どっしゃぶり!

検診結果を、病院に聞きに行って、
その足で、千石へ。
結果は、おおむね良好。
ということにしておきましょう。


母と、妹と一緒に、今日は三鷹方面へ。
車窓を楽しんで…
どころではない、雨雲の一番多いところを、
次々に回っているような、ずーっと土砂降り。


夫も配達先の店の前までつけても、
傘を差しても、びしょびしょ。
気の毒でした。


途中で、何か、飲み物でもご馳走したかった母は、
表に出ることができず、どこにもよることができない。


そこで、ちょっとおねだりしてしまった。
明日帰る妹は明後日が、
一週間後は姉が
私は明日が誕生日。
そこで、ケーキをと。


ちょっとのつもりだったのですが、家に帰れば
息子たちもいるし、
はーちゃんは食べられないけど、食べられる人は総勢10人。
母には、思った以上に散財になってしまいました。

今日の言葉
誕生日は親にありがとう





・・・・・過去ブログ
2015-07-14
長距離運転


夫は、新しい病院に、入院。
さて、ここから、車で一人で帰らないといけない。
数日の特訓で、いくらかは上手になったけど、
ひとりでこんなに長距離は初めて。
こっちの方が心配になるほどでした。


ドンダケ長距離?と思うでしょ。
飯田橋から千石までだけど。

車窓の外は猛暑。あつーこと。
窓越しでも日の当たるうでが痛いほど。


柳の木が風に揺れている。
台風が近いのかな、風が強い。
ヤナギの並木は流行かな。
最近は、少ない。
落ち葉のせいかしら?

午後から、おばたちが、お盆の父に会いに、来てくれる。
高齢で心配だけど、懐かしい顔に合えるのはとってもうれしい。
長生きしてね。また来てね。

息子Nたちが家に来てくれる。
心配してくれるのがとてもうれしい。

今日の言葉
こっそり 練馬に行ってもいい?  なんちゃん


・・・・・過去ブログ
2014-07-14
収穫したてを調理


ユキチャンが、入手した、バジルシードの製品。
まんまの食感でした。
あるんですねえ。

ジャガイモの収穫の組と、とシソジュース作りの組。
せっかく調理室が使えるから
生徒たちの、収穫した枝豆や、とうもろこしも調理。
それからルバーブジャムも。


小さいけど、土の中から出てくるジャガイモはまるで宝探し。
園芸の授業 面白くないわけがない。

今日の言葉
出来ないことを探すより、できることを探しましょ。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-07-14
水分補給


今日もうどん屋さん。
力の要る作業は、ほとんど機械がやってくれるんだけど
材料の出し入れは、
か弱い細腕で、やらないといけない。
なんだか腕っ節が強くなってきたと思う。
力コブが、心もち、おおきくなっているような。


室内作業ですが、汗だらだら。
ハードな職場です。
農作業とはまた違った、筋肉が発達しているようです。


筋肉隆々のハーバリスト。似合わないかなあ。


広尾の学校のブルーベリーはもう収獲ができます。
以前、根元に置いた雑草の山を、きれいにしたら、
とても木が弱って以来、
刈った草は、根元に山積み。
ちょっとだらしないようですが、
それ以来、旱魃のときもソウ心配は要らなくなりました。
たまに、カブトムシの幼虫もいます。


ファームの、ブルーベリーは、
根元をきれいにして、さっぱりとして、畑自体は、美しいのですが、
直射日光がガンガン当たっているのがよくない気がするのです。
木のチップのように、値の張るものでなくていいから、
何か、根元を、守る対策をしたほうがいいと思うのです。
水分補給は植物にも大事なことです。


とにかく、広尾の段々畑は、ブルーベリーが元気です。

夕立があり、おととい播いたにんじんの種は、
うまく芽が出てくれるかな。


いつもの年より、だいぶ早く、種をまいたにもかかわらず、
梅雨も早く明けてしまうなんて、
お天気相手の栽培は、難しいです。

今日の言葉
良かれと思ったことでも、勝手にやらないこと。
          チームワークが大事です。
                チーフの言葉


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-07-14
寝 過ごす


蒸しております。


朝、久しぶりに、
梅ちゃん先生を見て、ちょっとごろんとしたら、
次の梅ちゃん先生が始まっていました。
あっちゃー。
あわてて、布団を干し、洗濯機まわすまわす。掃除機かけて、
うー、蒸し暑さに、体のだるいことだるいこと。
こんなに寝てしまうなんて、お疲れだったのねぇ。
久しぶりに、家の中がすっきりしました。
掃除機いつ振り?

