大山ナチュラルガーデン
一日中雨でした。
今日は伊勢原の大魔女のところへ、
出版社の方と、一緒にうかがいました。
大山ナチュラルガーデンという素敵な方たちの作った、
ハーブを中心とした、ガーデンがあります。
まだまだ、冬枯れの様相ですが、ちょとっと見える芽や、枯葉の様子から、
春になったらすごいことになりそうなのが分かる。
もうわくわくしちゃって。
大魔女のお話が、またすんごくおんもしろくって。
こんな人になれたらいいなあ。ますます憧れが募るのでした。
あんまり居心地がいいものだから、すっかり長居してしまって。
成績に関する書類が7時過ぎに家に届くのに間に合わず、
23時過ぎに、郵便局にいく羽目になってしまいました。
遅くから編集の方と、電話のやり取り。
まだまだ続く。
・
今日の言葉
がんばれわたし。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-03-05
鉢の移動
アルファルファーの、根ってなんだか・・・
もののけ姫にこんなの出てこない?
これで2日目。
・
だんだんと春じゃなくって、
急に、春が来たようで、
気ばかりあせります。
温かくなって、気分うきうきならいいんだけど、
落ち着かない、ゾワゾワ感はどうも苦手です。
・
プランターにかかっていた、ビニールをはずし、
日当たりのいいところへ移動。
家の中で発芽しているナスタチュームも日に当てて、
まだ雪の降る日もあるだろうから、
慣らしながらね。
一日、家にいて、こんなことばかりしていました。
福寿草の花が咲き、
これは本当に福が来そうな咲き方をしてくれます。
・
明日は静岡。
温泉行ってきます。
一泊ですが、
父母、姉夫婦、夫と私の6人1泊バス旅行。
内容まだ見ていないんだった。
報告は後日。
・
今日の言葉
わたしは人間として
当然やらなければならない事を やっただけである
樋口季一郎
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-03-05
雨の日は、考え事
昨日の晩から雨。体調が悪いのかただの怠け者か、だるい。
検査結果を聞きに、病院に行って
帰りに、スーパーで買い物。
野菜、トーーーっても高い。
なかなか。
手ごろな値段になりませんね。
・
この間の通院のときも、
反省したけど、
だからあ、おなかのすいている時間に、買い物しちゃあだめだって。
買い物が終わって外に出て、
ああ、今日は、自転車じゃあなかったんだっけ。
大荷物。しかも傘さして。
検査の結果はたいしたこともなく、
病気を理由に、ごろごろしていたかったけど。
一日雨。
やっぱりごろごろ。
ただの怠け者になって、しまいました。
・
そろそろ、ハウスの中で、スイカの種を播きたいと、
ワタナベさんが言っていたっけ。
それじゃあカボチャなんかもいいかな。
おいしいカボチャなのでそのカボチャの種を、採った。
といっていただいたのがあるのです。
親と同じカボチャが出る確率は、低くなるのだけど、
だめもとで、育ててみようかと思っています。
家には、ハウスがないけれど、
暖かいところで、試してみようかな。
広尾の段々畑も、専門学校も、
どんなものを植えたらいいのか、思案中。
かぼちゃよりは、やっぱりスイカかなあ。
雨の日は、そういうことで頭を使っているのです。
・
今日の言葉
春はすんなりとはやって来ません。
お天気予報のお姉さん
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-03-05
土つくり
肥料は機械で撒くのだけど、その機械に肥料を入れるのは人力。
機械が早いから、こちらのペースも速くなる。
機械化されている割に、
昨日に続き、今日もくたびれた。
肥料やりは、これで、終わり。
一安心です。土が落ち着いたら、ねぎの種まき。
お彼岸の頃になってしまうかな。
その頃にはジャガイモの植え付けと、小松菜ほうれん草まき。
皆さんも土の準備だけはしておきましょう。
今は1,2ヶ月先まで、効き目があるような、元肥を入れます。
といっても、3月末ごろに、種をまくにはちょっと遅いです。
細かく肥料と、土を混ぜてしまう耕運機などの機械がないときは、
割高でも、発酵済みの有機肥料にします。
出来立ての牛糞、鶏糞、ぬかは、よく土に混ぜて、
早く発酵を済ませてから、使うようにしないと、
今の時期に撒いて鍬で、耕しただけでは偏りができて、危険。
発酵が、暖かくなって、急速に進み、
そこに種をまくと発酵菌が強くて、
種まで、腐ってしまうのです。
よーく土と混ざっていると
発酵が早く終わるのです。
それでも20日以上かかると思います。
・
もしどうしても、生の有機肥料を使わなければならないときは、
作物から離しておいて、根が肥料に当たる頃、
発酵が終わっているのが理想です。
初心者向けには、
それより化成肥料のほうが使いやすいかな。
・
娘Mが「見てみてみて!」と、
ほんの少し、種から芽の動いている
小さな器を持ってきました。
チョーうれしー!
