一面のクローバー
水曜日千石の事務所です。
本の仕事で、一日、カンヅメです。
はかどりません。
事務所には、荷物がたくさん届きます。
荷物に入ってくる緩衝材。
古新聞があるので、これは伸ばしてリサイクルに回します。
家で、新聞を取るのをやめてから、新聞の魅力を再確認しています。
色々な記事は、好きな情報に偏りがちなものにとっては、いい刺激です。
古い情報でもいいんです。
1か月ほど前の、ハッピータンの、幸せの広告記事。
5月の終わりごろの。
一面に、クローバーの写真。
その中に、よつばがいくつ隠れているかというもの。
悲しい習性。
今も気になって仕方がない。
うう、このよつばは、合成だあ。
しかも、この一面のクローバー畑も、合成だあ。
そして致命的なのは、これはクローバーではない、
カタバミだあ。
気になって仕方がない。
うう、やんでいる…。
・
今日の言葉
頭以上に頭を使う
・
・・・・・過去
2017-06-27
ショッピング
南の島です。
ビーチへ出て、膝まで、海水浴。
魚がいる。
白い砂浜。
とってもきれい。
ハワイでは砂を他から運んでくるとも聞いたけど、
どうなんだろう。
ヤシの木陰に青い空。
絵葉書のようです。
パンケーキのお店で、
ブランチ。
おいしーい。
・
念押しのように、ショッピングセンターへ。
いろんなお店があります。
選ぶというのが本当に下手だなあ。
あまり買うことが出来ないけど、
回っているだけで、
買った気になってしまうのが不思議。
普段こんなに、見ることってない。
楽しまないと。
・
雨期だということで、
雨が降ったりやんだり、目まぐるしい。
虹も見ることが出来ました。
飛行機の中からも虹がみえました。
機内で、君の名はという映画を見ました。
行きは機械操作が出来ずに、
何も見ることが出来なかったっけ。
少しは進化したかな。
・
今日の言葉
また行こうね
・
・・・・・過去ブログ
2016-06-27
種から、きゅうり。
月曜日、保育専門学校は、3組も、A組も実習です。
作業はできるのですが、、今日は、お休みして、
千石の事務所で、月末の仕事を手伝います。
と思っていたら、編集の方から、
27日、撮影用のハーブが必要ということで、
それがあるのは、専門学校。
はじめは、学校の方に任せられたらと、
話を進めていたのですが、
急遽朝だけ、お付き合い。
学校に行ってきました。
今回は、ミントの記事。
数種類、ミントがある。
根が出たばかりの水差しの、ミント。
1週間で、2センチ位伸びてくれた。
本のなにか役に立つといいです。
明日も学校に行くのですが、いろんなことが気になる。
先週蒔いたワタが芽を出していました。
急に真っ白になったきゅうりが、3株。
うどんこ病が蔓延。
トマトが赤い。
ナスもきゅうりもなっている。
けど、今日は、千石へ。
夫は、今日はとても忙しい。
あまりお役に立てないのがもどかしい。
練馬の家で、
種から育てた、きゅうりが、実をつけていました。
コンテナで、できたんですよ。
ちょっと、自慢。
カボチャは、雄花しかついていない。
何か、加減があるのかなあ。
・
今日の言葉
投げたらあかん
・
・・・・・過去ブログ
2015-06-27
展望デッキ
千石の仕事で、羽田空港まで。
娘Kと、ナンチャンも一緒。
いつもは夫が帰って来るまで車で留守番。
ってことが多いけど、
きょうはデッキまで上って、
飛行機の飛んでいくところを、見学。
ああ、どこまで行くんでしょうねぇ。
順番待ちをして、次々に、飛んでいく。
・
娘Kたちは、用を済ませたあと、練馬で、お泊り。
明日の朝は、ブルーベリーがいくつかあるから、
楽しんでくれるかな。
・
トマトが一日一日、高くなってくる。
ナンチャンがいる間には、赤くならないなあ。
・
今日の言葉
今日も一日ありがとう
・
・・・・・過去ブログ
2014-06-27
色々
保育専門学校の花壇。
ラベンダーと、ダイヤーズカモミール、ヒオウギスイセンが、
絶妙な色の組み合わせで、いいなあと思ったのだけど、
写真にすると、この感じが出なかった。
本当は、この色の組み合わせは、苦手。
自分では、選ばない。
でも、合わさってみたら、いい。
最近、この色使いはないな。
