ブルーベリーの収穫
ブルーべり−の収穫が
写真くらい出来ました。
・
厨房にもって行きました。
まだお客様を、お呼びするほどではないです。
去年より一週間早く
摘み取り園が開園しますが、
ちょうどいい頃だと思います。
・
葱にベンレートを撒きました。
・
にんじんを植えるところの
炭酸苦土石灰は缶3分の1と
ホワイトボードに書きましたが
3分の2にしてください。
・
野菜教室のほうは、
炭酸苦土石灰は
こちらで撒いておきました。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007-07-10
からすよけに寒冷紗
ことしのゆりはまったく良くないです。
植え付けが良くなかったかなあ。
花が見られないかもしれません。
・
カラスが、とうもろこしを狙い始めました。
350円で、網をお分けしていますが、
数日間だけなので、
使っていない、寒冷紗が有効かもしれません。
とうもろこしの実が、狙われないようにするだけですが、
何か、よいとめ方を、工夫できればいいんですよね。
被害にあわないうちに、
利用してみてください。
・
秋遅くまで、ナスを育てるなら、
ここらで、追肥と、剪定をしたいところですが、
体験農園では、次の作物のために、
早く畑を空けてしまうので、
このまま剪定も、追肥もしないで済ませます。
・
タミさんから、大根を半分いただきました。
ものすごく太くなってしまいました。
私のモモの太さくらいあるでしょうか。
半分といっても、かなり重かったです。
写真では大きさがうまく伝わらないかな。
中は少し、黒くなっていましたが、
フライパンいっぱいの、煮物にして、
十分おいしく食べられました。
・
皆さんが、収穫物をおうちにもって帰ることまでは、
あまり、考えたことがなかったのですが、
かなり、大変なことなんですね。
タミさんのおうちは遠いいし、
農作業をやった後に、ここから駅まで歩いて帰るだけでも、
かなりの重労働ですよね。
タミさんだけでなく、区内の方でも、
練馬春日町駅を利用してくる方は、多いわけで、
普通に歩いても15分はかかるんですよね。
脱帽です。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-07-10
蒸し暑いですね。
キウイ畑のユリのカサブランカは、
咲く寸前です。
・
店側の畑に、ねぎを植えていただきました。
皆さん仕事が速い。
タフですねぇ。
・
枝豆の収穫、大根の収穫、ラベンダーの収穫と、
収穫は楽しいはずなのに、
追われてきているので、
若干、苦痛に。
・
ラベンダーは見ごろを
少し過ぎ始めたころです。
ポプリにするにはこれからのもののほうが
香りが長持ちする気がします。
・
ジャガイモの収穫は18日までに。
と、ホワイトボードに書いてありました。
だいぶ地上部もかれてきているので、
そろそろ、天気のよい日に、
本格的に掘り始めましょう。
腐っているのもあった
という報告も受けました。
ほりあげたものは、すぐ食べるか、
保存の場合は乾かしてから。
あまり長く日に当てると、
緑色の芋になってしまうので、
気をつけてください。
・
とうもろこしも
昨日と今日では様子が違いました。
週末ごろが収穫期かなと思っていましたが
もう少し早まるかもしれません。
昨年と違う新しい品種なので、
実る時期が、早目がいいのか、
おそめがいいのか、ちょっと、わかりませんが。
カラスが狙っているようです。
後一日と思っているとやられたりします。
カラスが食べるときが収穫時ということでしょうか。
・
トマトもあまり長いこと赤い実をつけていると、
食べられちゃいますよ。
・
ナスの枝が伸びすぎのような気がします。
一度切り詰めるか、
少し、追肥をしても
いいのではないかと思います。
・
今日の言葉
千里の道も一歩から。