運転手は君だ・・・

annietakahama2012-11-11

昨日は食べてばかりでした。
伊豆高原の魚磯というおすし屋さん、
ネタも大きくて、とてもおいしかった。

途中、夫が孫の面倒を見るというので、運転が私に。
毎週運転はしているのですが、
夫が車内にいない運転というのは
かなり珍しいこと。
んー思い出せないくらい。
それくらい、私の運転を信用していない人が、
孫と留守番したいがために、
いとも簡単に許すなんて。
あ り え な い。


もうそれが驚きで、赤ちゃんの力って、
信じられないくらいすごいんだなーと、あきれています。


で、夫のナビなしで、
娘たちと、城が崎まで行きました。
(同乗する娘たちも不安がっていましたが、
大丈夫だったでしょ。)
つり橋を渡って、灯台にも登って、
観光地満喫です。

人の敷いたお布団で、目覚め。
温泉に入り、人に作ってもらった、ご飯を食べて、
家族がいっぱい、周りにいて、
いいねえ。

今日も帰り道々、食べてばかり。
伊東の駅前には朝市。伊豆囃子の太鼓も素敵でした。
ヤーコンと自然薯と、草団子。
試食もさせてもらいました。


網代の町では、干物祭り。
アジが無料で食べられて、
サザエを食べて、干物を買って。


お土産も食べ物ばかり。
海老名のサービスエリアがとどめ。
サービスエリアって、
なんかすごいことになっているのですねえ。


ただね、おいしいものがいっぱいありすぎるって、
ナンだろう、いいことには違いないんだけど、
なんか、つまらないような・・・面白くない・・・。
何ゼイタク言っているんだろうね。

さあ、いつもの生活に戻って、
また、旅行が出来るように、
がんばらないと。
仕事仕事。

今日の言葉
うみはひろいなおきなわ





・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-11-11
雨でした


雨が降り始め、今日は一日降り続くというので、
ファームはお休み。
でも、事務の用があって、出勤。

ワタナベサンの体験農園のパンフレットを
見せていただきました。
練馬区関町南でやる、
石神井ファーム 体験型農業24年度生募集」の案内です。

なかなか、今日はやる気が出ず、ボーっとしていました。
夕方になって、「そーだ、栗が冷蔵庫に入ったままだった」
と、栗剥きに取り掛かりました。


いつもは取れたてをやるのですが、
おいたほうが剥きやすいようです。
でも、悪くなるのも、多いかもしれません。
どういう保存が一番良いのでしょうね。


あと少しはチルドに入っていて、
まだもう少し剥かないといけません。
うー。手が痛いです。

甘露煮にして、クリ蒸し羊羹にして食べたいなーと思っていますが、
簡単なものになってしまうかなあ。

今日の言葉
みんながんばっているよ


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-11-11
紅葉


ハーブ教室は、光が丘公園探索。
おめあての木の実が無い。
剪定してあったし、
ほかのもなんだか時期が早かったかな。
あまり説明もできなかったけど、
紅葉がとーってもきれい。
青空に、赤も、黄色も、すごく映えて。
何で、写真に、残さなかったんだろう。


みんなで、お気に入りの、花屋さんへ行って、
センスのよさを勉強。
この花屋さんは、見てみてみて、
と、宣伝したくなるような、
それでいて、
秘密にしたくなるようないい感じのところです。
だから、教えなーい。
なーんて、光が丘の周辺だから探してみてください。
そういうのも面白いでしょう。
秋の一日、楽しかった。

