ガーデン 梯
大山ナチュラルガーデンと、USAガーデン。
行けたんですよ。
明日娘の結婚式だというのに。
はじめUSAガーデンだけ、午前中帰ってくれば、次の日に響かない。
と思ったものの、
一人で行ったら、ついつい伸びて、最後までか、後片付けまで居そうだったので、
友人2人に、お目付け役を頼みたかったのです。
案内状をよく見たら、ファイナルUSAガーデン時間に注意。1時からになっている。
集合時間8時にしちゃったから、午前中空いてしまった。
大山ナチュラルガーデンに、いける!
というわけで、伊勢原へ。
大山ケーブル息のバスは、登山客で長蛇の列。
ギューギュー詰めはなんだか、久しぶり。
道灌塚で下車。徒歩。うわー、ナチュラルガーデン。今年も来れた。
綺麗な、マキバブラシノキの花がある。ん、これは、ナチュラルガーデンにはないはず。
かわいい、大魔女先生のお宅のものに違いない。確か、大木があったはず。
お話を聞くと、やっぱりそう。
無理を言って、お宅のほうのお庭も見せていただいた。
まだまだ見ていたかったけれど、
次へ移動。
玉川学園から、徒歩5分ほどの、お宅。
個々のお宅は、花だらけというわけではない。
静かに、階段を昇っていくと、
下ではわからない別世界が広がる。
西の魔女風卵サンドに、ゼリーもいただいて、
おなかが少し落ち着きました。
今年はクッキーを焼く間がなかったので、
そろそろ食べられる冬に仕込んだ味噌を持参。
本は、重いのもあって、2冊だけ。
二人の友人たちに一緒にいてもらってよかった。
いなかったらずるずると、明日のことを気にしながら
最後まで居てしまったかと思う。
そんなに疲れていないと思っていたのに、
ちょっとごろんとしたら、うたた寝ののち、起きられない。
え〜疲れってこうなるのねえ。
娘Nが来ても起きられない。
やっと起き上がれて、夫と、娘を送りに行くのがいっぱいだった。
本当に、二人の友人に感謝。
居られるからと、最後まで居たら、家に帰るのはきっと9時過ぎ。
明日はヘロヘロだったでしょう。
お休みなさい。
・
今日の言葉
楽しいことでも疲れるのです
・
・・・・・過去ブログ
2015-05-21
やりたい事がいっぱい
朝の、爆音には驚かされました。
思わず夫をたたき起こしてしまいました。
何事が起きたのか怖かったのです。
よく事故があったときなどに、雷が落ちたかとおもいました。
なんてコメントをする人がいるけど、
今日のは、雷とは思えなくて、なんかすごいものが落ちたかなんかの、
事故かとおもいました。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
・
保育専門学校で2コマの補講。
その合間に、園内の整備の、作業があります。
やりたい事がいっぱい過ぎて、時間が足りない。
もう少し作業の時間増やしてもらえないかなあ。
秋に挿したらベンダーが、いくつも、蕾がついていた。
もう、根が張っているとおもう。
花壇の大きな株も、涼しげな、蕾でいっぱい。
花壇は、次々に、楽しめる。
アジサイももうすぐ。ユリもね。
パンジー、カモミール金盞花の撤去。
そのあとに、ポーチュラカを、植えました。
・
今日の言葉
雷に打たれたような衝撃 って、死んじゃうし。
・
・・・・・過去ブログ
2014-05-21
キウイの雄花
イクヨサンに
確かおととしにもらったタイのバジル。
出てきました。
・
中央区でのお仕事のお話。
お役に立てればうれしいです。
どんな事が出来るかな。
ハーブだけじゃなくていいんだったら、もうー話したいこといーっぱい。
ハーブだけでも、いーっぱいだけど。
わくわくしちゃうけど、果たして、聞きたい人はいるでしょうか。
・
午後から久振りの運転。
徹夜明けのときがここのところ多かったから、
助手席を温める係りでしたので。
大丈夫。まだ腕は落ちていない。
町の中の植物も面白い。
プラタナスの樹皮が、色がすごくはっきりしていて、
まるで迷彩服のよう。
迷彩服のほうが真似たのかな。
ヒメツルソバを初めてみたとき
なんてかわいいんだろうと思ったのに、
ちょいとはびこりすぎ。
オオキンケイギクモも、ホリーホックも、
雑草というにはかわいいけど、はびこりすぎ。
きれいでいいのかあ。
壁面緑化も、随分と工夫されているし、
コンテナの中も、すごいものが使われていたりして。
撤去する時もらえないだろうかと、
気になって仕方がない。
こういうのを、みんなに分ければ、
環境がよくなるし、ゴミも出さないで済むのにね。
・
夕方から、広尾の段々畑。
おととい手に入ってしまった、
サツマイモの苗を植えないと。
・
ありゃ、初めて、キウイの花が咲いている。
すごーい、雌花ばかり満開。
季節は待ってくれない。
雌花が咲いている藤ことは、キウイのみがなる。
でも・・・・
雄花の花粉がないと、実はならないのです。
さくら幼稚園のセタ先生が、花粉を買ったというお話を聞いて、
何もそんなことしなくても、
その辺のキウイを持っている人のところで、
雄花4,5輪もらえばいいじゃないの?
