ジェノベーゼソース
ファームではバジルの料理講習。
農園で取れたものばかり。
ハーブティーも添えて、おいしくいただきました。
・
枝豆の収穫をして、トマトの収穫をして、
時間はどんどん過ぎていく。
・
そしててとほほの歯医者。
またほかのはも詰め物がはずれて、それも治療。
受付の人が治療中でよかったですねえ。
っていうけど・・・そう 確かに そう取ればいいんだ。
・
今日の言葉
いいふうにいいふうにかんがえましょ
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-07-04
ラベンダーライス
ハーブ好きにはたまらない、ご飯・・・・。
先日ラベンダーウォーターを、作るのに、圧力鍋を使ったのです。
我が家では昨年から、節電対策で、炊飯器を、やめました。
それで、圧力鍋で、ご飯を炊くのです。
で、よーく洗ったのですが、ほのかに、お米に、香りが移ったのです。
本当に、ごくごく、淡い香り。
なんておしゃれなんでしょう。
デモね、ラベンダーの香りは、
食品には合わないと、かねてから思っていて、
実際のところ、ご飯にねぇ・・・。
観光地とかで、出てきたら、もしかしたら、ありがたがってしまうかもしれない。
ラベンダーライス・・・
本当に上品に、香っていた。
押し付けたりリしてはいけないけど、
ラベンダーのアイスも、ラベンダーのケーキも、いまひとつ無理があると思う。
薬効とかもっと前面に出せたら、それなりの魅力があると思うけど。
決め付けもいけないけど、
ラベンダーの香りは食品より、化粧品の香り。
おしゃれなラベンダーライスは、
今後抽出するたびに、味わえると思うよ。
・
炊飯器、やめてみると、電気代、
トーッテモ安くなるから、試してみて下さい。
・
今日の言葉
投票に行きましょう
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-07-04
新鮮なもの新鮮なうちに
9時、テレビの人と打ち合わせ。もう来週は、撮影かあ。
このあいだ、7月の分が終わったばかりだと思っていたのに。
そうこうしているうちに、年末なんて、あっという間でしょう。
でも、恐ろしく忙しい7月。
ひとつひとつこなしていかないと。
そう、もう4日過ぎた。
・
今日は千石の会社。
帰りに、明日使うラベンダーを摘みにいく。
明日は2クラスが、ラベンダースティック3クラスは、
畑や花壇の外の手入れ。
・
蒸し暑い。昼間の気温は、熱中症患者が出ると思うくらいだった。
昨日取り付くし損なった、きゅうりを取りにいく。
昨日のは、お化けきゅうりがいっぱいあったけど、
今日は、ちょっと小さめの、味噌つけて、
そのまま食べるのがお勧めのものばかりを収獲。
7時すぎ。くらがりになってしまった。
少しずつ、日が短くなってくるのを感じます。
今日は、収獲は、もう無理。
練馬っていい環境でしょ。
夕飯に、きゅうりもいでこれるの。
味噌もこの冬仕込んだもの。おいしい。
作っておいてよかった。
でも忙しいとこういうの結構大変。
ファームの梅は、
今年は、落ちるに任せてあった。
私も拾う暇がなかった。
たぶん拾えても加工する間がない。
忙しいのは、やっぱりよくない。
・
今日の言葉
大切なこと。
優先順位を間違えないように。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-07-04
熱風
暑いけど、風が吹く分何とかすごせる。
でも熱風。
・
にんじんの種まきが
2週間遅れるという連絡がありました。
種詰めはまだで、木曜日にやるつもりでいます。
・
気功の成果でしょう。
私深呼吸うまくなりました。
今まで、息をするということは
そう意識していなかったのですが、
かなり大きく息を吸ったりはいたりしているんです。
今まで、ほんの少ししか
肺を使っていなかった気がします。
酸素をいっぱい取り入れたり
いらないものをいっぱい出したりできるようになれば
やっぱり、体にはよさそうです。
これにハーブがはいったひにゃあ あんた
鬼に金棒ってもんよ。
・
今日は一日、友人のところで草むしり。
暑いときは日陰に行ったり工夫して、
さっぱりして気持ちがいいです。
・
家のブルーベリーがどんどん色着き始めました。
・
今日の言葉
自分の人生 人のせいにしない
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-07-04
アカンサスモリス
友人のところで、ジャガイモ取りの手伝い。
天気がはっきりせず、午後からやっとできました。
雨の前に何とか取り終え、やり終えた達成感は、
なんともいえません。
・
花のきれいなおうちで、今トリトマが盛りです。
オレンジの花は、あまり、
好きではないのですが、
これの、オレンジは、ちょっとグラデーションが入り、
柔らかな、色合いで素敵です。
大きな株なので、通からも目を引きます。
今年初めて、植えたアカンサスモリス。
地味な色ですが、花の形が面白く、
大株になると、見事です。
・
唐草模様の、元になった植物だと聞いています。
ローマなどの、柱の上のところの葉っぱの彫刻から、
風呂敷の唐草に変化していく過程には、
なにがあったのでしょうね。
アカンサスモリスは、つるにはなりません。
