雪でダイヤが
雪です。
たいしたことない気がしていて、侮っていたのか、
こんな憂鬱な雪の日は、初めて。
交通機関もいつもと違うみたい。
乗れない人がこんなに多く駅からにあふれるなんて。
テレビを見ていて、寒そうな足元のハイヒールのまま、
外で立ちっぱなしの人、かわいそうだった。
私みたいに、足の神経、やられないといいけど。
夫の車の出るのが遅れて、1限目は休講にしてもらいました。
一生懸命来ていた学生には悪いけど、
来る事が出来なかった人も多いのではないかしら。
2限目は2組。今年初めての授業です。
出だしが休講にしたのが気になって仕方が無かったけど、
2限でさえ、来られない人が多かった。
鉄道がいつもの行きとは違うようだったけど、
安全を考えてのことなのでしょう。
それにしても、困った人がたくさんいたことでしょう。
・
花壇も畑も入れないから、作業も中止。
明日ね。
・
今日の言葉
電車待ちで、具合が悪くなる
・
・・・・・過去ブログ
2015-01-18
巣立ち
娘の新居に行ってきました。
日当たりのいいのが何より。
スカイツリーも見えるし夏は、花火も見る事ができるかな。
万年青の代わりに、
月下美人の葉っぱを、3枚、挿した鉢を、もって行きました。
引越し完了。
って、まだまだそろえるのはこれからねえ。
今日は自宅に。
・
今日の言葉
30分寝坊ができる
・
・・・・・過去ブログ
2014-01-18
楽しい撮影会
広尾の段々畑の猫。
堆肥の上で日向ぼっこ。
・
編集の方のおうちで、撮影会がありました。
本当は、うちで・・・というお話もあったのですが、
うちは狭いんですよ。
で、このおうちがまた すうんばらしい。
おうちの方が丹精したお庭がものすごくて、
春にまた伺いたくなるようでした。
それと、この場所は、母校の高校が近くで、
とても懐かしいところ。
夫の通勤の車に便乗させてもらったので、少し早く着いたので、
駅前から、学校まで、散策。
ところどころ、面影の残るところを探し、
またこちらのお父様が、このあたりのことをよくご存知で、
そんなお話が出来たのも、とても面白い時間を過ごせました。
奥様ともコンポストの話で、盛り上がり、
沢山勉強させていただきました。
こんど関西のほうの、パンフレットに載る記事の撮影です。
4月に、小さく顔写真も載るようです。
お目にかかれたら幸いです。
・
今日の言葉
駅前の商店街のチラシも、5年10年とたつと、
よい資料になるのですよ。 お父様の話
・
・・・・・・・・・過去ブログ
2013-01-18
開心形
並んだタイム。
寒そうです。
生きています。
・
うどん打ちは、2回ほど。
雪で、ちょっと、お客さん少な目かも。
早上がりで、農園へ。
まだまだ、練馬は、銀世界。
雪目になりそうだった。
・
畑仕事はほとんど出来ないけど、
雪の中から、大根を掘り出し。
でも冷たいから、
根を切ろうと、包丁を入れたとたん
パリンという音がするの。
ちょっとの衝撃でも、悲しい音がする。
・
こんな日でも、やることは、あるのです。
りんごと、柿の剪定。
細かなところは、また。
寒いうちに、大手術。
太いところを、のこぎりで切ります。
りんごは高さを抑えるようにしました。
防鳥網がかけやすくなったかな。
柿は、お日様が木の中心のほうに入るような形。
これを開心系といいます。
この形は、木登りしやすい。
でも、柿の木は、登ってはいけません。
裂けるように、折れやすいのです。
パーシモンといって、ゴルフのクラブにもなるらしいのですが、
硬いからでしょうか、折れやすいのは。
昔からそういわれていたけど、
ほんとかな?と思っていたけど、
数年前、亡くなった方がいてね。
私は、木登りが大好きですが、
皆さんも気をつけてくださいね。
・
今日の言葉
高いところがすき
・
・・・・・・・・・過去ブログ
2012-01-18
ダブルナビ
車が小さくなったせいか、
長年の、練習の成果が実ったのか、
運転が少しうまくなった気がする。
ただ、いまだに、横で、事細かに、ナビする夫。
それに加えて、車に装備された、ナビ。
昨日はついに、ぶちきれた。
新しい装置なもので、
それがめずらしいらしく、
夫は、どこへ行くにも、行く先をインプットする。
それで、そのとおりに、私に指示しないから、
車がめちゃくちゃうるさい。
ただでさえ、夫のうるさい指示に従うだけで、
辟易しているのに、
車にまで、指示され、
車に向かって、「こいつ うるさい!」
夫は、あわてて、音声を消した。
その後から、落ち着いて運転できるようになって、
そう、なんだかうまくなった気がするのでした。
・
今日は大根のしゃぶしゃぶ。
葉物野菜が高いけど、大根は、まだ比較的、安定している。
大根を、皮むき気を使って、うすーくそいで、
なべにしたものです。
もう少しすれば、
また、野菜は、安定供給できることでしょう。
こういうとき、保存食作っておけばよかったと後悔するのです。
夏の間、あんなにあった、きゅうりに、なす。
トマトは不作だったけど、それでも冷凍にしてもう少し、
とっておけばよかった。
たくさんあるとありがたみのわからないものです。
大根もそろそろおしまいの用意。
冷蔵庫に、入れれば、しばらく楽しめると思うし、
干し大根も作っておきましょう。
・
今日の言葉
運転手は君だ。社長は僕だ。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-01-18
枝が武器に
久しぶりにむらさき幼稚園に行ってきました。
キウイの剪定です。
ほかの木にはプロの入ったあとがあるから、
私用に、残しておいてくれたのかな?