と思ったものです。
でも・・・
そうかー、その辺のキウイ持っている人って、思いつかない。
そうかー、そういうことなのね。
・
金曜になんとか手に入れる算段はととのった。
でも私が広尾の段々畑にいけるのは火曜。
どうか散ってしまいませんように。
土曜ののUSAガーデンお前に、行かれるかなあ。
・
今日の言葉
キウイの結婚が出来ないんですか? 学生の言葉
言葉変えないほうがいいかと思う。受粉で。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-05-21
ギブス
広尾の畑はうす曇。
かんかんでりだったらちょっときついと思っていたので、ラッキー。
2週間前に播いた、ローゼルも、元気に育っている。
苗物には支柱を立てる。
学生たちは、カモミールと、ミントの収獲。
ラグラスも、収獲終了。
ほうれん草も、全部収獲。
アイスプランツも、ちょっと収獲。
何しろ一株しかないもので。
・
とうもろこしは5本入りの、ポットだったので、
一本にま引き。
そっと抜いたのを、ほかに植えてみたけど、
どうだろう。本命の根も、傷ついちゃったかなあ。
・
先生のお部屋で、お話。
お忙しいでしょうが、いい時間です。
・
帰ってから友人の畑で、支柱たて。
ここのはビニールトンネルに入っていた苗だから、
本当に、温室育ち。
げげー、トマトのわき芽全部取ったあとに、
株の先端折って、しまったー。
枝を拾ってきて、紐で傷口が、動かないように固定して、
ギブス完了。
うまくくっつきますように。
・
今日の言葉
正当な評価こそ、最高のモチベーション 秋元さんの言葉
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-05-21
散策
今年、レモンの花が変。たくさん着いたのに、
咲かないうちに、落ちるし、
咲いても、めしべがなかったり。
昨年実をつけすぎたのが原因かな。
・
専門学校の授業。同じクラス2時間。
一時間目は、各自か取り上げた新聞などの記事を、班で討論。
発表してもらいました。
どんなものを取り上げてくるか、
この授業は、私は、結構楽しみにしています。
2時間目も、教室で講義。
せっかくの、いい天気なのに、
外のほうがよかったかな。
でも卒業までに、知っていてほしいことが山ほどあるのですよ。
試験もしないといけないし。
・
帰りは、目白から、落合南長崎まで歩きました。
この時期は、バラのきれいなお宅が多い。
大きいのも小さいのもいろんなのがあります。
花を楽しみながら町の散策が出来るのがいいです。
でも、長い距離。
練馬春日町からも、自宅まで歩くと、遠い。
くたびれ果てて、家に着きました。
そのままごろ寝が爆睡。
気がついたら、あたりは、暗くなっていました。
・
写真は、USAガーデンの 合田草。
種が入っている鞘の形が満月のイメージから、
ルナリアのほうがかわいい名前です。
花もきれいな色でした。
・
今日の言葉
めでたし めでたし
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-05-21
檸檬の花
バラ展のバラの盆栽は、すごすぎて・・・
100円の、うちのバラたちがかわいくなりました。
なんかいい名前つけてやろ。
檸檬の花が咲き乱れ、もううっとりするような香りに包まれ、
ここに来た いきさつはともかく、檸檬のある暮らし。
満喫しています。
かんきつ類は、たぶん自家受粉できたと思ったけど、
念のため、ちょっと遅めですが、
近くから、ゆずの花をもらってきて、受粉。
こんな小さな木に、こんなになったら、ちょっとかわいそうだけど、
サンキスト色に輝く木を夢見るのでした。
・
息子が引っ越すので、
引越し先に、荷物が届くので、
お留守番要員。
携帯は、電池切れしそうだし、
持ってきたと思っていた本は、置いてきているし、
仕方ないので、横になってみた。
結局寝ることはできなかったけれど、
気持ちのいい風が通り、