先日播いたのとは違うから、
その後に、播いていたんだ。
「ねえ、なんか種ないの。もっと播きたーい。」
そうそう、この感じ。
これこれ、私が教えたいのは。
あなたにもできるのよ。育てられるのよお。
其の後、ハーブの本を読みながら、
「へー、植え替えるとき、
土を崩しちゃいけないのってあるんだー」なんて、
感心してくれちゃって、
そうそう そういう簡単なコツ知ってほしくて、書いたのよお。
植物にほとんど興味の無かった娘。
その人がほんの少し興味持ったとき
気がつかなかったけど、
あなたのような、人のための本だったのね。
・
ちょっと、
とんまの質問の一つ一つが、
とってもうれしい。
この娘の言葉をつづっていったら、
ブログが充実しそう。
・
今日の言葉
ちょっと手に取って見て。
騙されたと思って手に取って見てご覧。 寅さん
・
・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-03-05
練馬は20・6度
今日は内勤。
種詰め。
眠くなるような単調な仕事。
計量スプーンに、何杯。
なんてやっていると
あれ?何杯目だったっけ。
となってくる。
やり直しが多くなって、能率が悪くなっている。
そういう時はちょっと、一服、背伸びをして、また取り組む。
簡単な仕事。
やらなければいけない仕事なんだけど、
案外時間がかかるのです。
結局一日、事務所にいて、終わらなかった。
明日もだわ。
気分転換に、ラジオがあったので、スイッチを入れたら、
久しぶりに、毒蝮三太夫さんの毒舌。
親しみがこもっているからいいって言うけど、
すごい言葉使うのね。
使う人が、いい人なら、聞こえ方も違うのですね。
事務所の中はひんやりしているけど、
今日は、暖かでした。
ラジオから、
「東京は暑かったけど、
20度いかなかったんですねぇ。」なんて、
言葉が聞こえていたけど、
帰ってきて、テレビをつけたら、
練馬は20・6度だって。
やっぱり練馬は東京じゃあないのかあ・・・。
・
ボスたちはハウスの中に荷物置き場を作っていました。
練馬の目線では分からないことが、
いろいろでてきます。
今回は、練馬以外の遠いところからの参加が多いので、
更衣室も備えることになりました。
・
今日お雛様をかたしました。
私にしてはとても早い。
婚期早まる?
・
今日の言葉
年寄りだとか 80歳だとか言うな!。 やんちゃなツボカワ
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-03-05
南の風。
夜道を歩いていると、梅の匂いが漂ってくる。
もう終わっているのではないの?と見ると、
杏系の遅咲き種。
遠回りでもしたい気分だけれど、寒いし、
干しっぱなしの洗濯物が気になる。
家事も山ほど。
家路を急ぐ。
夜の梅なんていう名前の羊羹があったっけ。
大風が吹いても、
地面が湿っているのはありがたい。
でも洗濯物が乾かない。
今日は何とか晴れ間が会ったけど、
明日も天気が悪いらしい。
・
明日はブラックベリーの剪定か、
葱の種まき。雨で、種が届いていれば、種詰め。
お手伝いくださるとありがたい。
・
石垣島から姉が来ていて、
南の話は、暖かい。
昼から
一緒に息子のところへ。
ことによると土曜に出所。
思ったより早いので
仮釈放かと思ったら
息子いわく恩赦だとか。
模範囚だった?