と思っていた組み合わせが、街中にあふれている。
それもいいセンスで。
決め付けてはいけないなあと、つくづく思う。
・
ファームでは、ラベンダースティック教室でした。
ハーブティーに、お菓子も頂き、ルバーブのジュースも。
気持ちのよい時間が過ごせました。
ブルーベリーの網掛けと、枝豆の収穫と出荷は、お任せして。
午後は、ブロッコリーの整理。
にんじんの種つめ。
その間に、農園の区画 間違っちゃったというはなし。
初めてのトマト、代わりのものを返せばいいという話ではない。
どうやったら間違えないかなあ。
歯医者に行って、処置。抜歯のあとが痛い。
・
父の手術は、終わりました。
ご心配をおかけしています。
・
今日の言葉
さだめならね
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-06-27
ラベンダの精油
ラベンダーの精油つくりに挑戦しました。
家にあるもので作った、ごくごく簡単な装置です。
頭の中では出来上がっていても、それを表現する難しさ。
当日の朝まで、ガラス棒を加工していました。
今回はうウォーターに、重きを置いたいたのですが、
それでも思った以上の精油がとれることが分かりました。
負傷者が出てしまったものの、
名誉の負傷・・・といってしまったらかわいそうかもしれませんが、
みんな良くがんばりました。
久しぶりに、科学の実験の時間のようで、わくわくしました。
まだまだ改良の余地はたくさんありますが、
次を考えて、また、わくわくします。
またやりましょう。
・
明日は、まっちゃんの命日です。
心穏やかに過ごせますように。
・
今日の言葉
失敗は成功の元
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-06-27
横浜
千石の仕事の日。
いつもは比較的静かな店ですが、
月末だけはお客様も見え、バタバタする。
今日もそんな日。
午後、夫と営業。
霞ヶ関の、中央分離帯の芝生の中には、モジズリが、みえます。
この間は、つくしだし、自然観察には、面白い。
(自然かどうかは、わからないけど)
東京の真ん中なのに、
珍しいものがいっぱいです。
途中、マアサからメール。
夫が今日は、もう要らないというので、
そこで車を降りて、
永田町・・・。
どうやっていったらいいんだろう。
まっちゃんの入院する病院まで行く。
横浜まで。
まっちゃんは、私とは正反対の、
穏やかな、それでいて、
芯のしっかりしているひとです。
今日見舞いにいけるとは思っていなかったのだけど、
入院と聞いて心配していたのです。
会えてよかった。
・
病院を出て、再び、横浜駅。
大きな駅なんですねえ。
通り過ぎることは何度かあっても、降りるのは、そうもう30年以上前。
友人たちと、中華街を目指して、横浜駅に下りた。
道行く人に、中華街はどこですか?とたずねると、
怪訝な顔で、「歩くのですか?」と聞かれたっけ。
あの後どうしたんだろう。
歩いたとは思えないんだけど、
覚えがない。
中華街にはたどり着いた覚えがあるんだけど、
キョンというあだ名の友達が一緒だったのは覚えているけど。
アーア。昔話をするとしになったのねえ。
しかもそれがうろおぼえという・・・。
とにかく、横浜駅と、横浜中華街は、歩いていくには遠いのです。
そんな昔のことを
つい昨日のように、思い出しながら、
家路に着くのでありました。
・
今日の言葉
学校では牛も飼っているんだよ。 独立学園高等学校の生徒
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-06-27
ゆで汁
ジャガイモの季節です。
宝探しのようで、地面から、芋が出てくるのは
とてもうれしい。
こんどの株は、多いとか、大きいとか。
お子さんや、お孫さんに、
掘らせるのを楽しみにしている方もいらっしゃるし。
友人のところで、今日は、お芋をもらってきました。
午後から、雨がぱらついてきたけど、
作業をするにはちょうどよかったです。
小さいのや、傷のついたものばかりですが、
食べるには十分。
・
区民農園のほうは、モロッコインゲンが
たくさんなっていました。
