種の準備
今週は、月曜から、曜日の感覚が変。
2日ずれてる。
何度も今日は、何曜日だったっけと、頭の中で確認。
授業が終わって、学校に行く日が違うからかも。
この頭の中の確認が、結構つかれる。
以前身障者の方たちと仕事をしていた時、
よく日にちを聞いていた人がいたけれど、
こんなんだったのかなあ。
不安でいっぱいだったのかもしれない。
何かわかってあげられることがあったのではないかと、
反省。
寒い日が続いていますが、
植えたいものがうずうず。
そろそろ、種の準備をしないと。
万願寺トウガラシを作りたいという声があり、
種を探しているところです。
見つかるかな。
野菜売り場に、きたあかりと、インカの目覚めがあった。
広尾の段々畑の種イモとして買おうかどうか迷ったけど、
学生が用意するものに期待。
・
今日の言葉
何もしなくては運はついてこない 柳井光子
・
・・・・・過去ブログ
2017-02-07
じゃがいも植え付け
北風渦巻く中のじゃがいもの植え付け。
3組と幼稚園児合同で。
サームイこと。
じゃがいも植えの感動より、
早くお部屋に入りたかったのではないかな。
御兄さんお姉さんたちは、
素敵な呪文を考えてくれて、みんなで唱和。
いい芋が出来ますように。
・
最後の授業はA組。
あとは試験を待つばかり。
頑張れ。
・
今日の言葉
おおきくなーれ〜っ はあ!
・
・・・・・過去ブログ
2016-02-07
残飯
5年ぶりの中学校のクラス会。
みんな年を取っていた。
当たり前かあ。
話しに夢中だから、
食事にみんなてをつけない。
残飯というにはきれい過ぎるんだけど、
ああ、捨てられてしまうんだろうなあ。
お持ち帰りは禁止かな。
きっとこの産業では、当たり前のことなんだろうけど、
毎日の事かもしれないけど、
気になって仕方が無い。
袋もってくればよかった。
自己責任で、いいし。
もったいないは、どこに行ってしまったのだろう。
袋につめていたら、
素敵なパーティの雰囲気が台無しになるだろうか。
家で、つましく環境に配慮もして、
ゴミをなるべく出さないようにしているのだけど、
この間の、食料廃棄の偽装もそうだけど、
考えられないほど、無駄の多い世界があるんだなあ。
何か考え違いをしているような気がするのだけど、
それは、私の方だろうか。
・
今日の言葉
日本はどこに行くんだろう
・
・・・・・過去ブログ
2015-02-07
ルナリア
保育園の屋上の作業。
ここは、練馬より寒くて、1ヶ月くらい来る事が出来なかったら、
凍死している苗も多く、鳥に食べられてしまっている苗も多く。
それでも、成長しているものもあり、
植え替え。植え替え。
霜にあたらない工夫さえ出来れば
なんとか生き延びられるものも多いんだけど。
2年越しのルナリア
なかなか大きくならないけど、
今年は咲いてくれるかなあ。
種の鞘の形がルナなんだって。
ルナつまり月。
まあるいんです。ゴウダソウというのが和名。
合田さんの命名だったかな。
咲いているのはみた事があったけど、初めて育てているので、
これでいいんだか、悪いんだか分からない。
とにかく成長が遅い。
大きい鉢に植え替えてみたけど、これでいいのかなあ。
・
沢山あったイタリアンパセリも、消えていた。
イタリアンパセリでも、越冬は無理なのかなあ。
都心と、温度は、そう変わらないと思っていたんだけど。
ほんの数度の違いなんだと思うんだけどね。
これだから、園芸の本だけ頼ってたらダメなんですよね。
・
今日の言葉
最近、女捨てて、人間捨ててない お母さん?