デルフィニュームの種を買いました。
私には難しすぎるかなあ。

今日の言葉
この政策が無かったら、
テレビあと10年は、使っていたよね。  地デジ体策してしまった我家


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-11-11
はなさかばあさん


夜中もよくふっていたけれど、
朝からずーっと雨。
ちょっと久しぶりのお湿しめりだから、
これだけざあざあふるのは、気持ちがいい。



野菜は大きくなってしますけど、
畑には入れないですよ。

10月26日ごろに花の種を播きました。
ポピーと黒種草を播きました。
かわいい芽が出てきています。
うまく育ったら、
皆さんに喜んでいただけると思います。


先日播いたマスタードは放っておいたら、
貝割れ大根になっていました。もやしです。
いくつか植えられたら、
このまま食べてみようかと思います。

今日の言葉
こんなにできるなんておもわなかった!
           山ほど野菜を抱えて帰る人の言葉


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-11-11
庭の手入れ
寒い一日でした。


この時期、ルバーブが赤くなります。
成長は遅く、霜が降りたら、
地上部が枯れてしまうので、
ほんの一時だけです。

庭の手入れがやっと出来ました。
ブドウのつるは長めに切って、
リースにしようと思います。


日当たりが悪いので、
育ちの悪いブルーベリーですが、
早生の大実の品種は、
(ダローだろうと思っていたら、
福田さんから特徴が違うといわれ、
そうでないとするとスパルタンかもしれないと、
ひそかに喜んでいるのですが、
とにかく、今年初めてちゃんとなった、
6月に、大きい実の成る品種です。)
割りと多くの花芽が付いていました。


他のひょろひょろの株は、
剪定するのが気の毒でしたが
さっぱりするとちょっと強そうな株になりました。

生ごみの中から出てきたアボガドも、
今度3度目の冬を迎えます。
うまく越せるかな。
国内では成らないのでしょうか。

息子がインドに行きました。
12月9日まで、帰って来ません。
居ついてしまうバックパッカーも多いとか。
無事に帰ってくるのを祈るばかりです。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2007-11-11
時を欠ける少女


雨の日曜。
子供が「サマータイムマシンブルース」という
とてもばかばかしいDVDを借りてきました。


タイムトラベルものは、
理解するのに、時間がかかり、
あんまりばかばかしいくて、
3回も見てしまいました。
充実した一日でした。


家族そろって日曜を過ごすなんて、
仲良すぎて、気持ち悪いでしょ。

置いたはずのものがなくなっていたり、
何しに、台所にたったのかわからないなど、
日常的に、
結構タイムスリップしているようで。


最近多くなった気がする・・・。
時を欠ける少女・・・。

昔NHKでやっていた
タイムトラベラーのケンソゴルも。
時をかける少女の中にも、
ラベンダーの香りがキーポイントだった。


ラベンダーって、タイムマシーンには必要なんだ。
ラベンダーって、すごいのね。と思っていたら、
両方とも作者が同じだったというのは、
最近わかったことでした。


ケンソゴルの出ていたテレビの頃は、ラベンダーなんて、
初めて聞いて、
それが香水だということしか知らなかったし、
北海道にしかない、
ラベンダーを取りに行くことさえ、
未知の土地でしたから。


映画の中のラベンダーは造花だったし、
あの頃はまだ、手に入りにくかったのでしょうね。


それでも、筒井康隆さんは、
ラベンダーを知っていたなんてすごいです。
というわけで、
私がラベンダーを知ったのは、
テレビででした。

写真は、くの字の大根


・・・・・・・・・・
2006-11-11
剪定の時期。


ドウダンツツジの紅葉です。
今垣根を綺麗にしているので、
ここも、きられちゃうかな
それとも
落葉まで待ってくれるかな。

なかなかタイミングよく剪定をするのは難しく、
花芽のつく時期なども考慮できるといいのですが、
なかなかそうも行かず、
ツツジに花が咲かないのですが、
どうしてですか
などという質問のときは、
大体、暮れに、
植木屋さんが入っていたりします。


普通、植木屋さんが一言
言ってくれるのですが、
暮れの整理のときなどは、
あまり、先のことを考えず、
そのとき綺麗になればいいので、
そんなに、植物の生理にまで
付き合っていられないことも
あるようです。

ドウダンツツジなどのツツジの仲間は
皐月などもそうですが、
割と花が終わって早い時期に、
花芽がつきます。


ブルーベリーも、9月ごろにはでき始め、
今頃はふっくらとふくらんだ、
花芽がよくわかります。


これからの剪定はもったいない気もしますが、
ブルーベリーは、多くつき過ぎないように、
摘蕾もかねています。


9月ごろに花芽分化ということは、
実が終わって、本当にすぐなわけです。


まだ実がついているうちに
来年の準備が始まっているのも
あるのではないでしょうか。


こういう植物は、
いったいいつがいいかわかりませんね。


今日の言葉
孫に食べさせるものだから。
        体験農園の人の言葉


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005-11-11
小麦の種まき


大泉に有る関越そばの畑で、小麦の種を播きました。
体験農園から離れているので、
たまにしかいかれないと思います。
パン用の畑とうどん用の畑があります。
種が違うのです。
はじめて使う畑なので、
前の様子や土の状態が分からないので、
肥料は、なし。