ハーブがいっぱい。

annietakahama2013-10-25

保育園の芝生地の雑草。
これなんていうか教えてね。
地下茎で増えるみたいだし、
種もこぼれちゃったみたい。
芝生、あこがれちゃうけど、
なかなか、管理が大変。


芝生に限らず、
生き物は育つのです。手間がかかるのです。
そこが面白いと思えると、
生活が変わってきます。


育児は大変?
面白いに変わるといいね。

今日はファーム、雨が降ったりやんだり。
やんでいるうちに、畑に出ると降ってきて。
ガレージのかた付けをしているとやんで。


大きなハウスが2棟できるのです。
ひとつはトマトを作るのだそうです。

そろそろブロッコリーが出来始めています。
うどん屋さんの裏のナスの片付け。
小さな、ブロッコリー苗があったので、跡地に植えておきました。

先日作ったポマンダー。台所において置いたら、カビが生えたって。
だからー、風通しの良いところにおいてっていったでしょう。
でもここのところ雨続きだった。
でも、もうひとつ、取って置きの場所も教えたんだけどなあ。

焼肉店にみえたお客様がラベンダーの葉っぱをみて、
欲しいというので、ほかの、ハーブも、案内。
とーってもも喜んでくださり、
とーーーーってもうれしかったので、
つい、説明に力が入り、
おまけしてしまいました。


みんなあまり気にしてくれないけど
、ここも結構いっぱいハーブがあるんだけどなあ。

蓼科ガーデン。27日まであと2日。もうわくわく。
晴れてください。


台風心配です。
何度もいうけど、
こういうときの自衛隊の服、何で、迷彩服なわけ?
テレビの人が活動してます。っていうけど、
近寄らないと、どこにいるのか分からなかった。

今日の言葉
分かる奴だけ、分かれば いい 花巻珠子





・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-10-25
イモ 遠方より来る


ローゼルの実がだいぶ大きくなってきました。
それに、今度冷たい風が吹いたら、
ローゼルは、いっぺんに、枯れると思われます。


それで、今日の教室は、ローゼルを使ったジャム作り。
レモングラスステビアと、ミントで、ハーブティーにしました。

午後の教室は、栗の渋皮煮。


砂糖の入れるタイミング、ちょっと早かったかな。
栗が硬くならないといいけど。

写真は、銀杏の外皮を剥く機械。
大きなロールブラシが4個仕込まれています。
今年は銀杏 少なめ。
明日は、この機械 出動できるでしょうか。

北海道のチエちゃんのところから、
ジャガイモと、かぼちゃが届きました。
今年は少し遅れたので、心配していたところです。


長いお付き合いになりました。
でもどれだけあっていないのでしょう。
北海道の積丹は、海あり山あり。
昔、牧場があって、学生時代に、実習に行ったのが始まりです。


夏の実習。
積丹病というくらい、あこがれたところでした。
そして冬にも行って。
独身だっただんなさんに会って、
それから結婚されて、奥さんのチエちゃんは、後輩。


そう、23歳のときに、自転車で、白滝村から、東京に、帰るときに
寄ったとき以来だわ。それ以来、あっていない。


私は、やりたかった農業、出来なかったから、
二人ががんばっていることで、かさねていた思いもありました。
よくがんばりました。


今年で、おしまいなんて、心細いことを言っていたけど、
少しでも続けてくれたらいいなあなんて
勝手なことを思っています。

まだまだ私もがんばらないと。

今日の言葉
休む時間は、必要な時間。入れておかないといけません。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-10-25
チューリップ


広尾の段々畑は、
お日様があたると、
背中がじりじりと熱い。
汗ばむほどでした。

今日はチューリップの植え付け。
グリーンサムの、段々畑を飛び出して、
学校中に、大盤振る舞い。
学校のあちらこちらから、芽が出たら、素敵。
でも さりげなく、提供は、グリーンサム。
と、知らせたいものです。


グリーンサムという、園芸サークル。
今日は新メンバーも加わり、
にぎやかでした。
土いじりをする学生たち、
とても楽しそうでした。

学校帰りに、
有栖川公園の脇を通って、
南部坂 仙台坂を通って。
この辺に麻布農園があるのかなあと思いながら、
麻布十番の駅に出ます。
住んでいる人が畑を持っているという
マンションがあるのだそうです。
一度いってみたいのですが、
今日は、オアズケ。


ニッシンによって食料調達。
時々、珍しいものが低価格だったりするのが面白い。
珍しい野菜もたくさんあるのです。

パンやき機を借りてきました。
自分でこねる楽しさがないのは残念だけど、
とりあえず、ここから。
何か作りたい気になっているけど、
また少し、忙しい。


生地の中に、
いろんなものを入れたいです。


パンを焼くって、はまるけど、
パタッと作らなくなる。
で、ほとぼりが冷めたころ、また作りたくなる。
だから、機械を使いまわすくらいでちょうどいいのです。
で、たまには、生地を手作りできるとなおいい。

常食しているなら違うのでしょうけど、
飽きるのかな。


しばらくパン食が続くよ。
きっと。出来損ないのも、試作のも。
こういう どっと作るようなことをするから、
飽きるのね。

今日の言葉
花より食べるものがいいですぅ。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-10-25
秋のハーブガーデン


黄色い千両は、外壁の塗り替えのときにだいぶ踏まれましたが
生きています。
でも、
今年は花も実もできるような状態ではありません。
回復まで数年かかりそう。
西に、黄色い実ならないとなると、
金運は無いのかな。

冬に備えて、
ラベンダーの剪定。
あんまり長い枝のままにしておくと、
冬に、雪が降ると、幹が重みで裂けてしまいます。
あまり寒くならないうちに、
一度、軽い剪定をします。
何度もいいますが、葉を必ず何枚か残さないと、
芽の無い枝から、芽吹く力が無くて、
かれこみます。