家の外は、教材とスタジオから引き上げてきた植物で、いっぱい。
あっちこっち、引き取り先は、考えているのだけど、もって行く暇がない。
鉢物は、それなりに管理が必要。
夏だしねえ。水遣りだけでも、気をつけないと。
枯らしたくはないし。
ひとつひとつに、思い入れのあるものとなったわけだし。
うまく夏を乗り越えて大きく育てられますように。
今日は、久しぶりに、お庭の手入れが出来ました。


植物が好きで、
本の仕事もテレビの仕事も引き受けたのに、
手が回らなくなるなんてね。
何やっているんだろう。


でも、少しでも植物の好きな人が増えますように。
そうなれば私の努力も無駄にならないでしょう。


ゴーヤーが、今年はすこぶる調子がいい。
ワンポイントアドバイス
水の蒸発がとても早いです。こまめに水遣り、
鉢皿に水をためるのもありだと思うよ。


もうひとつ、肥料を多めにね。

今日の言葉
51歳は、今日しかない。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-07-14
ねぎの植え付け。


区民農園の、カブの片付け。


跡地は、シャベルの幅で、溝を作って、
ねぎを植えます。
このねぎはずっとためていた、リサイクルねぎ。
ほら、食べるときに、根のところ1,2センチ残して、
土においておいたものです。


緑の芽が出てきて、
食べたくなるのを我慢して、
育てたものです。


ねぎは、くれぐれも、深く植えない。
溝の中に入れ、根が隠れるだけの土をかけます。
水もやらない。


倒れないように、
枝豆の枝や、とうもろこしの茎などを入れようと思ったけど、
まだ生育中で、でないから、
その辺の雑草を入れる。
腐ったトマトが入るとなんか、ゴミ捨て場。


土かけは夏が終わった頃から。
今やると、腐ってしまうことが多いです。
来週は、肥料をやろうかな。

今日の言葉
アクションおこすと偶然を引き寄せる 岩瀬さんの言葉


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-07-14
「いのちの食べ方」


明日はパーティーなので、
外食かと思ったけど、
みんな帰りがばらばらなので、
ホームパーティに決定。
外食のほうが主婦にとってはプレゼントなのになあ。


で、昨日、広尾からのついでに
ドイツ大使館の脇を通り、仙台坂を通って
麻布十番までいって、食料調達。


ズッキーニのまあるいのが
15個で、450円だったので、ゲット。
ほら以前一個400円するって言ってたじゃない。
でも、出始めだから高かったのかな。
今 最盛期だし。


買ってしまってから、
私は農民なのに、
何で買っちゃったんだろうと、しばし、反省。
だって、きゅうりはいっぱいあるけど、
ファームのは、もう収穫終わりだしぃ。
ズッキーニにはないわけだし・・・。


しばらく野菜売り場とは疎遠だったから、
ちょっと戸惑ってしまったけど、
これ、いい選択だったよね・・・。


長野産の、丸いズッキーニ。
トマトスープに入れていただきました。
皮も柔らかく、
これくらいが、
食べごろだったんだと、わかったわけだし。
よかったよかった。


大きい丸地鶏も安かったので、ゲット。
ニッシンさんには、おにくも、いろいろな種類と、
いろいろな部位があるので、とても面白い。

最近見たDVDが
食に関するもので、
説明もなく淡々と、
野菜や肉や魚がどう作られていくかを
映していくもので、
知らないけど、知りたいことで、
知っていなくても生活できるけど知っていたほうがいいことで、
それでいてなんとなくタブーなことを、
教えてくれるような、映像でした。


屠殺のシーンも中にはあるのですが、
食べるもののこと、知っていたほうがいいと思うよ。
ただね。大規模農場の様子を見ていると、
日本の農業、なんかやる気なくなってしまいそうでした。


反対に、
安全なものを安心して、
そして、感謝して、いただけるように、なりたいです。
自分の食べるものくらい、
どうなっているのか知っていたほうがいいと思いません?


「いのちの食べ方」
見ておくといいです。


というわけで、鳥の丸焼き、感謝して、おいしくいただきます。

今日の言葉
フライドチキンは鶏でできている


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-07-14
梅雨明け


朝から暑い。
今日は来客があるので、家におります。


家が片付いてから。
そうなってから
客様が来るといいなあと思っていましたが、
お客様が多いと、家が片付く。
そうするとまた、お客様がみえる。


お客様があるというのはとてもいいことです。

梅雨があけてしまったとか。
にんじんの種まきには、
もう少し、雨がほしかったのだけれど。


今年は、水を撒かないといけないかな。
にんじんは、この芽がでるのときが一番危険です。

数年前から日食を楽しみにしていたのに、
屋久島に行くことはできませんでした。


当日は、野外で、園芸の研修会があるので、
東京で、みんなで楽しんでしまおうと思います。
天体ショーをうまく研修に絡めてしまおう。
とたくらんでいます。


今から楽しみで、ワクワクしています。
雷がすきなのと、ちょっと似た感じです。
変?

今日の言葉
お母さんて何歳?