前のお寺から、竹の葉がさらさらとすずめも合唱。
ピアノの練習している音がする。
のどかねえ。
息子と、昼寝していた、
24年前を、思い出してしまいました。
宅配便が届き、少しはお役に立てたかな。
会社から自転車で、5分くらいのところ。
いい物件見つけました。
・
今日の言葉
すずめの声くらいじゃ起きられない
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-05-21
わき芽がいっぱい。
真夏日だったようで、
さすがにバテバテ。
3日来ない間に、
トマトのわき芽はごっちゃごちゃ。
早めに支柱に結わきなおしてください。
この次の講習の内容なので、あわてることはないし、
当日でもいいのですが、
わき芽かきのわかる方は
やってもいいです。
わき芽に栄養を取られてしまうので、
できれば早めのほうがいいです。
・
ルピナスが今盛りです。
去年咲いて、年を越したものなので、
大きな株になっています。
ファームのバラも、隅のほうですが、
豪華に咲いています。
見に来てください。
・
虫が出始めました。
虫さされのほうも気をつけてください。
・
きゅうりにアブラムシ、
葉のちぢれのひどい人のところ、
数件ですが、薬を撒きました。
・
大根の寒冷紗をはずし、
いくらか間引きもしました。
・
サンチェを厨房へ出しました。
来週ぐらいから、大根の収穫も始まりそうです。
・
今日の言葉
食べすぎは、いい仕事ができない。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-05-21
わきめ掻き
朝日新聞夕刊に、
昨日お会いした
みどりと農の体験塾の加藤義松さんの、
わきめの掻き方の記事が載っているので、
それを参考にしてください。
で 今日は終わりにしたいほど、
分かりやすく書いてあります。
新聞もって行って
ホワイトボードに貼っちゃおうかな。
・
わきめ掻きを教えるのは難しいのです。
道理が分かればそれほどでもないと思うのですが、
初めての人には、
まず、わきめと葉の違いが分からない。
そして、同時期に、
ナス、ピーマントマト、きゅうりのわきめ掻きがあり、
それぞれに同じところと違うところがあるのです。
葉っぱを全部落としてから、
これでいいですかと聞いてくる方も。
わきめだけでなく、トップの残してほしい本芽まで、
取ってしまう人も。
どうやって、この植物育つと思う?
って、
実は私も実習中に、
わきめがものすごく茂ていたきゅうりのトップ、
がんがん剪定していたところ、
勢いあまって最後にパツンと
切ってしまったことがあります。
血の気が引いてしまいました。
こう書いても何のことやら、
何が失敗なのかもわからない人もいると思います。
・
来週の講習のときだと、ミニトマトなどは、
そのままだと、わきめだらけで
すごいことになっていると思います。
今週あたりはわきめの状態が
ちょうど分かりやすいのではないかと思います。
分かる方は取っててください。
お会いできたときは
遠慮なく聞いてください。
どうしても難しい時は講習会までまってください。
・
写真は、枝豆。
・
・・・・・・・・・・
2008-05-21
風で苗が折れる
朝 出かける前に、
ファームへ行ってみました。
風で、ぽっきり折れているミニトマトがありました。
麻紐のすぐ上のところです。
皮1枚でも張り付いて、枯れずにいるようだったら、
元通りにして、密着させ、固定すると、
傷口がふさがることがあります。
折り取って、あきらめてしまわないように。
まだまだ風の強い日があるので、
まめに支柱に結び付けましょう。
・
倒れたとうもろこしは、そのままにして置いてください。
自力でほとんど立ち直ります。
・
・・・・・・・・・・
2007-05-21
おいしいサンチェ
店に収穫した、ほうれん草をもっていったら、
少し、間のびしてしまったので、
もう少し精進するように言われました。
無農薬で、虫もついていなかったところは、
納得してもらえました。
