さわやのジャム

昨日もイチゴのセールだったので、ジャムつくり。
さっと煮ただけなので、あまり固まらず、ソースです。

今娘Mが、親がうっとうしくて仕方がない年頃。


男はつらいよ」の映画の中に、
ちょうど同じ年頃の満男が
毎朝コーヒーのにおいがして、
親の、用意した さわやのジャムの朝食が、
うっとうしくてたまらないシーンがある。


親に対して、にくったらしい口のききよう。
ああ、諏訪さんちも同じね。
と、何の解決にもならないのに、ほっとする。
映画なのにね。


きっ!とにらみつける娘M。
「さわやのジャムさわやのジャム」と、心の中で唱える。


ああ、息子もそういうことしてたとか、娘Nもそうだったとか、
きわめつけは、うちの母が、寅さんのような、駄々をこねる。


やっぱりこの映画すごい。
よく人間見ているなあと、感心してしまう。
もうすぐ全巻、見終わってしまう。なんかさびしい。


で、ゴールデンウィークに、柴又まで、行く計画。
そこまでファンじゃない。と言い張り続ける夫。
私だって、それほどでもないといいつつ、
寅さん記念館もコースに入れて。


娘Mの悪態に、心騒ぎながら、
柴又を、励みに、仕事に精を出すのでした。

今日の言葉
ご飯作らなくていいし、心配しなくていいから。





・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-04-25
りんごのもとにみえしとき


りんごの下のハーブ園は、
今、ワイルドタイムが、盛りです。
すずらんも花が見え始め
赤く咲くのは、
カリフォルニアポピー
カリフォルニアって、
カルホルニアとかっていいません?


行ったことが無いので、よくわかりませんが、
字で表記するときはどれが正しいのかな。
正しく変換しなかったところを見ると間違えているのでしょうが、
レイガン大統領だって、以前はリーガンだったじゃ無いですか。
今日は理屈こねているぞ。こういう日は、
人にやさしく無いから気をつけないと。


で、りんごがきれいに花を咲かせました。
一時一時色が変わるから、
今、ホント、見に来てほしいんですよ。


さすがに、山形や、長野には、
かなわないけど、かわいい花です。


東京で、成るりんごって言うのもいいでしょう。

そろそろ、小松菜の収穫をしに来ててください。
ジャガイモも、
芽かきができると思います。

サンチェの間引きと、大根の間引き。
突風と、雨と雷が来て、サーっと通り過ぎていきました。
柏のほうで竜巻があったとか。
天気予報恐るべし。
「あたった」とか、もう言わないのかな。

今日の言葉
無事


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-04-25
下仁田ネギの植え付け。


友人の畑で、イチゴの植え付けや茗荷の植え付け、
葱の植え付けを、教えてもらいました。
葱は、12月に種を播いた、下仁田ネギだそうです。


20センチくらいの深さで、鍬の幅くらいの溝を掘って、
葱を溝の壁際に、並べ、
根のところにだけ、
土をかけます。


下仁田ネギは、あまり土を高くかけないので、
浅めでもいいそうです。


根はあらかじめ、5センチくらいで切っておきます。
根の部分に、深くかけすぎないように、土をかぶせます。
2センチほどでしょうか
葱の根元が乾かないように、
落ち葉を溝に、敷きました。


ちなみにファームでは 根は切らずに、葉のほうを切ります。
夏ごろの植え付けなので、
落葉ではなく、とうもろこしの茎を入れます。


根を切るのは差kリのほうが、傷ついているので、
腐りやすいためだそうです。
それと、邪魔な長さがないので、植えつけやすいです。


下仁田ネギは普通の深谷系の葱より、辛いですが、
煮るととてもあまいです。

連休明けに苗を植える準備に、マルチをしきました。
マルチの中の土の下に、元肥を入れました。


久しぶりに、夕暮れまで鍬を振るい続けたので、
がたがた。
でも、昨日の講習会のほうが大変だった気がする。

今日の言葉
一生の幸せを得たいと思うならば、正直に生きること


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-04-25
ねりまでよかった。


一昨年も晴耕雨寝していたのねえ。
きょうはおやすみ。


土砂降りの雨でおきたら、
お昼をとっくに過ぎていました。


よく降っています。
植物にはいい雨です。


息子と二人で昼食。
昨日アサノママからいただいた、
とれたてほうれん草と、
これまた昨日掘ってゆでた、たけのこ。
白滝村のオカダファームのベーコン。
にんにくと、唐辛子。
いためて、スパゲッティーに。


