田舎暮らし

annietakahama2014-06-22

トシコサンのハーブガーデンに、
目立つベルガモット

先週行った城北公園そばの友達の家にもう一度。
先週、サンショウの実を分けていただくことになっていたのに、
すっかり忘れて帰ってしまって。


ちょっと 行くのも恥ずかしかったんだけど、
送ってくれるとか余計に気を使わせてしまいそうだったので、
ちょうど外出の予定もあったので。
そうしたら、スイセンと、ヒガンバナと、
そしてまた、沢山の種をもらってしまった。


いいっか 友達になったんだから。

父のお見舞い。
母と姉と姪 日光の妹。
夫に、うちのNに、私、なんか楽しい集まりになってしまいました。

マアサのところから、タマネギが届く。
さっそく、ドライカレーにしていただく。
卵をねだってしまったら、はいっていた。
これ、幻の卵。
卵なんて、どれも同じようだけど、
こんなに、味が違うって感じたのは、初めて。


こういうの食べると、私も養鶏やりたくなる。
だんな様がこだわりの飼育のようだから、
そううまくは、いかないし、大変だろうけど、
田舎暮らし、うらやましい。


けど、回りに田舎暮らしをしている人がいてくれるので、
本格的には無理だけど、ちょっとづつ雰囲気だけでも。
物足りないけど、いいとこ取り。


いつか少しでも土の。あるところに住みたいなあ。

今日の言葉
「いつか、いつか」は、とうに過ぎている。





・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-06-22
融通が利かない。


花壇の小枝をつかった工夫っていいですね。

今日はうどん屋さん。
店長から言われて、ほんの少し手順が違っただけで、
緊張するのかな。
うまくいかない、はかどらない。
脳みそって、難しい。
かなりてこずってしまいました。

終わってから、きゅうりの収獲。
ジャガイモも少し。
休憩所に、寒冷紗で出来た、屋根を張るお手伝いをしました。
ちょっと、素敵です。

昨日のウメは結局2時までかかり、今日は、手をつける暇が無く、
明日に持越しです。

今日の言葉
怪我には気をつけてください


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-06-22
ばらがさいた


朝から土砂降り。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
講習会の日なんですが、
ファームは、雨でも、お話だけはありました。
でも畑には、今日は入れません。


きゅうりも、ナスもどんどん大きくなっています。


きゅうりと、スイスチャードを厨房に出して、
今日は、早上がり。
ほんのちょっとと思ったら、
結構長い昼寝をしてしまいました。
疲れてるかなあ。


昨日生徒たちから回収したレポート、
目を通さないといけないのだけど、
なかなか手をつけられてない。


うー宿題がたまる。


むすめMが誕生日にいただいた切花のバラ。
挿しておいた物が、
今日はじめて咲きました。
ちょっとうれしいことでした。

今日の言葉
狭い日本そんなにいそいでどこへ行く。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-06-22
くちなし


ずっとラベンダースティックに没頭してしまった。
めがねをつけたりはずしたり、
ここの所目の衰えが、かなりのストレス。


目だけではないのがさらに悲しいところ。
もう少しすれば受け入れられるのだろうけど、
困ったものです。


いろいろに編み方を変えて、
あしたの講習に備えます。


くちなしの香りがしました。
暑くなります。

今日の言葉
胸がざわざわする。


・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-06-22
かりかり


広尾の段々畑のサツマイモが全滅という知らせに、ショックです。
我家の風呂工事のため、
先週と、今日お休みしてしまい、
気になって仕方がない。
何でだめだったんだろう。
来週は、いけるといいけど、
雨で、外壁工事が長引いたら、困るなあ。


あっちこっちで、仕事がたまっているのと、
家が落ち着く場所でないのが
どんどんストレスになって行く。


大工さんはとってもいい人ばかりなのに、
落ち着かない気持ちの、自分。
日常と違うことが軽いストレスのうちは、
刺激があっていいけど、
ううーもうすぐ限界だー。


今日お風呂が自分ちで、入れる。
湯船で、ほーっとしてたら、
くたびれてしまいました。


明日は洗面台だー。

ボスのお宅も改修工事中。
うちなんかより、ずっと大掛かりだから、
とっても大変だと思う。
そういえば、
今年、梅の世話ができなくて、
落ちるに任せているようだった。


