ハコベ

annietakahama2014-03-17

保育専門学校で、園庭の整理。
八ヶ岳から、届いたばかりの、ルバーブを持ってきた。
夏の暑さにはちょっと弱いから、
植える場所は少し日陰目。
お日様が好きな植物なんだけど、
ここだとどうかな。


まだまだ序の口だけど、雑草取りが大変になってきたぞ。
園児たちが手伝ってくれる。
ハコベと春菊の違いを話し、春菊畑から、ハコベを抜いてもらう。
ハコベだけでも抜いてくれると助かる。
ここではハコベは雑草。


この間、保育園ではおひたしでいただいた。
ちょっとだけ泥臭いけど、まあまあ活ける。
この時期だけの柔らかい葉っぱを使いました。


作業をしている間にも春はどんどん進んでいく。
さっきまで、つぼんでいたスイセンが、
帰る頃には、咲いていました。

午後からは千石へ。

今日の言葉
どんどん春





・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-03-17
やわらかな甘み


ネギは順調に芽が出ました。。
ネギってね、収獲までに、半年以上かかるんですよ。

彼岸の入りです。

千石のうちに、日光から妹たちが来ているというので、
よって、巣鴨で食事をしてから、
西巣鴨の墓参りに行きました。


家で咲いた、クリスマスローズを持って。
今年は昨年株分けをしたせいか、数が少ない。
赤いほうは、ほとんど消えてしまって、
分けて育てたところから、
また、株分けしてもらわないといけないかな。
咲かなかっただけで、
かろうじて、株はあると思うので、
もう少し、ようすをみましょうか。

昨日桜の開花宣言があったそうです。家の周り、練馬では、まだまだでした。
板橋では、一、二輪咲いた木を見ましたけど。
さむーい冬だったけど、暖かなるのは、急にでした。
随分早い開花です。

帰りに新宿を回ってもらって、
何でかというと、讃岐の和三盆やさんが、
新宿のデパートに出店を出しているのですが、
ここ、息子が自転車旅の途中お世話になり、
その後、娘Mもお世話になったところ。
15日に、私が行ったばかりなのに
娘の、ほしいのも買いたいということで、もう一度。


和三盆なんてどこも同じと思っていたのですが、
違うんですよ。ほんとに。
それに、ここの社長さんトーッテモ感じがいい。
ああこういう風な人になれたらいいなあと、見習いたい人です。
四国は、お遍路さんの、お接待をする文化があるせいかもしれません。


先日お会いしただけでも、
ああ、息子や娘が、また行きたくなる、
会いたくなるのが分かるようでした。


そういう、いい人柄が、私のような者でも、
ああブログに載せたいなーと思わせてしまうのです。
三谷製糖 和三盆 羽根さぬき本舗。
息子と娘がお世話になった方は、
ここの店員の方。
この方が素敵だったから。
社長さんも、なかなかです。

大久保で、チャンジャを買って、
後で、ご飯おいしくいただきましょう。


お墓参り。
陽気のいい時期に、出かけるきっかけを与えてくれる。
手を合わせる。
日々の生活に感謝し、
出会いに感謝し、
いいイベントだなーと思うのでした。

今日の言葉
いいものはいい


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-03-17
準備


天気予報どおり朝から、雨。
今日は、雨だけどファーム。
カブの種つめと、寒冷紗の用意。
100メートルの寒冷紗を、
野菜教室一人分4メートルに切ります。
来週から野菜教室が始まります。


畑には、耕運機がかかっていて、
ゴミ捨て場の穴も開けてありました。
準備はいいかな。

ボスとワタナベさんとで、
茨城のほうまで買出しだそうです。
いいジャガイモがあるかな。

地上にしてあった、クリスマスローズ
コンテナだと、乾きすぎなのか、根がついてない様子。
もう一度、地植えに戻しました。
うまく生き返ってくれるといいんだけど。

今日の言葉
エス アイ キャン


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-03-17
非常事態なんだ。


行方不明の人が
早く見つかりますように。

娘Nの卒業式は中止になりました。


こんなときだから、
いろんなことを融通しないといけないのだけれど、
ひとつの行事がなくなるというのは
それにかかわる産業も大きな痛手をこうむります。
着付けに、セット。理美容業界の、忙しいはずの時期。
式に使う花々。会場関係者・・・。
少しでも景気が上向いてほしい頃だったのに。
でも、復興するしかないのです。
こんなことで、傾く企業が出ませんように。