これまた昨日とって、
醤油とみりんで、
軽く味をつけた蕗を添えて。


うーんちょっと、
ペンションにでも行ったような。

昨日の夜は、
タミさんからいただいた、
体験農園の小松菜。
初物。
みそ汁サイコー。


それと、ゆでたてたけのこのお刺身。


メインは、娘の買ってきた鮭のあら。
なんてお安いの?
鮭というよりサーモン。
骨は多いけれど気にならない。


骨の周りと皮の周りって
どうしてこんないおいしいんだろう。
皮もパリパリ。
ソテーにしました。


大皿に並べて、マヨネーズで、
細い線で飾りにして、
これまた取れたてイタリアンパセリのみじん切りをかけると、
見た目もかなりゴージャス。


取れたてづくし。
特にたけのこは
仕事が終わってから、
竹やぶにうかがって、
お願いしてその場で掘っていただいたもの。


帰ってすぐに茹でました。


根のほうまで硬くない。
皮の下のほうも、おいしくいただけるし、
ぜんぜんえぐみがないのです。


ホーラ、あなたも練馬に住みたくなってきた。

ジャガイモの芽掻きは
今度の講習の時にお教えしようと思っていますが、
分かりやすく芽の出ている人は、
もうとってもいいです。


ホワイトボードには
やり方が書いてあります。


いい枝を、2本か3本残して、
その他は、かきとります。


芋が浮かないように手で
イモを押さえるようにしてとるといいです。
途中ちぎれても大丈夫です。
大きくなるまで、随時出てきたらとってください。

明日 日曜日、晴れていれば午前中、
ファームにいくつもりでいます。
10時ごろ、体験農園。11時ごろ野菜教室へ。
会えるかな?


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-04-25
小松菜食べごろ


ベビーコーンのたねってどんなのですか?
なんて聞いてくれるとうれしくなってしまいます。


いろんなものを、知らないで食べていることって多いです。
ベビーコーンという種はありません。
とうもろこしのできる前の実のことですから、
普通のとうもろこしの種で、出来ます。


私は、ザーサイと山くらげの、生の姿が見たいです。


むかーし蔬菜の下川先生が、
ステムレタスをはじめて作って、
食べさせてくれたことがあります。
とーってもおいしかった記憶があるのですが。
どんなだったか忘れてしまいました。


山くらげは、たぶんこんな茎を干したものなのだろうことは
想像できるのですが。
いまひとつはっきりしません。


サンチェを抜いたときに、
茎の皮を厚くを剥いて、
食べたことがあります。
特に感動はありませんが、
ソウまずいものでもありませんでした。
干すと、山くらげに近くなるのかな。
と疑問を抱いたままいまだ解決できません。


知っている人だったら、
くだらない疑問なのでしょうね。

そろそろ、とうもろこしの芽が出てきました。

小松菜は今が食べごろ。
ちょうどいいおおきさです。
全部取ってしまってもいいくらいです。
もう一度種を播くなら、
小松菜を、一度全部取ってしまってからがいいですよ。

昨年より早くレモングラスを定植しましたが、
枯れはしないけれど、ほとんど成長しません。
暖かくなってからの移植で十分でした。

ビニールトンネルをした、ズッキーニは、暑すぎてぐったり。
ビニールを、寒冷紗に変えたら、みるみる元気になりました。

昨日いただいた、センテッドゼラニウと、
レモンバームと、チェリーセージをハーブガーデンへ。


バジルと、コウサイ(シャンツァイ、コリアンダー)も定植。


・・・・・・・・・・
2007-04-25
レモングラスの定植時期


雨読したかったのですが、雨寝してしまって、
爆睡してしまったことに、びっくりです。
疲れてたのねえ。


でも寝だめはできないって?

久しぶりに、家にいるので、掃除。
雨だと、やる気が薄れるのですが、
しっかり寝てしまったせいでしょう。
動ける動ける。
気になっていた家の中の植物も
面倒を見ることができました。

そろそろ農園のレモングラスを畑に、
植えるころになりました。
冬の間鉢あげして、
ハウスの中にあったものです。


生育旺盛で、
小さく株分けしても、
大きな株になります。


今年はどこに植えようか、迷っています。
どこにもうえるところがない・・・。


大きくなったら、
料理にたくさん使いたいです。


いくつかポット植えにしてみようかな。

関東タンポポ
光が丘公園に、守る会が会って、
手厚く保護されています。


ウチの農園にも、2株見つけました。
どこにあるか探してみてください。


・・・・・・・・・・
2006-04-25
雹が降った


雷に雨、
私にはわかりませんでしたが
雹まで降ったそうです。
ころころ天気が変わるので
ついていけません。

農園のギガンチュームはこれくらい(写真)になりましたが、
我が家のは日当たりが悪いせいか、
葱坊主が上がってきたまでは順調だったのですが、
だんだん黄色くなってきています。無理かも・・・

写真の後ろはラベンダー。
まだつぼみはありませんが、
新芽がどんどん伸びています。

皆さんに植え替えていただいたので、
今年はちょっといい感じのラベンダー園になりそうです。


5月下旬が見ごろだと思います。
摘みに来てください。

今日の言葉
私はついている。