くしゃみをしても一人

今日もお寺の鐘の音が朝聞こえなかった。
雨の音で目が覚める。
というには遅いかな。
晴耕雨読かあ。
外のことが出来ない。


だらだらと、のんびり、ゴロゴロしたり、チャングム見たり。
風呂、掃除したり。
こんなに人に会わないことってあったかなあ。
庭がやっぱり臭い。
雨じゃあだめかあ。


雨が激しかったり、小やみになったり。
合間に、南天の、剪定。合間と思ったら合間だった。
土砂降りで、びっちょびっちょ。
3時ごろの早上がりで、お風呂に入って・・・
ビール。
やっぱり不良になってきたかも。


でもちゃんと三食作って食べて。
案外規則正しい。
一人、いいかも。

今日の言葉
なんか修行みたい





・・・・・過去ブログ
こんなに2015-08-20
紫蘇が変


今年は紫蘇のジュースがおいしかった。残りわずか。
暑さが遠のくとたんに、のみたい気持ちがうせてくる。
もう少しはのめるかなーと思って、
作ってみようかと思ったけど、
今年はどの紫蘇も、頂点が萎縮してしまって、おいしくなさそう。
穂紫蘇も、出来るかどうかわからない。
暑すぎたせいかなあ。

今日の言葉
ミッチャンは大好き。マリコサンは2,3秒すき。なんちゃん


・・・・・過去ブログ
2014-08-20
お休みしました。


・・・・・過去ブログ
2013-08-20
実りの秋へ。


目白の夏の、ハーブガーデン。
昨日、草取りの終わったところ。
草刈中は、ミントの香りがしたり、
バジルの香りがしたり。

今日は広尾の段々畑。
一時期の暑さに比べれば、
落ち着いたものです。でも暑い。
一雨欲しいです。
にんじんの芽が出たけど、瀕死です。
この畑は日当たりがいいのですが、乾きやすく、
いままでにんじんは、あまりうまく出来たことがありません。


今日はひたすら草取り。
そろそろ、こおろぎの声がしてもいいのに、今年は静か。
ツクツクホウシの声が聞こえるようになりました。


畑に着くとなにやら、あま〜いかおり。
たくさん主もが落ちています。
完熟モモを食べてみると、
ん〜あま〜い。
そのまま食べると、モモの毛っていたいのねえ。


剪定も、摘果もしていないから、
杏より一回りくらい大きいサイズ。
まだまだ枝にたわわになっているけど、
他の人は食べたりしないで、落ちて終わりかなあ。


通りかかった方が、「ジャムにするといいわねぇ」と。

ここのあたりの果樹は、ほかに、柿に、ミカン。
大きくなってきている。
でもこれはシスターたちの分だから、余ったらね。
昨年の、干し柿は、グッドでしたから、今年も作りたいです。

今日の言葉
明日もすばらしい一日でありますように


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-08-20
50万


写真はここに車が入ると、
壁際がハーブの小道になる
我が家の駐車スペース。
奥に自転車を入れているので、
車が入った後に帰ってくる娘Mから、苦情が出ている。

朝から、専門学校へ行って、草取り。
熊ちゃんと一緒。
暑いので、日陰から。


もうひまわりも終わっているし
玄関先の生徒の植えたナスもトマトもかれかかっているし、
片付けたかったんだけど、
暑すぎ。
午前中でやめて、来週にする。

トマトもナスもたくさん取れました。
幼稚園の先生に、私が来てから、きれいになったといわれ、
とてもうれしかったです。
生徒ががんばったんだけどね。


生徒たちは、実習中で、学校に来る機会がないので、
せっかく実った野菜は、
喜んで処分させていただきました。

午後は、千石の会社に行き、車で、外へ。
暑いよお。夫エンジン止めて、行っちゃうんだけど、
死んじゃうって。
事故死に見せかけるのがやつの狙いかもしれない。
寝てるから、いけないのか。


東京のとおりは穏やかだったけど、
銀座には、午前中50万人も集まったんだって。
白滝村の人口は、私のいっていた30年前は1800人くらいだった。
その後もっと減って、遠軽町と、合併したんだけど、
銀座のとおりに50万人。想像できません。