夫が千石から、
自転車で帰ってきました。
10数キロ。
子供たちは通学で、
それくらいの道のりは
何度も、経験しているのですが、
よくがんばりました。


今日も車を使わないで、済ませたそうです。

いつ停電になるかわからないし、
節電に、心がけることは必要なので、
ためしに、ろうそくを出して、食事をしました。
とても不便。
目の不自由な人も、大変でしょう。


石油ストーブも電気が無いとつかないので、
厚着をして、耐えられるかチェック。


被災地の、我慢の生活には遠く及ばないけれど、
何とかすごせそうです。

都庁に、人工透析の患者さんたちが運び込まれているといいます。
元からそういうことを、予想していたのか、
すぐに、行動に移せるのはすごいです。

練馬区光が丘には、使っていない校舎が、いくつもあります。
柔軟な、頭で、被災地のの子供たちを
受け入れられないかと考えるのは単純すぎるでしょうか。
全部の設備がととのっている町です。

原発に、放水。水が届いたというニュース。
ほんのちょっとですが、明るいニュースです。

明日から、娘Mは、上海です。
引率の先生は、そのまま中国にいたいかもしれません。


外国の方たちは、大丈夫でしょうか。
言葉がわからなくて、
不安な方もいるのではないかしら。
早く本国に帰りたいかもしれないですね。
娘のチケット、必要な人に渡った方がいいのかも・・・。

数日前、ちーさな器に、それぞれ、種をまいていった娘M。
帰ってくるまで面倒見てねー。
って、植物育てるって、そういうことじゃないでしょうが。
栽培に、関心をもってくれたことに、
感心していたのを取り消し!

今日の言葉
電車止めることができるんだ。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-03-17
こびとさん。


最近道の駅などでは
野菜のトウ立ちしたものも
並ぶようになったようです。


今まで生産者しか
食べられなかったものが、
食べられるのはいいことです。
ちゃんと生産者にとって、
ビジネスになるといいのですが。

昨日の菜の花は、ちょっと苦かった。
もう少し蕾のうちのほうがやっぱりおいしいかな。
でも、歯ざわりも、彩りもきれいでした。

息子が八ヶ岳の、サムデイという
ハーブ園芸をやっている方のところに行ってしまい、
バンクーバーのむすめAはこちらから、 
聞かない限りは、様子は送ってこないし、
むすめBはバイト先で夕食を済ませるので、
食卓はさびしいものでした。


育ち盛りのころは恐ろしいくらいの、食欲に、
悩まされたこともあったのに、
あっという間に、そんなころが過ぎてしまいました。
山菜おこわにでもしようかと、
もち米を水に浸していたのですが、
食べる人が、いない・・・。


あしたは彼岸の入り、
牡丹餅に変更しましょうか。

サムデイさんは、
息子の知り合いで、
お目にかかったことはないのですが、
羊を飼っていたり、ミツバチを飼っていたり
西の魔女が死んだの、映画にも携わった方だそうです。


おうちには小人さんが出るらしく、
我が家と、共通する事もあるのかもしれません。


うちにも小人が、来ます。
うちの小人さんは、
靴屋さんの老夫婦のところにいて、
夜中に、靴の仕事を仕上げてくれるような、
いい小人さんです。


気が付かないうちに、
食器の洗物が終わっていたり、
干しっぱなしでいった、
洗濯物が取り込まれていたり、
知らないうちに、
こっそり、いい事をしていてくれます。

来週になれば
枯れ木がいっせいに芽を吹いて、
花が咲くことでしょう。
楽しみなような、
せかされるような。

今日の言葉
決め付けない


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-03-17
自分用には、薬を使わない。


上着を忘れて、飛び出してしまい、
帰りはきっと寒いだろうなーと覚悟をしていましたが、
今日は帰りまで一日
暖かでした。
いろんな蕾が、
いっぺんに膨らんでいるようでした。


上着のポケットに、携帯電話が入っていたので、
気が気ではなかったのですが、
帰ってきたらひとつも着信なし。
お友達 いないのねえ。

遅く撒いた小松菜が、食べごろ。
でも花芽がついてしまい、こういうのは、
商品価値がありません。
おいしいのにね。


八百屋さんが知識がなさすぎか、消費者がダメなのか。
青梗菜のトウ立ちも柔らかくておいしい。
農家の人しか食べないもの。
なんて書くと消費者は、
自分たち用と、出荷用に、差をつけている。
と、いい感じがしない。