と、娘Mに、夫が責められていた。
・
・・・・・過去ブログ
2014-02-07
種つめ。
冬枯れの目白の花壇。
リカちゃんちのパンジーが、色を添えてくれています。
・
ファームは、垣根のブルーベリー剪定。
あとは
一日、種の袋詰め。
デスクワークは、いいですね。
でも、なんども数を数えて肩がこる。
枝豆はタマスダレ。
つるなしインゲンはさつきみどり。
これ品種名。
・
明日は、雪だって。
雪は予定が狂うねえ。
・
今日の幸せ
布団にはいる前、布団乾燥機で温めてね、その中にはいるの。
しあわ〜せ〜〜。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-02-07
そんな日もあるって。
挿し木したバラはいい感じで、育っています。
接木じゃなくても、結構いいです。
・
やらなきゃいけないことがあるのに、
のらない日ってあるもので。
それでも、何とかプランターに、
小松菜をまき終えました。
気になっていたことひとつ片付く。
これはちょっと 楽しい実験なのだけど、
のらないときはのらない。
幼稚園いも行きたかったんだ。
また来週は忙しくなるから。
キウイの棚に上るの。
楽しみなんだけど、重い腰が上がらない。
来週教室が終わったらいけるかなあ。
今日は早く寝ちゃお。
・
今日の言葉
「大変だねえ」って言わないで。
嫌な仕事に思えてくるから。娘M
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-02-07
いいおしめりで
楽しみにしていた、広尾の段々畑は、
雨で、お休み。
明日、ファームで、
区内のブルーベリー農家の集まりがあって、
剪定の講習があります。
水曜は、千石の会社に行く日ですが、
ファームに行くので、行かれないので、
今日は、会社です。
ちょっと気温が上がってくると、
いろいろやりたくなってきます。
まだうち用の味噌も作っていないし、
ああ、燻製も作っていない。
ゆずジャムも。種もまいて、苗も作りたいし。
やりたいことというより、
やってないことじゃない!だめジャン!
たまっていくよ、こういうのって。
早く手をつけないと。
・
ねえねえ、私のかわいい教え子たち!
今日のフジテレビ、発酵食品取り上げてたじゃない。
すごいね、先生って。
なんて、タイムリーなの!
昨日教えたことだったでしょ。
塩麹。使い方、いっぱいやってたね。
でもテレビのあれ、きっとしょっぱすぎると思うよ。
なるべくうすーく使ってね。
おいしくなっても塩分取りすぎになると思うから。
それと、塩麹だけではやせないよ。
あのメニュー、カロリー低いからやせたんだと思うよ。
摂取量と消費量のバランスだって、教えたよね。
これをよく理解していればダイエットなんて、簡単。
摂取量より消費量のほうが、1カロリーでも少なければ
続けていれば、やせてくるんだから。
昨日やったことがテレビでやってたっていうのは
ものすごくうれしいけど、
テレビマジックに惑わされてはだめですよ。
・
今日の言葉
賢い消費者になってください。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-02-07
とげ
初午の宵宮です。
幟を立てたり、
行灯の用意をしたり、
皆さん手伝ってくださいました。
・
夕方までやることが無いので、
つるバラの剪定をして、
ずっと研いでいなかった鎌を研ぎました。
なんだか鎌の数がとっても少ない・・・。
13本・・・。
・
準備中に、木の手すりで、
とげが刺さり、
それが一センチくらい長いの。
皮目で、そんなに痛くなかったけど、
だんだんずきずきしてきて、
家で、針を使って、切開。
想像しただけで、痛そうでしょ。
目は遠いし、片手だし、難儀しました。
こんなに長いのは初めてでした。
肝心のゆうがたからの準備、遅れてしまい
すみませんでした。
・
風が強くて大変でしたが、
行灯の光はとても幻想的でした。
冷たい風だったけど、
一年が本当に早い。
ついこの間この行事やったような気がする。
・
今日の言葉
五穀豊穣。
今年もいい作物がたくさん出来ますように。
いいことがたくさんありますように。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-02-07
黒い服は綺麗に見える
フォーマルを着て姿見に映った自分。
んー
黒はいい感じ。
ちょっとステキな魔女。
赤いリボンをつけたら、
太目のキキ。
に見えないこともない・・・?