平べったいインゲンで、
鞘が大きくとてもやわらかくて、
食べでがあります。
・
お芋を先にゆでて、
インゲンを入れたところで、娘Nが帰ってくる。
今日は早めに帰ってきたので、少しばかり話し込んだら、
お芋がすっかり解けて、インゲンも、色が悪くなってしまいました。
とほほ。
この解けやすい芋は、キタアカリ。
今日に限ったことではなく、よく、煮崩れてしまう。
残ったゆで汁はドロリとしてしまう。
今日も、ゆで汁は、
牛乳と、コンソメで、
即席、ポタージュスープになってしまいました。
一品追加でき、めでたしめでたし。
でも今日のご飯は、
教わったばかりの生姜ご飯。
ポタージュって、合わないかも。
・・・みんな文句も言わず食べました。
・
今日の言葉
よくやっているとおもうよ
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-06-27
きゅうりにうなされる
蒸しましたねえ。
・
きゅうりが いやってほど手に入り、
喜んで帰ってきたのですが、
さてこれをどうしたらいいものか。
見ているだけで、うんざりしてきました。
・
魔女の学校ではきゅうりの収穫時期、
(これは蔬菜を、勉強している人たちが育てて、
1年生が取ってきたものです。)
ぺったんこになるくらいまで、
塩付けにします。
保存していたものは、
秋の学園祭や翌年のプレーデーという学科祭など、
イベントに応じて
時間をかけて、塩抜きし、
ピクルス、しょうゆ漬け、福神漬けなどに加工します。
この収穫時期には、ナスもぺったんこにするし、
梅干も作るし、
レッドカーラントで、ジュースも造るし、
イチゴのジャムもつくるし
しばらく食べることばかりの実習が続きます。
他にも季節ごとに、収穫できるもので、
ハヤトウリの奈良漬や、こんにゃくも作ったし、
みかんのジャムもおいしいし、
そうそう鳥もつぶすところから、燻製も作ったし。
加工食品だけではなくて、そのほかの調理も
作物に応じて作るから、季節感のあるものを、教えてもらいました。
せっかくいろんな事を教えてもらったのに、
ほんの少ししか、生かせていない。
・
魔法 魔法、修行 修行。
やったことを思い出してみたら、
ちょっと楽しくなってきたぞ。
・
来月第2木曜の講習会は会場は、我家で、
スパイスを効かせた、
ピクルス漬けを作ることにしましょう。
・
今日の言葉
闇を呪うより
一本のローソクをつけたほうが良い。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-06-27
梅雨の中休み
写真は、ヨコヤマさん。
一年一年当たり前のようにすごしているうちに、
長いお付き合いになりました。
横山さんを中心に、
人が集まってくる。
そんな方です。
奥様手作りのポプリは、かわいくて、
今もバッグに入っています。
まだ香りがするのですよ。
お嬢さんはパン屋さん。
おいしいこだわりのパンを作っています。
ぜひお店に行かれるといいです。
この方が一輪車の扱いに、ふらついていたなんて、
うそのようでしょ。
・
今日は、天気がよくて、
ジャガイモ堀にはいい日でいた。
でも暑い。木陰の涼しいこと。
気合を入れて、畑に向かいました。
土の中から芋が出てくるのはとっても楽しい。
まちにまった収穫ですから。
でも収穫は収穫で、重労働。
しかもいろいろなことが重なるこのごろ。
きついわあ。
・
こういう暑い日になると、
きゅうりの立ち枯れ病がではじめています。
夏みどりというこの品種は、
比較的、病気に、強いのですが、この暑さ。
光化学スモッグ注意報まででていたし。
そろそろ、きゅうり 終わりになってしまうかもしれません。
・
ブルーベリーがポツポツ色づいてきました。
開園までしばらくお待ちください。
7月24日が予定です。
・
今日の言葉
いい顔になったね。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-06-27
くさとりしてください。
ナスが大きくなっていますよー。
・
ラベンダーの講習をと思ってのですが、
仕事をしながらはちょっと無理でした。
ごめんなさい。
