小春日和が続く

annietakahama2008-12-11

ダークケーキを作ります。


昼から、会合があるので、
そのときに、少し味見してもらえたらと、
張り切ったのですが、
時間がなさそうなので、プディングに変更。


これがういろうのようなできばえですが、
フルーツがいっぱい入ったカヌレの、中身版。
うまく説明できない。
うまく想像してもらえてないな。
家ではそこそこ、の評価ですが、
どうだったかな。


土曜にティタイムが取れそうだったら、
ご一緒します?

ブルーベリーがこんなに綺麗に紅葉するとは、知りませんでした。
と、いわれます。

今綺麗です。
他の紅葉が落葉になってきたから、
ちょっと目立ちます。


見に来てください。

暖かい日が続いています。
野菜がどんどん大きくなってきています。
収穫適期、過ぎていますよー。





















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2007-12-11
あかぎれ


カラスウリの実を見つけました。
雑草としては、厄介者ですが、
オレンジの実は、かわいくて、
写真を取ったら、
中の種を出してみようと思います。


小学校の頃、演劇の台本に、カラスが、
カラスウリの実を、あかぎれにきくといって、
さがすという内容の、ものがありました。
読みあわせをしただけで、劇にはならなかったのですが、
見たこともない、烏瓜というのが、
皸に効くというのが、魅力でした。
わおー。あかぎれって、こういう字をかくんだー。

昔の子って、あかぎれだらけじゃあありませんでした。
私、今でも手あれがひどいのですが、
当時、我が家では、ヒビといっていました。


夫の手は、くそかきぼうのようだと、
おばあちゃんに、
言われた覚えがあるそうです。
たとえが悪いのですが、
想像できるんですよね、これが。
たぶん私も同じような、
手をしていたと思います。


本当に、見かけなくなりました。


ただ、ここ練馬高松に越してきてから、
足にしもやけが出来るんですよ。


しもやけの話はまた後日。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006-12-11
冷たい風


冷たい風が強く吹いて、
機械にかけるほどではありませんが、
銀杏が、まだ取れました。
これから後の落ちているギンナンは、
見つけた人が処分してくれると助かります。

葱を50本厨房へ。
大根が取れるといいのですが、
まだ小さいので、10本だけ、とりました。


取れたての大きなブロッコリーは、
6個、お店の前にに並べてもらいました。

ねりま福祉作業所の人たちが、
公園清掃で出た、落ち葉をたーくさん、持ってきてくれます。
ごみが少なく、とてもよい落ち葉です。
  

踏みしめて、ぬかをまいておきました。

ブルーベリーの下草を刈りました。
明日、剪定を教えに、先生が見えるそうです。

イチハシさんの収穫した大根が
とても立派だったので
写真に取らせてもらいました。


大きさが伝わらないのが残念ですが、
大きければいいというものではありませんがりっぱです。
それに丹精こめて作っているのがわかる一品です。

ボスから今年度の、
現代農業を借りました。
一工夫ある農業を目指して、勉強します。

今日の言葉
農民は生産のことだけ考えていたら、豊かになれない。
口に入るまでのことが出来ないといけない。
                  ボス





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2005-12-11
芋煮会


寒かったですね。
いつ雪が落ちてきてもおかしくないくらい。
ハウスに席を設けてよかったです。
でも入りきらなくて外で、
お焼きのホットプレートを囲みました。


焚き火をして、あたる人も。
中にはしっかりお芋が入っていました。
焚き火にわくわくするのは
私だけでしょうか?


ちなみに店長の作る、
焼き芋は絶品です。

お焼きは、今年取れた、
小麦を使い塩と水だけでといた生地に、
キャベツと、ねぎがベース。
お焼きに対するイメージがそれぞれで、
ちょっと感心してしまいました。


桜海老、切りイカ、紅ショウガ‥
私のお好み焼きのイメージに
似たものになりました。
(お好み焼きのイメージもいろいろあるようで‥)


サトシ君がだんだん上手に焼いてくれて、
だいぶうまくなったところで、
終わってしまったので、
次回是非よろしくお願いいしたいです。


いつも使っている薄力粉より、
もちもちしているようです。
中力粉といったところでしょうか。
うどんには、最適かもしれません。
今度はうどん大会かな。

芋煮はいかがでしたか?
カンゴーリさんが早くから
野菜を切っていてくれました。


味付けもしょうゆと聞いていましたが
みそでした。
これもまた、皆さんそれぞれの
イメージする物が違うようで。

野菜が沢山集まりすぎて、
使いきれないほどでした。
来年は、もう少し手際よく
出来るようになりたいと思います。

篠原さんの作る、
漬物は評判がとてもよかったです。
明日本漬けするので、
よかったら、見に来てください。

皆さんお疲れ様。
後片付けも手際よく終わり
ありがとうございました。
この次ぎもぜひいらしてください。


卒業生も、500円もってくれば
仲間には入れると思いますよ。


[コメントを書く]

# たみ
芋煮会とっても楽しそうですね。
なかなか日曜日開催のイベントに参加できないのが
個人的に寂しいところです。
しかーし、めげずに芋煮会のいろんな様子を
聞かせてもらっちゃおうと思ってます。』