でも、なんかしばらく姿見を見ない間に、
すっかりおばさんになっているじゃない。
・
今日は知り合いのお通夜ですが、
あまり知っている人が少なく、困っていたところ、
前に座った方が農家の方で、
ラベンダーが育たないという話から
農業談義に花が咲いてしまいました。
あ、個人偲ぶの忘れた。
・
今日の言葉
娑婆で暮らしていることが
どれだけはかないかということを、
早く気がつきなさい。 というお経だったように思う。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-02-07
肥料散布
りんごの木は処分を免れ、
お店の前に、並んで植えられています。
カンゴーリさんが、剪定をしてくれました。
ピンクの花が咲く頃、ぜひいらしてください。
・
肥料マキには
沢山の方が見えました。
4区画当たり、
ようりん20キロ1袋、
石灰チッソ20キロ1袋
鶏糞15キロ7袋
ヌカ米袋2袋
これだけまきます。
耕運機の運転をさせてもらえました。
2台だったので、
農園の大体半分に、肥料をまき終わり、
耕運機も、かけ終わりました。
店頭にだす漬物を朝ふくろにつめました。
同じ漬物を
今日の肥料マキが終わったら
みなさんにだそうとおもって
一生懸命切っているうちに、
皆さん帰ってしまいました。
出しそこなってしまいました。
もたもたしていてごめんさい。
後半分、がんばりましょう。
明日もこられるかたには、
漬物、があります。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-02-07
りんごの木処分
写真は、蕾が付きすぎの、ブルーベリーの枝です。
3〜5芽残して、先をきったほうが、
木に負担がかからなくて、実も大きくなります。
でもなんだかもったいなくて、きれなくて・・・。
今年はこのまま花をたくさん見てしまいそうです。
・
りんごの木が処分だそうです。
どこか植えられるところはないものかと思いますが、
運ばなければならないことを考えると、
そう簡単にはいきません。
またファームの様子が、リフレッシュ。
がらりと変わることでしょう。
私は、ここのところリフレッシュしてない・・・・気がする。
・
・・・・・・・・・・
2007-02-07
よい地 余市
朝から温泉に入り、リフレッシュ。
写真は、ニッカウヰスキーの余市工場。
今回の旅行でここが一番素敵でした。
小樽の運河も整備されてて、
それなりになったのですが、
どこも原宿のようで、
せっかくのその土地のよさを台無しにしているので、
がっかりです。
余市は、若い頃その先の積丹に、
何度もお世話になったことから、
玄関口の余市は、通り過ぎるだけの町で、
ニッカの工場も、外からしか眺めたことがなく、
中まで入ったのは、初めてです。
素朴なままにしていたら、
観光客を集めることはできないのでしょうが、
どうか、これ以上の、観光開発がありませんように。
俗世間から離れて、非日常を求めて、
観光をするのに、便利になりすぎ。
軽井沢も清里も、のっぺりしたところになってしまって、
小樽、もっと面白かったのに。
小樽の有名なガラス屋さんも
そこにしかないよさがあったのに。
どうしたらこういうセンスのない開発になるんだろう。
そういえば2年前に行った、湯布院もそう。
その前に行った少しうらぶれた、
別府温泉のほうがとっても風情があって、良かった。
と、内地の人は好き勝手を言うね。
夕張の経営破たんもあったし、
こうしなかったら生き残れなかったのかもしれないけど、
以前の、小樽のほうが
好きでした。
洋菓子屋さんが、大きな看板が出ていない工夫は、良かったです。
それでもどこに行っても目にする。たくさんありすぎ。
東京の中にも、そこに行かなければ手に入らないとか、
味わえないというものが、なくなってきました。
みんなのっぺりしてしまって、面白くない。
そんなわけで、余市に、少し癒されました。
・
今日の言葉
大事なものを失う。
それでも生活しなければならない。
・
・・・・・・・・・・
2006-02-07
狸
昨日夜から雪が降りだし、
朝は一面真っ白でした。
15度くらいまであがるからと安心していたら、
隣の方が雪かきをしてくれて、
恐縮してしまいました。
思ったほどには気温が上がらなかったですね。
・
耕運機をかけた後にはいいお湿りです。
養分がいい具合に溶け出してくれると思います。
・
写真はボスの後ろ姿。
大泉の麦畑に麦踏に行ったときの物です。
一列ずつだと重さで沈みすぎてしまうので、
2列を、一辺に踏んでいきました。
・
昨日燃えたのは前髪だけだと思っていたら、
なんだか目がうっとうしく、
まつげも若干燃えていました。
・
狸が出たそうです。
目が合ったら、固まっていたそうです。
この固まり具合が狸寝入りの語源だそうです。
足跡やふんは見たことがあるのですが、
まだ一度も遭遇したことが無くて、悔しいです。
・
[コメントを書く]
# サツマです
『家のもっと北の林では、ハクビシンが出ます。
よくタヌキと間違われます。』