ちょっと緊張

久しぶりに作った、てりてるぼうず。
がんばっておくれ。
今日は、運動会など、イベントも多いことでしょう。
あしただけでも という勝手な願いも、
天気予報の人の、断言、つれないなあ。
それでもまだ、晴れを祈る母でした。

お袋の味で、食べたいものにしようかと聞いたら、
手巻き寿司だって。
うーん、まあいいか。

久しぶりの手巻き寿司。
豪華版。

今日の言葉
いよいよ





・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-05-28
伝える・伝わる・伝わらない


去年はもうキウイは花が終わりのころだから、今年はまだ咲き始め。
やはり、寒いのですね。
幼稚園の雄花は今年、咲いたかな?

編集の方と始めてあったのは、去年の今日だったのね。
本は、今頃どうなっているのかなぁ。
まだ手元には届いていません。

今日は、わき芽かきの講習会。
今までの講習の中で、一番教えやすかった。
苗のわき芽がそこそこの大きさで、
とても説明しやすい、大きさなのです。
やはり育ちが遅いんですねえ。


でもそもそも、
わき芽がどういうものか、わからない人に、教えるというのは、
かなりのものです。
今日は人数が少なかったので、丁寧に教えることができましたが
明日・・・どういう風に教えようか・・・。
人数3倍くらいだろうし・・・。

トマトのコンパニオンプランツとして、
バジルを植えることにしました。
作業が終わって、あれぇ?少ない人数の割りに、
残りのバジルの苗が異状に少ない。


畑を見回ると、
10本以上一箇所に植えている人が何人もいて・・・。


バジルを植えてください。
としか説明しなかった私・・・。
当然1本のつもりだったけど、
こういうことが伝わらない。
私のつもりと、あなたの理解には、
大きな違いがあるのですねえ。


やっちまった人が
一人でないということは
わたしの説明のほうがいたらないのかあ・・・。

大根収穫始まりました。
割安価格で提供いたします。

今日の言葉
お店への愛着は結局、そこで働く店員さんへの愛着なのです。林文子





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-05-28
大根収穫期


予報では昼からといっていたのに朝から雨。
今日は、生活のスパイスという園芸教室の日。


種まきの講習。
種まきの講習では、
土の話も、肥料の話も水の話もできるから、
基本の充実した内容がお話できる。
私としても楽しい講習のひとつ。


リサイクルの話し、
コンポストの話し、
いろいろなお話しを聞くことができました。

むらさき幼稚園のキウイが
今年受粉が出来なかったというので様子を見に。


その前にわかば幼稚園に行って、
落ちた雄花をいただきに。
雄花がこんなだから、
雌花は、期待できないだろうけど
いくつかでも咲いているのがあれば
人工授粉できるかなーと思って。


むらさき幼稚園には、
今年わかば幼稚園から移植した雄の木があります。
その木をよく見ると
花殻がついていました。
昨年ほどではないけれど、
隣に元から植わっている
雌の木には沢山小さな実がついていました。


人工授粉しなくてもよかったのです。
大丈夫です。
今年も沢山 実がなりそうです。

ファームのお店のコーヒーはおいしいので、
今日は、店に、お客様を連れて、ティータイム。
農園を案内していたから
足が汚れていて店の中が土だらけ。


明日は、
講習会帰りの方と、
講習会前の方がどろどろで来るから、
スリッパ いっぱい用意して差し上げてください。


コーヒーおいしかったです。

体験農園の大根は、
もうとりごろ。


月曜には、まだまだだと思っていたのですが、
私も、びっくりです。
もう がんばって取らないと、
大変なことになりますよ。

写真は、
枝豆の下に落ちていた糞
絶対いるはずなのに見つからない。


葉っぱには大きな食べ痕があるなので、
まもなく成虫になっていなくなるでしょう。


豆のほうには影響ないと思いますが、
株自体の生育が少し落ちると思います。





・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-05-28
ブルーベリーは水が好き。


農場の入り口が工事中です。
昼間工事の人がいるときは
気をつけて入れましたが、
夕方、しっかり閉めて帰ってしまったので、
ちょっと困った方も多いと思います。
連絡が不十分ですみませんでした。