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-03-05
下味付き
朝日が台所を、照らす季節になりました。
まるでアブシンベル宮殿のように、
この時期だけ
家の中でハレーションを起こすほど、
まぶしくなります。
秋は葉陰になるので、
そんなに感じないのです。
お日様がありがたいのは つかの間で、
また真夏の暑さを思うと、ぐったりです。
寒い冬や、
暑い夏を思って、憂うより、
ありがたいと思えるときがあるだけで、
幸せなのかもしれません。
日に日に、温かくなりますね。
今年はもう君子ランが蕾をつけました。
うまい具合に、寒さに当たり、
うまい具合に、温かさが訪れたのでしょうか。
一鉢だけです。
・
最近気になっているのが
下味付きのお肉。
確かにうまみがあるのでけど、
余計なお世話というのと、
おいしくないお肉をごまかしている感じがする。
30年位前に、肉屋の裏側では、
化学調味料を振って、
店頭に出しているというのは話題になっていたし、
その頃は表示義務はなかったから、
その頃に比べると良心的になっているのかもしれないけど。
オーストラリアの肉と、ブラジル産の肉は、
全部というわけではないのでしょうが、
買って、わー失敗した。ということが、結構あります。
肉は値段である程度判断できても、
食べてみないとわからないことが多くて。
だからブランド物や、
専門店が信用できるところになってくれるといいのだけど、
値段が高すぎれば、利用もできないし。
そもそも、下味って何?
・
写真は、鳥にやられたけど、がんばって生えている麦畑。うどん用です。
・
・・・・・・・・・・
2007-03-05
マリーゴールドの種まき。
昨日船田さんがブルーベリーの除草をしてくれていて、
今日はその続きと、8・8・5の化成肥料撒き。
・
一昨日播いたねぎの寒冷紗がけも手伝っていただき、
これには、ソラマメの寒冷紗をはずして、
はがしたりかけたり、
一人では出来ないことだったので、
本当にありがとうございました。
ソラマメのあいているところに、
小松菜の種を少し播いてみました。
・
午後から大荒れになるということでしたが、
6時現在、雨はまだですが、大風が吹いています。
こんな日に、火事になったら大変です。
東京大空襲は、この頃に、大風を予測して、
焼夷弾をばら撒いたというのですから、
たまったもんじゃあなかったんでしょうね。
・
半そででもいいような陽気に、
去年咲いた自家製のマリーゴールドの種を播きました。
マリーゴールドは、線虫にも効くというので、
ナスなどの周りに利用できるといいのですが、
自家製の種は芽吹くかどうか、ちょっと心配です。
・
雨も降りそうだったのっで、早上がり。
うまく降ってくれると、植えたものが根付いてくれます。
今日は杉並区から
友人と農業を目指しているという息子さんが来ました。
若いということはすばらしいという言葉を
しみじみ感じる年頃になってしまいました。
・
今日の言葉
じいっとしていたらもったいない。
・
コメントを書く
サツマです 2007/03/05 18:03
家のブルーベリーにうどんこ病がでました、
一応殺菌剤のスプレーを撒きましたが、
何か良い方法を教えて下さい。
無農薬で育てたかったのに、残念。
annietakahama
2007/03/05 23:11
今年は落葉しないブルーベリーも多かったから、
この時期思い切って
葉を全部とってしまうのも手かも。
混んだ枝もはらって風通しをよくして、
健康に育てることが大事。
環境が変わって
病気が自然に消滅することも良くあります。
http://www.threeweb.ad.jp/~f104/index.html
福田さんのホームページ。
天恵緑汁というのが載っているから試してみるのも、
いいかと思います。
・
・・・・・・・・・・
2006-03-05
剪定は芽吹く前に。
昨日は、皆さんに手伝っていただき、
糸張りが終わりました。
途中糸が足りなくなってしまい
御迷惑をおかけいたしました。
・
植える位置を決めるためのスケールも3本用意され、
あとは、講習日を待つばかりです。
といっても始まってみると
いろいろ足りないことが出てくるのではないかと。
気が気ではありません。
・
束子は買ったし、
何か気が付いたことがあればお教え下さい。
・
写真は、ギガンチューム。
だいぶ大きくなったでしょ。
・
今日は庭の手入れ。
前に住んでいた人が植えた、
細いぶどうの木の剪定。
以前3月半ば過ぎに切ったら、
傷口から、樹液が出て、
止まりませんでした。
樹勢も弱まってしまいました。
ばっさり剪定をしてしまうので、
たいした実はならないのですが
窓辺のいい日よけになってくれて、
ヤモリのヤモチャンの
隠れ家になってくれます。