シソ

annietakahama2006-07-26

 久しぶりに天気予報に、
お日様のマークがありました。
今日はよく晴れました。
まだ梅雨明けしていないそうです。

 梅干しを漬けたのに、
土用干しができないといっている方がいました。
かびないか心配です。

 柿の木下のしその葉をいただきました。
自然の寒冷紗になって、
直射日光が避けられるので、柔らかな感じです。

 紫蘇は農薬をかけていないと虫やダニがつきやすく、
鮮度が命なので、とても手がかかりますが、
こういうものは夏だけでも自分で、
安心できるものを作りたいです。
 でもたくさんできても、
そうめんの薬味だけでは、もったいないです。
スパゲッティにもたくさん入れるとおいしいですよ。

 ぜひお勧めなのが、
紫蘇の葉のキムチ。
 自家製だとなおいいのですが、
キムチの素を、用意します。
 しょうゆで適当に伸ばして、
しその葉を、一枚ずつ浸します。
大変なようですが、
浸した上に新しい葉を1枚乗せて、
裏返しにして1枚又裏返しにして1枚と足していくと、
簡単に、漬けられます。
松の実などの木の実を入れていってもいいです。

 白いご飯がよく進む一品です。
韓国のキムチではエゴマの葉を使いますが、
紫蘇のほうが香りが強いです。

 薬味だけでなく紫蘇は
体にいいものがたくさん入っているので、
ぜひ試してください。

今日の言葉
あこがれ