去年秋に播いたボリジは初夏に花を咲かせ、
こぼれた種が今頃、背が低めに、
きれいな花をつけています。

チェリーセージも花盛り。
ハーブガーデンって、
花がメインでは無いから、
春の新芽の美しさに比べると
秋は美しさにかけるけど、
しそ科の、ハナは、
今頃が盛りのものも多いから、
夏にくたびれたのを整理してやると
ちょっと素敵なガーデンになります。


案外寒さに強いから、
夏に使うことの多いパクチーも、
種を播いてみるといいです。

秋播きで、春に楽しめるハーブって、
多いから、
種屋さんには、今頃行くといいです。
咲いているときに、
種を播きたいなーと思わないように、
種の播きどきも学んでください。


すでに霜の降りるところは施設の中でね。

今日の言葉
天が下のすべての事には季節があり、すべてのわざには時がある。
生るるに時があり、死ぬるに時があり、
植えるに時があり、植えたものを抜くに時があり・・・・・伝道の書3章、


・・・・・・・・・・
2009-10-25
黄色い千両


寒いですね
サトイモ堀にいこうと思っていたのですが、
地面が湿っていそうなので、今日はうちにいます。
ほとんどパソコンの前です。
御用のときはメールで。


家の裏に生えている黄色い千両は、
今年はとても沢山茂り、そろそろ黄色く色つき始めました。


この黄色い千両、家の西に植えてあるのです。
家の西に、黄色。
金運が、上がるといわれています。
ちょっと期待してもいいかなあ。
って本当は、はだいぶ、期待しているのですが。


おととしは植えてから2年目の年で、
やっと、黄色く実がなりました。
うれしくて、
正月用に、根元から全部切ったら、

昨年は、葉は、たくさん出たのですが、
実は、ひとつもならなかったのです。
見事にひとつも咲かなかった。


切る枝もないし、
剪定はまったくしないでいたら、
今年は、期待できそうです。


ということは前年の枝の先に、
花が咲くということでしょうか。


今年は気をつけて、
切花に使うことにしましょう。

今日の言葉
シャイなハート   事に、まっすぐに向き合うのに抵抗があるときの心


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-10-25
にんじん収穫


ツボカワサンが
「明日、高松小学校で地区祭があるから、
空き缶10個持ってきてね。」といっていました。
かなり、いい催しになっていそうなので、
農園の帰りによってみるといいですよ。
出来れば空き缶10個もって。


体験農園を出て、
まーすぐ西へ500m行ったあたりですが、
まっすぐにはいけません。
探検してください。

店長に頼まれ、
店の花壇の模様替え。
この間のコンギクみたいのは、
一度花が咲いて、すぐ終わってしまいました。
切り戻したら咲くかと思ったけど、ダメで、
新しい芽がたくさん出てきたけどコレ来年用ね。
それまで待てないので処分。
植えるところのある人はもっていく?


今度は、
パンジーなんだけど、
ちょっとヘナチョコで、
春まで花が咲かないのではないかと心配です。

麦の種を播きたかったけど、明日に、延期。
種まきの様子が知りたい人は
明日、早めに来てね。

にんじんがかなり大きくなっていて、
割れが出ている人も。
収穫適期です。


写真のアベサンのにんじんすごいでしょ。
カブもすごかったです。


カブはばらつきがあるけど、
これも虫に食われたり割れないうちに、
食べてください。

ボスが柿を取るためのさおを準備していました。
長ーい竹。
どこから手に入れたのかな。

千葉の友人から秋の便りが届きました。
房総の季節の香り いっぱいでした。
白いご飯だあ。


・・・・・・・・・・
2007-10-25
秋刀魚に大根


写真は、フウリン草の芽生え。
フウリン草の種まきは、
夏前がいいとされていますが、
夏越すのが難しいので、
涼しくなってからのほうがいいかもしれません。


今頃だと、ちょっと遅めだけれど、
背が低めでも、
来年の初夏、咲くといいです。

今年の春
楽しみにしていた科学博物館には
いかれなかったんだっけ。
と、昨年のブログを見て、
ちょっぴり残念です。


いかれた方いらっしゃいますか?

東京にいると、あまり感じないことですが、
いろんなところで、いろんな催しを、
随時やっているんですよね。
あまりたくさんで、ありがたみがないけれど。


地方には地方のよさがあるのですが、
東京って、やっぱりすごいと思う。

来月17日に農業祭があります。
収穫時期に伴い、
物産展があちらこちらでありますが、
練馬の産物が多く集まるし、
品評会などもありますので、ぜひいらしてください。
又詳しいことが分かり次第連絡します。

首大根の収穫が出来るようです。
秋刀魚にたくさんおろしをかけて食べましょう。

明日は天気が悪いかな。
銀杏の皮むきできるといいのですけど。


・・・・・・・・・・
2006-10-25
天高く


六本木の駐車場に入れようとしたら、
入り口に、救急車が止まっていて、
はいりそこなってしまい、
裏通りに止めました。


前に有った花屋さんが
綺麗だったので、パチリ。


六本木ヒルズができたためか、
人通りの多い通りになっていて、
駐車するにもひやひや物でした。


久しぶりの青空で、
絶好のドライブ日よりでしたが、
月末のせいか、車は多く、
隣のナビは、いつもに増して詳しく、
なかなか運転は上達しません。


運転もしていないのに、
夫はくたびれ果てていました。
Why?


ちょっと先すぎる情報ですが、
国立科学博物館で、
来年3月から6月
「花」の特別展があるそうです。
化学の切り口での展示は
どんななのか今から楽しみです。

今日の言葉
未知との遭遇