サンチェは、とっても出来がいいと、
ほめてもらえました。
もう少しすると硬くなるよねえの言葉に、
寒冷紗をもう一枚かけてみようかなと。
いろいろに意見を言ってもらえると、
本当に、精進できます。
大根もためしにとって見ました。
まだ小さいですが、今週末くらいから、
本格的に採り始められそうです。
こちらも無農薬。有機肥料たっぷりですから、
この時期のみやもとファームのお客様は、
おいしい地場野菜を食べることが出来ますよ。
・
ナスの葉にとげがあるんですねえ。
という話がありました。
そうなんです。
アブラムシ退治の最中、とげを刺してしまいました。
2日も、放っておいたので、
今日は、赤くなってしまいました。
何とかとることができましたが、
小さいくせに、難業でした。
くれぐれも気をつけてください。
・
ホワイトボードに、講習の内容を書いておきました。
ただ、まだ、確定ではないので、変更があるかもしれません。
・
農園の隅で作っているメロンに、アブラムシ。
これは毛がたくさんで、つぶして退治するには、大変なので、
ベストガード水溶剤(ニテンピラム)2000倍を
カンゴーリさんにかけてもらいました。
体験農園のほうには、かからないところです。
・
今年の体験農園の始まりの頃に、
作付けの、目印にさした、ラベンダーの枝が、
どうやら、挿し木として、根付き始めたものがあるようです。
写真のものは、新芽が伸びています。
ご自分の畑を確認して、もしあれば、
ちょっと大事にしてあげてもいいです。
秋の作付けが始まった頃に、
おうちにお持ち帰りください。
うまくいけば今年、花が咲くかもしれません。
・
葱の間の草取りを、
船田さんと、カンゴーリさんにしていただいています。
綺麗になるのはもちろんですが、
おかげさまで、葱が順調に育っています。
ありがとうございます。
・
岩倉さんの播いた、ワイルドフラワー。
アリッサムが咲き出しました。
これから次々に咲くのでしょうか。
どういう風なものが咲くのか楽しみです。
・
・・・・・・・・・・
2006-05-21
石神井公園に行きました。
昨日の布団もしっかり乾き、
洗濯物も気持ちよく片付きました。
・
あまり天気がよいのに、
家の中だけですごすのがもったいなくて、
夫と、自転車で、出かけました。
・
目的もなく出発したのですが、
久しぶりに、
石神井公園に行こうということになり、
初夏の風を切って、つくと、
イヤー、いい公園ですね。
・
以前子供たちといったのはいつだったろう。
二人きりで、自転車こいで、来る。
という日が来るのが、
こんなに早く訪れるとは思っていませんでした。
・
金銭面の子育てはまだ終わっていませんが、
あっという間に、
過ぎていった時間を懐かしく思っています。
二人で来るのはもったいなかったねぇ。
などといいながら、
誰もついてくるはずのないのに、
子供たちのことを思いました。
・
むくむくと湧き上がる様にみえる緑に、
圧倒され、
手付かずのように見えて、
水生植物などが充実してきているところを見ると、
いろいろな、管理がうまくいっているのだろうなあと、
感心させられました。
・
知っているつもりでいた公園も
楽しい発見がたくさんありました。
・
こちらのほうからも
農園に通っている方も何人もいらっしゃるので、
またお話を伺いたいし、
見所も教えていただきたいです。
・
行く道沿いの
それぞれのお宅のお庭を眺めるのも
とても楽しかったです。
・
イヤー、練馬って本当に、
いいところですね。
・
写真は、きゅうりの雄花。
花の後ろに、ベビーきゅうりはついていないでしょ。
花の中には、花粉がついたおしべがあります。
観察してみてください。
[コメントを書く]
たみ
『ご夫婦で公園へ自転車お出掛け、素敵ですね。
気分がほかほかしました。
サンサンのお日様、生命力たっぷりの植物たち・・・
自然から活力もらえちゃうんですよね。』
takahama
『仲よしかも。
でもボートには乗ってもらえませんでした。』