その人たちがどうやって帰ったんだろうとか
みんな、ご飯は、どうするんだろうとか、
トイレはどうするんだろうとか、
あんなに暑かったんだから、倒れる人もいたのではないかとか、
そもそも仕事もしないで、こんなに暇な人がいるのが不思議だし
いったいどうやって数えたのかがよくわかりませんでした。


今日の言葉
パワースポット


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-08-20
土曜のハーブ教室。


午前中は、赤シソのジュース作り。
うちの教室、特に土曜は、楽なんです。
らくというのはいけないかなあ。
気楽な分楽しいのです。
私の都合が一番にしていただいているので、
「こんどの、土曜に、○○を作ろうかなーと思うけど
一緒にやりたい人はどうぞ。」という色合いが強い。
強すぎるかも。
家事やりながらもあるし。
急なことだから、参加したくてもできないこともあるし。
都合のいい人だけで、申し訳ないけど。


旬のものとか、材料が手に入ったときとか、
もうひとつおもいついたときとか。自由奔放です。


で、今日のしそ。


お店に出回るのは梅干しに合わせるから、7月ごろが旬。
柔らかいし、葉も大きい。


畑に生えているものなら、いつでも出いるけど、
今回は花の咲く前の、栄養が充実した葉。
でも、葉が小さくなってくるからちょっと面倒。


たくさんのときは茎ごとでもいいみたいだけど、
葉につく虫がいるとちょっと、いやなもんだから、
確認を兼ねて、葉をとります。


今回は、たーくさんあったもんだから、
はずして洗って、煮たところで時間切れ。
後は、漉して、作っておきます。後で取りに来て。


漉したところで、酸を入れると、きれいなピンクになるのですが、
ここ見せ場。
魔法みたいな、科学の実験みたいなわくわくするところなのに、
一人で楽しんでしまいました。


汚い色の煮出した液は見て行ったので、
メルヘンチックなピンクに、
喜んでいただけました。

終わってからファームへ。ブルーベリー摘み。
ブラックベリーも少しありました。
来週まだあるかなあ。


背の過ぎるブルーベリーを切りました。
こういう剪定は、なるべく、
8月中には終わるようにしましょう。
実のつき終わった枝も、
できればきりましょう。
栄養不足の弱い枝になりがちです。

今日の言葉
いい人になりたい


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-08-20
ほっとする


野菜教室ののサトイモ
昨日また、農薬をまいたそうです。
雨が降ればいくらか収まると思うのですが、
サトイモの、アブラムシ、増えすぎると、
勢いが悪くなります。
そこそこの量は取れると思いますが。


キャベツと、ブロッコリーの苗にも
もう一度薬を撒いたそうです。

ブルーベリーの切った枝は、
すっかりきれいになって、
ツボカワさんがみんな燃やしちゃったそうです。
すごすぎ。

お隣の、落ち葉の片づけをしました。
思ったよりたくさんありました。
カマキリが首に、くっついてきて驚きました。

ハウスの片づけをして、白菜の苗の置き場を作りました。
といっても、
私は早上がり。


編集の人が復活して、あいさつにみえるからです。
どんな話が出てくるのか、
朝からずと落ち着きませんでした。


編集の人が具合が悪かったのですが、
元気になってホントよかったです。
本はまだいつになるか未定ですが、
遅れますが出るそうです。
もう少しがんばらないと。
いやー。この話はなかったことに。なるのではないかと
覚悟をしていたもので、ほっとしました。
再開です。
みなさんにもご心配おかけしています。

来週の講習会には寒冷紗をお持ちください。

今日の言葉
自分にはどうすることもできないことがある。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-08-20
みずやり


娘が親知らずを抜いてきました。
ついこの間はえそろったと思っていたのに。

暑くて、今日は一日うだうだしていました。
鉢植えに何度も水をやったり、
面倒を見られてよかったです。

ブルーベリーの鉢は植えっぱなしのせいも有るけれど、
とても乾きやすく、
ブルーベリー自体は、水が好きだから、
水切れをおこしやすく、
ちょっと忙しくして、
今年は実がしぼんでしまいました。


沢山実のついていた鉢だったので、
惜しいことをしました。
枯れずにはすんだのですけど。


ブドウも収穫して、食べました。
房全体が、熟すわけではないので、
実ってきたのから粒で収穫です。


もうしばらく楽しめそうです。

今日の言葉
今日も一日ありがとうございました。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-08-20
お米を食べるイナゴは、おいしい


