春 駆け足
広尾のだんだんばたけは、
先週植えたほうれん草が芽を出していて、
播いてから2週間たつ小松菜は、もう間引きが出来そう。
練馬のプランターに播いたのより、
ずっと遅くに播いたのに。
東京といっても違うんですねえ。
インゲン豆と、株の種をまきました。
都心の農業です。小松菜の間に、混植。
草取りを急ピッチでしました。取り残しは、
倍 倍 で増えてしまいます。
・
桜がいっぺんにさきだしました。
まるで花さか爺さんが枯れ木に花を咲かせたよう。
第三農場のクリスマスローズ、
いい感じで、新芽が伸びてきました。
アスパラガスが、1本収獲できて、
小松菜の花が、上がっていたので、
菜の花を見ようか、迷ったのですが、
やっぱり食べることにしました。
スナックエンドウも、若干収獲。
この次いくのは新年度。
みんな学年が上がっているね。
・
今日の言葉
のいばらをのいばらのままみてのなか
広尾の大学のお隣のお寺の前に書いてあった言葉。
野茨のような私を、そのまま手の中に、包んでくれた仏様。という意味かな。
そういう人がいてくれたら。と、思うし、そういう人になりたい。と思う。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-03-19
あぶらかだぶら
広尾の段々畑では、近くの保育園の子供たちと、
ジャガイモの植え付けです。
子供ってこんなにかわいかったっけ。
先生が魔女と紹介してくれたので、
子供たちと一緒に、
よくそだっつように、
魔法をかけました。
おおきくなあれ〜。って、指をピラピラさせるの。
こういうことって、大事なんですよ。
声に出して言うの。
でも、
はさみでちょん切るの方がよかったかなあ。
呪文の方がよかったかな、
マハリクマハリタとか、
テクマクマヤコンとか、
エロイムエッサイムとか、
エコエコアザラク?
アラビンドビンハゲチャビン?
まだ魔女修行が足りないわ。
とっさに呪文が出てこなくて。
・
夏日陰になるところに、
ミョウガを植えました。
今年食べられるといいですね。
・
ミカモちゃんと、草刈をして、
菜の花を摘んで、
いっしょに麻布十番まで歩いて、
大江戸線に乗って帰りました。
いっぱいおはなしができて、
ちょっとばかり迷惑だったかと思うけど、
あ〜楽しかった。
・
今日の言葉
私 おいも植えるの初めてなんですよ。保育園の先生。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-03-19
スーパーフルムーン
お月様 お月様
ずっと見ていたのでしょうか。
ずっと昔から。
そして、これからも。
子供が小さい頃、
歩くと一緒についてくるお月様を怖がって、
泣いてたっけ。
お月様が、きれいです。とても。
あまりに白く輝き、こんなに澄んだ白は、
初めて見るものかもしれません。
洗濯用の洗剤のコマーシャルみたいですね。
透き通る白、まぶしい白。
スーパーフルムーン
正確には、20日午前3時10分の満月だそうです。
いつもより14%大きくて、
いつもより30%明るいのだそうです。
月は楕円軌道で、地球と月の距離は変動するそうです。
近地点で起こる満月がスーパーフルムーンです。
今日、月が地球にかなり接近するのだそうです。
皆さんのところからも見えますか。
・
ねぎの種まき、追加です。
結局箱播きはせず、昨年の残りの九条ねぎを含め
余った分も全部撒き終わりました。
・
上海に無事に、娘Mは着いたようです。
・
不安で夜眠れない息子は
昼過ぎに起きてきたそうで。
それでも、不安なものはしょうがない。
人のことを小ばかにして言ってみたり
おどけてみたりで、
いくらかでも紛らわしている母です。
いかんね。
でも、年をとっている分、不安の受け流し方は、
上手になっていると思うけど。
受け流せないのは辛いよね。
・
今日の言葉
三笠の山にいでしつきかも。
東北の海にもいでしつきかも。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-03-19
カタバミ
以前 雑草として頭を悩ますカタバミも、
よく見るとかわいい。ということを書いたと思う。
どこにでもあるカタバミだけれど、
園芸種も沢山出回っています。
広尾の段々畑で、
カタバミをいただいてきてしまいました。
雑草かと、鎌を入れた瞬間、
あっ、これ違う。って感じで。
気がついたら、あたリにいくつもはえていました。
たぶん濃いピンクの花の咲く園芸種だと思う。
畑に植えてみたいけど、これ球根と種で増えるから、
増えだしたら、とんでもないことになるかもしれない。
でも、普通の、雑草扱いのカタバミより、とても綺麗だと思う。
夫に、畑に植えるか、鉢に植えるかという話をしたら、
実は 以前カタバミコレクターだったということが発覚した。
札幌にいた頃というから、
10代の終わり頃?
その頃カタバミを集めていたなんて、
カタバミマニア?
すごいオタクじゃない。
葉の大きさ色花の色も多彩だけど、
渋いねえ。
彼は、研究のテーマがホシクサだったとか
たまにポソリと、
話すことはあっても
カタバミを集めていたなんて、
初めて聞きました。
なんて、ほかの人が聞いたら
どうでもいい話で、
夫婦で、盛り上がるときがあります。
カタバミオタクだからって、
だから何?って話ですが、
それが気になる私も変かな。
・
ハーブに、名札をつけました。
20以上の種類があることがわかりました。
これから一年草と、
ハウスで、寒さを逃れたものが入るから、
30種にはなると思います。
こうして集めているのも、
オタク。
もう少し極めれば
いいのでしょうが、
ここでは、ここまで。
・
午後はむらさき幼稚園に行って、
キウイの根元に施肥と、
ラグラスを植えてきました。
ほかの幼稚園関係の方に帰り道あいました。
ここにもキウイがあるけど、
花さえ見たことがない。といっていました。
今度見に行ってみようかな。
・
寒冷紗の用意も終わり、
講習日まで、
ファームに行かないけど大丈夫かな?