だいぶ熟してしまったので、
やわらかいうめぼしならできるかな。


熟れているのを、いただいて、
痛んだ所は切って取りのぞいて、ジャムにしました。


「ねえ、梅干作んないの?」とか
「梅シロップがいい」とか、
カリカリ梅は?」と子供に指摘され、
ちょっとムッとする。


手作り上手の、よいお母さんでいたいのに、
ちっ!自分で作ってみろ!
カリカリ母さんだね。
心の中だけで、叫んで、終わり。
大人になったねえ。


前に娘Mは梅干を作った年があったじゃない。
今はどの子も忙しがっている。


やっぱり梅干は余裕がないとできないのね。
心の余裕も。
悪いことが起こらない様に、
梅ジャム食べて、夏を乗り切りましょう。

友人のところで、水ナスをいただきました。
塩漬けの仕方がわからず、
調べて、何とか、食卓に出すと、しょっぱすぎ。
でもおいしく食べることができました。
千両ナスと、一緒につけたので、
触感の違いを楽しむことができました。
水なす、これおいしいわ。
皮がやーらかーい。
お勧め。


大小あったので、実の適当な大きさというのもわかりました。
小さすぎてももったいないし、
かといって、大きすぎよりは小さいほうがおいしい。
でも、大きくても、ここまでの大きさなら、
千両なすよりおいしいとか、
いろいろ試すことができました。

ミズナスの作り方は、普通のなすと、同じにしています。
もっと水がいるのかと思ったけど、そうでもない。
よく実がついてくれています。
真夏になったら、難しいのかなあ。

漬物を作ったりジャムを作ったり、
自分の時間を作れているのだと、
いつもはいられない家にいる時間、
有効に使わないと。


何でサツマイモだめだったんだー。
早く広尾の段々畑畑、見に行きたーい。
ファームの、ズッキーニもオバケかも。
幼稚園にも遊びにいきたーい。
唯一友人宅に、顔を出せたのが救いでした。

今日の言葉
頭の中がワーワーする


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-06-22
低気圧


写真は大根。
今こんな風。育ちすぎ。
いつ腐りだしてもおかしくない。

りんごとバラとぶどうに、
薬剤散布でした。
蒸し暑さと疲労で、ぐったり。


でもガソリンを使った機械はものすごい勢いで、
手動式だったら、
一日かけても終わらなかったかもしれません。


お陰でかなりかぶってしまった。


アディオン1000倍と
ダイセン500倍。100ℓ。

気圧が低いっていうのは
体にずっしり圧力がかかっているということなんだろうか?
動くのがゆったりしている気がする。
だから機嫌が悪いことを低気圧って言うのかな。
年のせいかな。

雨が降ってきたので、
ハウスの中のイチゴを片付けました。


おいしいイチゴなので、もったいないのですが、
ちょっと面倒を見ている暇がない。


それに苗を取るなら、
りんごの木下にまだあるからそれを増やせばいいし。

大きなきゅうりをいただきました。
気温がいくらか低めで成長はゆっくりめですが、
植物は、毎日成長し続けています。

体験農園の方は、
にんじんのところ(小松菜ほうれん草をつくったところ)に、
缶4分の3 鶏糞を撒いて置いて軽く耕して置いてください。
深さは、10センチ程度でいいです。


サトイモのところは缶4分の3の鶏糞を、5等分して、
株の間に撒いて、土寄せしてください。


なんですか、
勝手に化成肥料を適当に撒いた人がいるとか。
その人は、鶏糞をやるとやりすぎになるので
やらないでくださいね。

おととい、生垣に、蜂の巣があって、
カンゴーリサンが大騒ぎ。
威嚇してきたのだそうです。
今日は雨で、活動が鈍いからと、ツボカワサンが、
巣ごと生け捕りに。
恐るべしツボカワ。

今日の言葉
雨でも仕事してるんですねぇ。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-06-22
梅干漬けた?