昨日から姪たちが買い出しにいって、
用意をしていた、フライパンもんじゃの日です。


私は、キャベツを切るだけだから超ラクチン。
その割りに、いいイベントです。
コレが楽しみで、
ウチに遊びに来たようなものですから。


全部用意が済み、さて、フライパン。
が、ボンベのコンロを出そうとしたら無い。
息子がもってっちゃったんだわ。
急遽、むかーしのホットプレートを引っ張り出し、
コレかなりこびりつくけど捨てられずにいたもの。


もんじゃが終わりに近づくにつれて、
鉄板がなじんで、はがれやすくなりました。

息子は今秋田近辺らしい。

姪たちと庭のブドウ、一粒ずつ食べました。
もう食べられます。


枝の下に大きなフンがたくさん。
1匹は捕まえたけれどイモムシがまだいるらしい。


イナゴはおこめをたべている。
鮎は、藻だけを食べているから、
内臓まで香りがよくおいしいというけれど、
だったらこのイモムシも、ブドウだけを食べているし。


チョウチョだって、
みかんだけ、きゃべつだけを食べてるし、
コレってへんですよね。

それでもビールを飲ませて育った牛は
なんだかおいしそう。


だったら○さんは、
かなりおいしいことになる。
食べないけど。

植物も、有機肥料をやったというだけで、
おいしそうな気がする。
実際味が違うという人もいるけれど、
私はよくわかりません。


ただ、一度、感動したのは、
ブルーベリーで有名な、福田さんが作った、
天恵緑汁を使ったイチゴ。
品種はわかりませんが、
あんなにあまいイチゴは食べたことがありませんでした。


なかなか、比べる機会もありませんが、
そういうことを、
もっと研究する機関があるといいのにね。


ことによると、福田さんちのブルーベリーは、
同じ品種でも、甘味がすごく強いかもしれません。
今度聞いてみたいです。

写真は、にらの花畑


・・・・・・・・・・
2007-08-20
にんじん大丈夫?


いっしゅうかんのごぶさたです。
久しぶりのファームは暑かった。


今日は、畑には、出ないで、
種つめの内勤。
練馬大根の種以外は、
今週末の講習会のときにお渡しできそうです。


先日播いた白菜はしっかり芽が出ていました。
春キャベツの種も、播いていただいたそうです。
本当に暑い中、ありがとうございました。


やることがいっぱいで、午後もがんばりたかったのですが、
今日は、ごめんなさい。
暑すぎです。
練馬37度ですって。
もうあまり驚かなくなってきていますが、
体温より高いんですよね。
うだってしまいます。


にんじんが今年は、
うまく出来ないかも。
暑いときに表面だけ、中途半端に水をやっても、
余計、枯れてしまいます。


違う作物で、
対応することになるかもしれません。

雨がほしいですね。


・・・・・・・・・・
2006-08-20
瑞穂の国


遊びに来ていた姪達をお送りに日光まで。


栃木路は、青田がまぶしく、
色づく前の稲穂が少しコウベをたれながら、
おいでおいでとそよいでいました。
なんて豊かな国なのでしょう。

稲作に携わったことがないのに、
田植えのときも、
緑のときも、
収穫のときも、
刈り終わってからも
それぞれがとてもすてきな風景です。

自分のふるさとでもないのに、
こういう風景を見ると
何で懐かしい気持ちになるのか
とても不思議です。

妹のところでも
今年はブラックベリーが大豊作で、
庭のフェンス以上に、
ものすごく茂っていて、
まだまだ収穫が続くようでした。

ミキサーにかけてざるでこしたものに、
蜂蜜を加えて、
氷を浮かべただけの
いったってシンプルなジュースをいただき、
なんだか高級ペンションで、
ひと時を過ごしているような
気持ちにさせるほど
贅沢な時を味わいました。

帰りに冷凍ブラックベリーをもらってきたので、
ウチでも作ってみようと思います。

写真は、秋播きのほうれん草の種。
春播きとは、違う品種です。

今日の言葉
実るほど頭をたれる稲穂かな。

         
まだまだ実るまでには、いたっていませんけど。


[コメントを書く]
サツマです
『数年前に奥日光の光徳温泉に泊まり、
西の湖をハイキングしました。
晩秋のそれは静かで良いですよ。』


takahama
『温泉ツアー企画したいですね。』