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-07-14
ハーブの収穫


気になっていた
ハーブガーデンの整理をしていたら、
にんじんの種詰め終わりませんでした。
木曜出勤となります。


ハーブが勢いよく育っているので、
お入用の方はお声かけ下さい。

体験農園の方は、
金曜、土曜は講習がありますよ。


野菜教室の方は、土曜日曜です。
お会いできるのを楽しみにしていますので、
忘れないできて下さい。


ちなみににんじんの種はこのときお渡しするので、
探しても無駄ですよ。
ソウお渡していないのですよ。
でも、毎年、探したのですが、無くした様で・・・
とおっしゃる方が必ずいらっしゃるのです。

昨年のブログ。
雨だったんだー。
昨日に続き今日の暑さはこたえます。
滝のような汗って本当です。

ブルーベリー用のパックが届いたので、
今年初めて、店販売用に3パック作りました。
今度の金曜から摘み取りが始まるので、
しばらくは、収穫しないでおきます。

ハウス横に、にんじんを播く準備をしました。
何とか皆さんと、
同じ時期に播くことが出来そうです。

昨年は、数日遅れただけで、
猛暑中は種が休眠てしまい、
9月に発芽したため、
小さなものしか作れませんでした。


でも死なないのですから驚きました。

講習の前に、もし早く来られるようで、
葱苗の用意お手伝いいただけるかたが
いらっしゃいましたら、
ぜひよろしくお願いいたします。


・・・・・・・・・・
2007-07-14
雨雨雨・・・


除草など、やらないといけないことがたくさんですが、雨降り。
外での仕事は出来そうにありません。
今日はお休みにしちゃいましょう。

ジャガイモも、
早く掘りあげたいなあ。
去年の晴天続きがうそのようですが、
台風が通り過ぎたら、
いっきに梅雨明けしてしまうかも。


うー、暑いのはにがてじゃあ。
炎天下での、作業に比べたら、
雨の中で、除草したいくらい。


でもあめの畑は土が柔らかいから、
重い私は、沈んでしまうかな。

とうもろこしの、茎とか、
枝豆の枝、
つる無しインゲンの枝などのガラは、
何度か書いたとは思いますが、捨てずに、
ナスなどの下に、敷いておいて、ください。
葱の植え付けのときに、使います。


おうちなどに、もって帰ってしまったものまでは
わざわざもって帰って来なくてもいいです。
ゴミ捨て場に捨ててらるものは、
たまに、拾ってきていただいちゃっています。


ジャガイモなどは一応ダメです。
ナス科の、病気の出る可能性があるかもしれないということで。

何で、とうもろこしのガラがいいかというと、
イネ科の植物の病気というのは、ほかの科のものとは違うんです。
イネ科雑草などもいいのですが、
この時期だと種をつけているものも多いので、使いません。

マメ科の植物は、枝豆などを見ると、
根に、こぶがついているのがあると思うのですが、
根コブ病ではありません。
根粒細菌によって、空気中の窒素を、固めた窒素肥料菜のです。


マメ科の植物の病気も、
ほかのかのものとは違うのです。
でも、この根粒、大根などの肌を荒らすといわれています。
だから、マメ科の植物を、播いた跡に、
大根を作らないようにするのだとか。

というわけで、葱の植え付けのときに、
これらのガラを使うので、
ぜひ捨てないでください。

写真のようなきゅうりになってきたら、
そろそろ、片付けの頃かな。


・・・・・・・・・・
2006-07-14
カラス注意報


昨日よりもさらに暑く、
練馬は、人肌。


汗が出なくなったなーと思うときは要注意。
水をたくさん飲むと滝のように汗が噴出しました。

いくらか暑さに慣れてきたようにも思いますが、
それでも動きが鈍かったです。

細菌を培養するとき
ある一定温度を越えると
活動が鈍くなります。
なんだか、細菌の気持ちがわかるようです。

とうもろこしと、ブルーベリーに
鳥避けの網をかけていただきました。
皆さんで網をひろげて、進んでくる様子は、
国旗か何かを掲げて、行進してくるようでした。

カラスの捕獲作戦が進んでいると、
以前書きましたが、
このあたりでは
子ガラスもいて、
少なくなった分、縄張りも広がり、
生存競争が緩和され、
繁殖しているようです。

からすには、とにかくとうもろこしの熟れ時がわかっています。
半日で、いっせいに攻撃されたこともありました。
気をつけてください。
テグスのようなものをいくらかたらすのも効果があるようです。

熟れたとうもろこしを見せてもらいました。
中は、黄色でした。
白いのはまだ実っていませんが、
そろそろの方はいくつかありました。

暑いから、畑に来ないでね。と思うけれど、
まっかなトマトがたわわに実っている畑の方は、
早く来てほしいです。

にんじんがポツポツ芽を出し始めました。
一度見に来てください。
雨除けだけでなく、キアゲハ除けにも
寒冷紗はしばらくかけていたほうがいいと思いますが、
うどんこ病と、アブラムシに気をつけてください。

ブラックベリーの収穫が始まりました。
収穫希望の方は、おっしゃってください。
運がよければ、お分けします。

今日の言葉。
炎天下にはなるべく出ない。