料理に、挑戦。


味見させてもらったのですが、
チーズが効いて、おーいしい。
かわいい名前をつけてあげたいです。

大根の、ビニールトンネルをはずして、
少し間引きました。
いきなり外気に触れた大根は、
あまりの日差しの強さにぐったりしていました。

今日の言葉
ジンギスカン踊れるよ。  それって、幼稚園の体操じゃん





・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-05-17
木陰でランチ


昨日の晩、
日曜は昼まで寝る宣言をして
床に就いたので、
ユーックリしていたら、
友人から電話。
「寝てた?」ときかれ、
「うううん」と、
否定したものの、ばればれだったかな。
お陰で、お昼少し前におきることができました。

日曜は、魔女修行はお休み。
コーヒーも夫が一人で入れ、
朝食も、おいしいにおいがしていました。

友人からの電話は、野球のチケット送るから。
という内容だったのだけれど、
夫に話して、杉並までとりに行くことに。


はじめは、
帰りに、園芸店に行くつもりで出たけど
前からちょっと気になっていたお店、
「日進ワールドデリカテッセン」まで行ってもらいました。


海外の野菜も、多くあるから、市場調査・・・。
うちの畑でも作っているアイスプランツが
とんでもない値段で売っていました。


ここに来る人に
練馬のよさを伝えたい。


でもディスプレーも素敵で、
同じものでも
おいしそうに見えるのはなぜでしょう。
そして、高くても買いたくなってしまうのも、なぜ?


バジルはこういう風に売ればいいのね。
なんて、いろんなことが勉強になりました。


大きなソーセージを
頼んでスライスしてもらい、
麻布十番のパン屋さんで、パンを買って、
外苑通りのベンチで、ランチ。


さすが東京中を、
営業しているだけあって、
いいところを知っている。


よく慣れたスズメが寄ってきて、
パンくずをねだっていました。
かーわいい。


パンもソーセージもおいしくて、
みどりもきれいで、
とてもゆったりした
いい休日を過ごしました。


夫は、バイトから帰ってきた娘に、
今度一緒に、スズメに、
パンをやりに行こう。と誘っていました。


付き合ってくれるのは、
私一人くらいしかいないって。
それよりは、一人で行きたいって?





・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-05-17
ナスの仕立て方


写真はナスの1番。


ナスの芽かきは、1番花のすぐ下のわき芽は残して、
それより下のわきめをすべて取ります。
芽が伸びてV字になるように、2本仕立てにします。


支柱は、2本使いますが、
まだ苗が小さいので、
今は、1本使い、
20cmの麻紐で8の字に、結わいてください。


一番花は、今まだ蕾ですが、
実をならせないように、
摘み取ります。


霜の降りる頃まで、
収穫するには、
剪定をしたほうがいいのですが、
9月で、抜いてしまいますので、
この後、剪定などは教えません。

今日は懇親会。
楽しいひと時が過ごせました。
みなさんのご意見を
聞くことが出来ました。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


また暑い夏を乗り切ることが出来るように
がんばりましょう。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007-05-17
かぼちゃにホルモン


ジャガイモに、もう一度、土寄せをしましょう。
そろそろ、土の中では、イモが大きくなり始めています。

小松菜の種は、もう播かないでください。
これからは、虫や、病気が出やすくなるのと、
この場所は、次に、にんじんを植えるので、
畑を少し休ませる期間をもうけたいのです。

写真は枝豆。ビニールトンネルを長くかけていたためか、
少しもやし気味です。

おととしの、なた豆を播いてみました。
出るかどうかは、ちょっと分かりませんが、
昨年収穫したものは、播く時期が早すぎて、全滅でした。

今日のタイトルが焼肉やさんみたいになってしまいました。


かぼちゃに、トマトトーンが聞くという話をうかがいました。
トマトトーンというのは、ホルモン剤で、
トマトが受粉しなくても果肉が大きくなるという優れものです。


農園でも一時期使っていましたが、
最近は、なくても実が大きくなるようなので、
あまり使っていません。


安全だということですが、
やはり添加物ですから、少し、抵抗があります。


そのトマトトーンがかぼちゃに利くということで、認められ、
トマトトーンの、能書きにも、かかれることになったようです。


かぼちゃ類の雌花しか咲かない時期には、
結構重宝するかもしれません。


でも知らないところで、
ホルモン剤が使われているのは、
あまりいい気がしません。


ホルモン剤は、
種無しブドウや、キウイを肥大させるため、りんごの落下防止、
などに、使われていることを 
ちゃんと、知っていてもいいのではないかと思います。


人を含めた動物のホルモンとは、違うものですが、
化学肥料、殺虫、殺菌、除草の農薬のほかに、
こういう目的の、化学物質を使っていることも、
農業をやる上で、知っていてほしいです。


特に除草剤は、
植物のホルモンバランスを崩して枯らすものもあり、
後になって発がん性があることが分かったり、
まだ因果関係が分からないものの、
ベトナムの、枯葉作戦に思いをはせると、
ダイオキシンに問題があるのですが、
植物ホルモンだから、動物には関係ないとは
言い切れないような気がしてしまいます。


そんなコンナを思っていると、
カボチャに、便利そうだからといっても、
そう簡単には使いたくないか。
そのうち雄花もつくだろうし。


この小さい雌花、受粉しそうになかったら、
ぜひバター炒めで食べてみて。
まったくのズッキーニだから。


受粉しそこないの、
若干、黄色くなったのでも可。

でもトマトトーン使ってみたい気もする。
もしそれで、大きくなるとしたら、
種も出来ないってことでしょうか?


うーん科学者としては、興味あるところです。

今日の言葉
何の根拠もない大丈夫。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-05-17
香りがいっぱい。


自転車で、町を駆け抜けると、
いろんな香りがこの時期、飛び込んでくる。


青臭くむせぶような香りは、そう栗の花だ。
去年まではファームに会ったけれど、
ああ、もうないのだなーとちょっとさびしく思う。

ジャスミンの香りに、かんきつ類の香り。
店の隣のサクマサンのところのすずらんの香りは、
そろそろ薄くなってきた。

体験農園に続く小道は、緑の香り。
日陰の中で深呼吸。

ラベンダーはやっとつぼみ。
これは葉に触れても香りがする。
写真は後ろのアイリスが勝ってしまって
わかりにくいけれど、
つぼみがあがってきたところです。

地下鉄に乗って、千石駅へ。
地上に出ると、雨のにおいがほこりくさい。
柳の緑はきれいだったけど。

家に帰ってドアをあけると、
曇り続きで、湿気くさい。
明日も雨かなあ

今日の言葉
香りには思い出がある