でもタミさんは、木陰でひとりがんばって、
一本ラベンダースティックを
作り上げていました。
・
先日教えた人たちが、
ラベンダーを買いに、みえました。
もう一回作りたいなんて、
とーってもうれしいことでした。
・
ツボカワサンが、せっかく除草しても、
どんどん草が生えてきて、やんなっちゃう。と、
いっていました。
でもツボカワサンのお陰で、
本当に、助かります。
・
体験農園の周りの草取りはアサノママと、
岩倉さんでしょうか。
ありがとうございます。
・
葱の畑は、船田さんが草を取ったり世話をしていただいているので、
芽が出ないところもあって心配したのですが、
皆さんの使い分は、何とか、間に合いそうです。
今日は苗の小さいところに、つぶつぶ配合を、撒きました。
つぶつぶ配合は、8・8・8より成分が強いです。
・
ニュースで、肥料が60パーセント
値上げだと報じていました。
体験農園にも影響してくるかもしれません。
今年のトマトは、肥料が効きすぎていましたが、
ここのところの旺盛な生育で、
どんどん肥料を吸収しているようです。
肥料は、適量を心がけましょう。
缶3分の一は守りましょう。
半分ではありません。
・
畑の中、周り、除草お願いします。
・
写真のブラックベリーは
ブッラクでないから
まだ収穫が出来ません。
赤ではダメです。
・
・・・・・・・・・・
2007-06-27
とうもろこしの、カラス対策
とうもろこしは1本取りにすると、大きいのが出来るのと、
ベビーコーンやヤングコーンがおいしいので、
1本取りがいいのではないかと思っていたのですが、
昨年、そこそこのものは出来たので
2本取りでもいいのではないかと、思っています。
ヤングコーン取りそこなった人は
試してみるのもいいかと思います。
そんなことをいまさら言われたら、文句が出そうですが、
いい物を作りたいので、
1本取りを薦めているので、
そこのところはご理解よろしくお願いします。
・
そろそろカラス対策をしようと思います。
防虫ネットを350円で、お分けできます。
ご希望の方は、私のほうまで。
・
カラスがすきなのは
とうもろこしと、トマト。
先日ナスがかじられていたのですが、
ひょっとすると、狸?
ネコはナス食べるかな?
どこに被害が及ぶか分かりませんが、
テグスを、畑の上に張らなくなってから、
毎年、いくらか被害がでています。
・
あと一日したら収穫しようと思っていると、
カラスもそう思っているらしく、
しかもほんの少し、カラスのほうが早い。
どういう風にして分かるんだろう。
・
テグスはからすには、有効です。でもからすよりきっと、
頭も悪いムクドリやハトは、気にしないらしい。
・
とうもろこしにマルチがまだ敷いたたままになっている人は
根が食い込むと、
後片付けが大変なので、
早急に、はずしたほうがいいかと思います。
マルチによる地温を上げる降下ももう必要ないし。
根がのびのび育つにも、
マルチはお役ごめんというわけです。
・
おいしいとうもろこしが適期に食べられますように。
・
・・・・・・・・・・
2006-06-27
ねむの木
石神井警察まで免許の更新にいき、
光が丘へ行って桜台を回って帰ってきたら、
疲れ果ててしまいました。
今日は暑かったあ。
・
石神井警察久しぶりと思ったら、
5年たっていたわけで、写真をとってがっかり、
現実は厳しかった。
(ここでさりげなく優良ドライバーだということがわかる。)
・
ここの所、見えるはずのものが見えなくなる年頃で
心配だった視力はとりあえずクリア。一安心。
・
あちこちからくちなしの香りが漂う初夏の道、
光が丘にはねむの木に、
たくさんの花がついていました。
細ーい木だったのに、ちょっと立派に見えました。
ねむの木が出てくるのは
宮沢賢治の、風の又三郎だったかな?
・
淡いピンクの花、これも初夏の花です。
・
練馬工業高校のそばのトウモロコシ畑は
とうもろこしが大きいのと小さいのとがついたままでした。
ウチの畑では小さいのははやいウチにとってしまいますが、
ここのは立派に育っています。
・
ここを通ると、いつも
高校球児たちが練習をしていて、
ちょっとかっこいいです。
目指せ甲子園!
・
今日の言葉
青春だなー