よく言うのが、
農家では、自分たち用のには、
農薬をかけないんだって。ということ。


これ、まんざら、うそではないと思う。
ただし、虫のいる野菜の処置を、できるかどうか。
形の悪い野菜をどう料理するかの術をしっているかどうか。


そしてムシのついた野菜がどう流通できるか。
それが許せるかどうか。


いままで、クズとしてあつかわれていた野菜を、
見直す動きがある。
とてもいいことだと思う。
農家にとっても。消費者にとっても。
でもどこまで出来るのかな。


農家の人もかなり頭固いから。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-03-17
金曜、土曜は、講習会


ホワイトボードに、
講習会の要点を書きました。
金曜まで農園にこれないので、
金曜に、用意をします。
間に合わないものは、ないかな?


今年は、糸張りがないので、
どういう風にすればいいか、思案中です。
畑の測量に、フックと、紐が必要になると思います。
各自用意してもらうのがいいと思います。


寒冷紗をはずした、
キャベツは鳥の被害がないようでした。


ポピーの花が咲き出しました。

寒冷紗切りと、種詰め。
熊谷さんがいたので、
早く終わることが出来ました。


・・・・・・・・・・
2007-03-17
ホ  ネツク


葱の芽がポツポツ出てきました。


写真の芽は何でしょうか。
昔、苗のテストがあったっけ。

今日は、小春さんと、
一日種詰めでした。


言葉にするとこれだけですが、
うー 肩こってしまいました。

先日息子が花を買ったときに、
悩んだこと。


病院のお見舞いに、
鉢植えはいかがなものかと。


皆さんも、ためらいがあるのではないでしょうか。
以前書いた、彼岸花は、問題外かもしれませんが、病院に花。
少しでも気持ちを晴れやかにしてもらいたいという思い。
お見舞いに花は、定番です。


でも鉢花がタブーなんて、ばかげています。
送られた人がいやだなーと思うことを避けることは大事です。
そして、日本の言葉遊びや駄洒落、文化としても大切なのです。


しかし、
鉢花の「根つく」を「寝付く」に、結びつけた人、
私は叱ってあげたい。


病院では衛生面での問題もあるでしょうが、
それでも、植物にはね、癒しの効果が絶大なの。
まして鉢物は、育む喜びを与えてくれるの。


おめでたいの鯛なら、
死にたいの鯛でもいいはず。


お見舞いの相手は、けが人。
もちろん、寝付かれては困るけど、
息子は、骨付く。骨付く。
といって、渡しました。

不確かな情報ですみませんが、
明日18日、TBSラジオ、8時半くらいから、
体験農園のことが取り上げられるかもしれません。
違っていたらごめんなさい。

今日の言葉
409    依然住んでいた部屋の番号。いいこといっぱいありました。


・・・・・・・・・・
2006-03-17
春の嵐

 
すんごい風でいた。
何度も飛ばされる。と思いました。
焚き火をしたら、
お芋だけではすまなかったと思います。

葱の芽が出てきてしまっているので、
地表に張ってあったビニールをはずし、
網目のトンネルをかけました。

あの風の中ですよ。
電車が何本も運休になったという。
ハウスの屋根も何枚かビニールが
はがされてしまいました。

風が吹くと桶屋が儲かる。
目に何度、ほこりが入ったか分かりません。
ねずみが増えるほどではありませんけど。
結構つらかったです。

自転車屋サンに行ったら、
女の人が自転車が倒れて、
ライトが壊れたと
入ってきました。


ちょっと悔しそうに、
風が吹くと自転車屋は儲かる。
といっていました。

確かに、帰り道
自転車が将棋倒しになっていました。
中には部品の壊れたのもあるでしょうね。

皆さんのうちでは大丈夫でしたか?
ウチのボロヤは飛ばされるんじゃないかと
何度も思いましたが、
何とかもっています。
 

立てかけておいた物が飛ばされて、
中に砂が入っていたものがひっくりかえったので、
ぶちまけてしまい大変でしたけど、
大事にはなりませんでした。

そろそろラベンダーの剪定に
取りかかろうと思っています。


[コメントを書く]
# ピッピ
植木鉢を買いに行きながら西畑をのぞいて見ます、
takahamaさんの元気なすがた合えるといいな。


# takahama
『夕方いったので、元気な姿見せられなくて残念でした。
お墓参り、卒業式と続くので、
21日には行けると思います。』