雨の日曜日は、
明星即席ラーメンのコマーシャルが頭をよぎるのです。
うろ覚えの歌なんだけど、
雨のうっとうしい割りに、
パパと一緒に食べたいな。は、
ほんわかさせてくれます。


この歌、知っています?
知っていたとしたら、
かなりのお年の方だと・・・。私くらい。

梅干漬け終わりました。


農産加工は、大好きですが、
忙しい日々の中では、
時が待ってくれず、
ウワー面倒くさい。
とつい思ってしまいますが、
梅干漬け。終わりました。


たいした量ではないのですが、
やろう!
と思ったときに出来ないと、
億劫なものです。


でもボスのお母様の、
梅干を漬けないで
良くないことが起きるといけない。
といっていたのを思い出して、


今年はいいことが起こりそうな気がします。

こういう作業は、
そんな気持ちがこめられているのかもしれません。


母が、飲みもしない、梅酒を毎年つけていて、
引越しのとき、何十本もの一升瓶を前に、
漬けることの出来る、喜びを、語ってくれました。


家業が忙しくても、
あー今年も梅の季節になった。
梅を買って来て、つけることができた。
という思い。


本当は、梅なんか漬けている余裕なんかないころに、
そういうことの出来る、
お金が出来たこと。
作る時間が出来たこと。


そして病気になったとき、
疲れたときの常備薬として。つくっておきたい。
だとしたら使わないにこしたことがないわけで。


気がついたら、
何十本にもなっていたんだと言う話でした。

毎年決まったことをやらないというのは
不安な事かもしれません。

そんなこと、買えばすむし、
ことによると買ったほうが安いかもしれないし簡単だし。
どんどんやらなくなってしまっているけど、
出来ることの余裕。


コレって、贅沢なことかもしれません。

いつもやっていたことが出来ないとき、
梅干を作ることさえ出来なくなったとき、
よくないこと、そう、起こるのかもしれません。


・・・・・・・・・・
2007-06-22
運動会は来ないでね。


写真は、しょうがの芽。
なかなかでてこなくて心配しましたが、
今これくらいです。

大根20本厨房へ。
そろそろ、大根も終わりの頃です。
ジャガイモは3株分収穫。
大きいのがごろごろしています。

バラに、麦わらを敷きました。
急にほんぶりの雨。
久しぶりに、気持ちのいい雨でした。
ハウスの中の整理。
出しっぱなしだった寒冷紗。
やっとたたむことが出来ました。

今日は雨なので、少し早上がり。
せっかくの早上がりになったので、
娘たちが、水着の、バーゲンに、
恵比寿まで行くといっていたので、
仲間に入れてもらうことにしました。
恵比寿の会場は、大勢の女の人でいっぱいで、
とても仲間に入っている。とは言いがたい状況でしたが、
異文化接触は、いろんなことが勉強になりました。


でも、もうお母さんは必要ないんだなーと、
改めて知らされたような、
ちょっとさびしい気持ちにもなりました。

明日は娘の運動会。
来ないでねといわれていますが、
来年はいってもいいかなあ。
よけい嫌がられるかな。

とうもろこしが急に大きくなっています。
どんどんわき芽を取ってください。


・・・・・・・・・・
2006-06-22
じゃが芋の収穫


お隣のサクマさんの畑で、
ジャガイモの枝が払われていました。
もう収穫ですね。

ウチの体験農園もそろそろでしょうか。
株が3分の1くらい枯れるのが目安です。

天気のよい日に堀上げたほうが、
長持ちします。
風に吹かして、乾いたら貯蔵します。
あまり長いことお日様に当てると、
芋といっても地下茎なので、
光合成して、緑になってしまいます。


緑の部分は、生食だと毒になるので、
暗いところで、保管してください。

まだ葉が青々していても
土の中を探って一つか二つ探って
収穫するのもいいかと思います。
新じゃがを味わってください。

何人かのナスに
ニジュウヤホシテントウの食害がありました。

ナナホシテントウは、
アブラムシを食べてくれますが、
ニジュウヤホシテントウは背中にたくさん星があって、
成虫も幼虫も葉を食べます。

写真のよりホシが多いのもいます。
きゅうりも食べます。
小さな縞模様があったら、
こいつの仕業です。

今日の言葉
ありがとう