木曜の午後くらい行くことにしようかな。
・
今日の言葉
猫に鈴をつける 上の人に・・・。なかなか難しい。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-03-19
うぐいす
朝 鶯の声が聞こえました。
姿は見つけられなかったけれど、
確かにいます。
・
ズッキーニと、マクワウリと、
スイカの種を箱まきにしました。
まだ夜は寒いので、
袋をすっぽりかけておきました。
小松菜を、床にまきました。
先週播いた小松菜は、
芽が出始めました。
・
野菜教室の種がそろいました。
あとは寒冷紗の用意です。
・
明日はお墓参り。
・
写真は、ハウスの中でも
地上部が全部かれていた、
ステビア。
新芽が吹いてきました。
・
・・・・・・・・・・
2008-03-19
農協の力
予報どおり午後から雨になりました。
いい雨です。
・
農協でヤーコンを買いました。
作る人がいても、
需要がないせいか、
案外安いのがいいですね。
ヤーコンは、私、結構気に入っているのですが、
食べ方を知っている人が少なくて、
あまり市場に出回りません。
農協では、たまに、マニアックな、物が並んだり、
それがお手ごろ価格なのがいいですね。
伊勢丹の、野菜は、種類がいろいろで、面白いけど、
高くて、ちょっと手が出ないものですから。
でもうこっけいの卵が、
以前よりだいぶ高くなっていました。
これは、需要が増えてきたせいかな。
それでも市場に出回るものよりだいぶ安いんです。
農家の人の立場と消費者の立場があって、
いい架け橋に、農協がなってくれるのはいいですね。
ただの八百屋さんに、ならないように。
でもここのところ価格がちょっと高い気がする。
安全なものをあつかっていうるという誇りならいいのですけど。
・
生産者がすぐ近くにいる幸せ。練馬に住んでよかったな。
野菜スタンドも、大いに利用して、声を届けましょう。
・
・・・・・・・・・・
2007-03-19
金曜から講習
芝生の草取り。まだ終わらない。
・
金曜からはじまる、講習の準備。
ホワイトボードに、書き始めましたが、
木曜の昼過ぎ、また続きを書きます。
・
店の南側に先週 かっこいい垣根が出来て、
その前側に、ユンボで硬い土をほぐし、
土をほかから持ってきて、
花畑が出来るそうです。
ワイルドフラワーを使うそうですが、
たくさんの種類の種が入っています。
・
20年以上前、これが売り出された頃、
何が入っているのか、
種を全部分けて、調べた人がいました。
種のテストというのもあったので、
調べるのは問題ないと思いますが、
せっかく混ざっているものを分ける根性に、
びっくりしました。
今回、種の袋を見て、
種のテストを思い出してしまいました。
ヤグルマギクのひげブラシみたいな種が好きです。
全部咲いたら、見事でしょうね。
秋まきも春まきもみんな混じっているのは、
なんだかもったいないですね。
強いものが咲くのかな。
園芸家としては、みんな咲いてほしい。
どんな風になるのか、
イメージできませんが、
綺麗な畑になるといいですね。
摘み取りも出来るかな。
・
ブルーベリーの間に、
ぬかるみ避けに敷いていた、麻袋を、はがして、
敷いてもらいました。
適度な重さで、飛びにくく、
通気があって、乾燥と雑草避けになります。
それでも今日みたいな強風では、
いくらか飛んでしまいます。
雨が降ると落ち着くのですが。
強風といえば畑の土ぼこりのすごいこと。
ご近所のためにも、早く作物を植えてあげたいです。
・
写真はムスカリ。
かわいくて、好きな花ですが、
葉が乱れるのが難点でしょうか。
・
今日の言葉
疲れてはいけない。 大事なことが見えなくなってくる。
・
・・・・・・・・・・
2006-03-19
お墓参り
今日も凄い風でした。
お線香になかなか
火がつけられませんでした。
・
春日町の交差点で、
駐車していた車に、
工事中のガードレールが
たぶん風で倒れ掛かっていて、
人事ながら、
戻ってきたときの持ち主のことを想像すると、
とても気の毒でした。
こういうときの責任は誰なんでしょう。
・
石神井川の桜もだいぶ
つぼみが膨らんでいました。
クリスマスローズが
ウチだと人目につかないので、
お墓参りのお花に使いました。
御先祖様はきくのほうがすきかな。
・
帰りに農協桜台支店にあるふれあいの里によって、
野菜を買いました。
21日から26日まで、セールだそうです。
・
大泉のこぐれの里なども、
区内の農産物が新鮮で、比較的安く買えるので、
皆さんも一度、のぞいてみてください。
八百屋サンでは並びにくい
珍しい物があったりします。
生産者の中に、
知った名前を見つけるのも楽しいです。
・
いろいろな物を植えたくなりますが
もう植えるところが無いので、
見るだけでした。
春蘭がとてもいい匂いがして、
ほしかったのだけど・・・。