明日も工事がありますが、気をつけて
お通りりください。
明日で工事は終わるはずです。

ウチの羽衣ジャスミンは、
今日、強剪定をしました。
刈り込むなら今です。
遅くなると花芽は着きにくいです。

ブドウの花も咲き出しました。
目立たない花ですが、
一つ一つの花を
じっくり観察すると面白いです。

鉢植えのブルーベリーの水が足りなくなって、
今年はたくさん実をつけたのに、
実が少ししぼみ気味で、あわてました。


ブルーベリーはやりすぎくらいで大丈夫です。
暑い時期は、鉢皿を敷いて、
水をためておくのもいいです。
めったに根ぐされはしません。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007-05-28
つるありインゲンの種まき


ブルーベリーの下草刈り。
小さな螻蛄を見つけました。
うーん、どうやって鳴くんだ?

つるありインゲンの種を播きました。
おととしのものなので、多めに播きました。
出るかな。

先日播いたおととしのなた豆。
今日やっとひとつだけ、出てきました。


早く播いてもダメだということが分かりました。


これだけでも育ってくれれば
何とか種が取れるけれど、
うまく育つかな。

大根の収穫が本格的に始まります。
一日、一日で、どんどん大きくなってしまいます。


寒冷紗はやはり、安心してしまうようですね。
大根にかけていた人は、とっても綺麗な人と、
ぼろぼろの人がいました。


イモムシが出始めました。
予防より、早めに収穫してしまいましょう。


きゅうりのなっている人がいました。
来週あたりから、ぼちぼち、
ほかのところも
収穫が始まりそうです。


忙しくなります。収穫に来たときには、
アブラムシを必ずチェックしてください。

ギガンチュームは、
今年は小さいかと思っていましたが、
花が咲くにつれて、大きくなってきました。

挿し芽をしたポーチェラカは、
ハウスの中で、1週間で根が出ていました。


ボーダー花壇のパンジーが終わったあとと、
今年もブルーベリーの下に植えようと思います。





・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-05-28
環状8号線の開通


朝の雨が上がった頃、
環状8号線が今日開通ということで、
見に行ってきました。


なんてことはなくパトカーに先導されて、
車が来るのを見るだけでしたが、
せっかく近くに練馬陸橋がとおっているのだから、
足を運ぶのもわるくないかと。

その後、井荻の先まで、ドライブ。
普段出なくていい人が出ているものだから、(うち?)
練馬トンネルはとても混んでいました。

四面道のそばの環状8号線沿いに、
安売りの花屋さんがあります。


井荻トンネルを出て、少し行ったところです。
たまにとんでもないものが
とても安かったりするのですが、


今日はあまり感動はありませんでした。
でも切花も安いので、のぞいてみてください。

そろそろとうもろこしをマルチの穴ひとつにつき、
1本にしてください。


生えていないところにそっと移植も可能です。
根をいためると生育が極端に悪くなるので
気をつけてください。

 
間引くものは根際ではさみできるといいです。
いくらか土の中できるようにするとうまくいきます。

明日は晴れてくれないと、
仕事がまたたまってしまいます。
多分ブルーベリーの下草を刈っていますので、
声をかけてください。

写真はキウイの雌花。
真ん中に、放射状のめしべがあります。
回りの花粉は受精しません。

今日の一言
・・・
コメントいただきありがとうございました。


[コメントを書く]
今日の一言
『情けはヒトの為ならず』

tanimon
『はじめまして。とうもろこし 
つながりでやってきました。
私も3年前まで首都圏に住んでいたのですが、
いろいろ教えていただけそうです。
またきます、よろしくお願いします。』


takahama
『tanimonさんこんにちは。
この辺は風が強いので、
近くの小さな農園では
1本ずつ支柱を立てているところもあります。
いろいろなやり方があると思います。


こちらこそぜひ教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいいたします。』