いずれにしても、おめでたい模様です。
どうしても唐草模様の、風呂敷は、泥棒か引越しのイメージです。
結納の品を、この柄の風呂敷で包むときには
なんだか笑ってしまいました。
いまどきねえ。
って、若い人がバンダナに使っていました。
ちょっと粋に見えました。
・
今日の言葉
それでも地球は回っている。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-07-04
とうもろこしはあまいんです
とうもろこしの品種はあまいんです。
というとほとんどの方が聞き返す。
あまいんです
ふざけた名前です。
あ・ま・い・ん・で・す
・
ただこの品種。
実の入り始めはあまいんだけど、
大きくなるにしたがって、味がうせる。
一週間が勝負。
・
八百屋さんでは味わえないものだから、
こういう農園ならでは。なんだけど、
一週間に一度しかこれない人も多いから、
私は、この品種、変えてほしいと、願っている。
・
どうか適期に、皆さん食べられますように。
・
ボスが、先日ハニーショコラというとうもろこしがいい。
といっていたのでちょっと期待しているのだけれど。
来年タネを買う頃まで覚えていられるかどうかが心配。
・
今日の言葉
草刈には技術がいる。
軽視する人もいるけど、
ちゃんとできる人って、少ない。
あなた上手ね。とほめられてしまった。
検定試験があったらいいとも。 何でもほめられるのはうれしい。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-07-04
枝豆収穫。
朝、先日講習をやった、お母様方が、見えました。
ラベンダーを、お求めになりにです。
ラベンダースティックにはまってしまいました。
というお話に、
とおおい昔、
リリアンがクラスで、
はやった事を思い出しました。
講習会のアンケート結果をいただき、
もう いいことばかりが書いてあるので、
有頂天になってしまいました。
・
ボスは、ブルーベリーの剪定の続き。
夏の剪定は、コレで終わりでいいかと思います。
・
今日はブルーベリーの木の下の、除草です。
実が、色づく株がちらほらで、
実が、落ちている木もあったので、
少し、いただきました。
種がとっても気になる実は、
何なんでしょう。
こんなに早い時期なのに、
種が、大きくて、硬いのです。
そしてたくさん。
・
草刈は嫌いな作業ではなく、
つい調子に乗って、休みも取らずに、
やってしまい、
今日は、こんなに、気温が上がっているとも知らず、
かえってきてからバテバテでした。
でも畑の温度は、アスファルトよりは、
柔らかな気がします。
・
暑くなると雑草も作物も、グーンと大きくなります。
そろそろ、枝豆の収穫をしている人もいました。
大変でなければ、
株ごと引き抜かず、
鞘ごとに収穫すると、
実の入りのばらつきが解消できると思います。
・
にんじんを植えるところに、石灰を撒いておいて下さい。
・
・・・・・・・・・・
2007-07-04
日々精進
きゅうりの粕漬けがおいしいというので、
酒かすを求めたのですが、
酒を仕込む季節ではないので、
ちょっと、探し回ってしまいました。
うまく出来るかな。
・
ナスのおいしい漬物の作り方、
ご存知の方いらっしゃいましたら
お知らせください。
・
何度か失敗しては挑戦しているぬか付け。
昔は、どのおうちにもあって、
漬物は家で作るものだったのに、
今は、買うものになってしまいました。
漬物産業は、まだまだ、伸びているとか。
とうもろこしを、いただきました。
市販のものでした。
甘い。とーっても甘い。
正直、体験農園では、新鮮なものが手に入るけれど、
このとうもろこしは、数日立っているとうもろこしなのに、
とても甘かった。
ちょっとばかり悔しかったけれど、
もっと、品種や、市場調査、などの勉強も
したくなりました。
まだまだ、やることはあるのですね。
・
・・・・・・・・・・
2006-07-04
トマト
先日倒れたとうもろこしは自力で、復活です。
無理に直さなくても大丈夫でした。
・
いっぱいできるから
インゲンはちいさいうちに、
とったほうがいいよといってしまいましたが、
案外早く終わってしまいそうです。
ごめんなさい。
・
蔓ありのほうが
長く楽しめるかもしれません。
・
とうもろこしの頭の毛が茶色になってきているのに、
まだベビーコーンを取らなかった方は、
そのまま育ててみてもいいかもしれません。
両方ともあまり大きくならないかもしれませんが、
今小さい方をとっても、
あまり大きくならないと思います。
1株で、2個以上ならせた方は
できれば結果をお知らせください。
・
トマトはこまめにわき芽を
とってください。
今年は色づきが遅いような気がしますが、
いかがでしょうか?
・
先日トマトの特集をテレビでやっていました。
イタリアの畑では株が枯れてから、
機械で収穫していました。
つぶれないのにはびっくりしました。
日本にも出回っている缶詰かも知れません。
・
いろいろな種類と用途があって、
奥が深いですね。
もっと知りたくなりました。
スーパーでも品種がわかるといいですね。
又その品種の特徴がわかるまでになりたいです。
・
今育てている品種は何だったっけ?
聞いておきます。
・
今日の言葉
言葉使いに気をつけよう。