この年になって、木に登れるのはうれしい。
棚の上にも上れたし。
でも最近、この年の人が活躍していないので、
こんなことしていいのだろうか?
と、ちょっと考えてしまうときがあるのです。
棚に飛び移る自信はあったのですが、
降りる自信がなくて、
脚立を出していただいた。
これも少し老化を感じる。
・
幼稚園が終わるころの時間。
今年の子供たちは
積極的に、聞きに来る。
「何やってんの?」
遠慮しがちに、枝を触り、そのうち振り回す。
なんだか、道具を見つけたところから、
進化の過程を見るようで、おもしろい。
そのうちに、武器として使い出す。
アー、もっと見ていたい。
でもはじめて持つ道具。
あぶなっかしいったらありゃしない。
遠巻きに見ているけど、
アー
口から出てしまった。
「もって行っちゃだめだよー。
振り回しちゃだめー。
小さい子がいるからねー。
危ないから触らないでねー。」
自分だけ怪我をしてもまずいけど、
相手のいる集団生活。
いろいろなことに神経を使わないといけないところ。
いろんな道具を、投げてみたいけど、
教育って難しいのね。
・
どんどん どんどんいろんなことが
急に出来だすこどもたち。
あれ?あれ?って感じで
できないことが増えてくるこのごろ。
ちょっと悔しいけど、
今しかできないこと、今にならないとわからないこともあるのだから。
大人になるのも楽しいよ。
さて、大人の私は、ちゃんと、道具が使えるようになっているかな?
・
今日の言葉
できることはできるうちに
・
・・・・・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-01-18
畑の片付け。
麦を踏んで、ウォーミングアップ。
昨日一昨日の寒さに比べると、
ちょっと、寒さが緩んだ気がする。
・
ハーブ畑の除草や、整理。
鎌を引いたら、
すずらんが植えてあったんだっけ。
傷つけてしまったけど、そっと戻す。
春を待って、準備している姿が、けなげです。
レモングラスの敷き藁をしたのですが、
寒さに耐え切れず
アロマティカスと、メキシカンスイートハーブは
枯れていました。
練馬の冬は、厳しすぎる。
ちょっとさっぱりしました。
でも入らないでね。
いろんな苗が入っているから。
・
葱と大根を、おうち用に、家の近くに、活けました。
葱はまだ何とかあるけど、
大根は、すっかり忘れて、
残り全部漬物にしてしまって
数本しかありません。
ブロッコリーの、わきめを、厨房へ。
わきめといってもそこそこ大きくなっていました。
そろそろ、ブロッコリーも片付けです。
あ、キャベツ厨房へもっていくの忘れた。
・
焼酎漬けの本漬けを2樽。
・
肥料が届くので入れるところの準備。
・
昨日一昨日とで、
ほとんどの方が片付けに見えたようです。
ゴミ捨て場に、
はくさいとキャベツが捨ててあったので、
遠慮なくいただきまーす。
もう少し、綺麗に捨ててくださると、助かる。
昨日これなかったからと、今日いらした方が、
「多すぎるから」と、
小松菜をいただく。
こういうのは本当にありがたいです。
・
今日の言葉
拾う神あり
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-01-18
なまこ
本当は千葉のドッグショーに行くはずだったけれど、
ここ数日がんばりすぎているので、
休もうということで、
思う存分布団の世界に。
お昼までには起きたけど。
・
年の初めに風邪を引き、
不摂生もしていないし、栄養も偏りなく
よく寝ているのに、
魔女修行もがんばっているのに、
何で、風邪引いたのか不思議。
娘曰く、
お母さんはねえ、魔女じゃあないんだよ。
ごもっともで。
それでも、魔女修行は、続けます。
まだ箒で空は飛べないけど。
・
光が丘へ買い物。
フレッツにも。
なまこがほしかったのだけど、
ありませんでした。
子供たちはかなりの好物です。
夫はダメだけど。
香川県の豊島では、
大根おろしにあえて
普通にお惣菜でした。
静岡の、戸田では、
漁港で、釣っていました。
サイパンの海にはいろんな色のが
いっぱいいるらしい。
今期は、まだ食べていない。
とむくれる娘って変。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-01-18
適正価格
写真のにんじん。とてつもなく大きいんです。
地面の下はどんなでしょうね。
割れていないといいのですが、
極端に、短かったりして。
・
大根畑だったところは、
綺麗に耕運機がかけられていました。
一列 キャベツがう植えられていました。
・
大根30本厨房へ。といっても、
あまり大きくないのですが。
キャベツも数個厨房へ。
お客様の評判がいいといわれました。
こういう意見は、
どんどん伝えてほしいです。
あと悪いほうも・・・。
葱は5〜7本の束で、店の前に出しました。結構たくさん。
正確に数えていませんが、
40束以上にはなるかなと。
売れるといいのですが、
マルエツで、明日野菜の特売日になるとか・・・。
・
今年は比較的
野菜の価格が安定しているのかな。
いいことですが、豊作貧乏という言葉がよぎります。
キャベツを潰す映像は、衝撃的ですが、
人事ではありません。
・
正月用のモチがなくなり、明日、餅つきをします。
この時期は、寒餅といって、なまこ餅というのが、
店頭で、見かけることがありました。
今ではないのかな。
それとも地域によるのでしょうか。
寒仕込みは、腐りにくいというのは、本当だと思います。
手がけた時期が寒いと、
雑菌の繁殖が、ぐんと、抑えられるような気がします。
みそや、あまざけも、つくってみません?
・
・・・・・・・・・・
2007-01-18
信用
昨年も信じていたものが
裏切られたようなことがありました。
おりしも不二家の不正。
父は孫たちがが遊びにくると、
銀座のペコちゃんに連れて行くのが楽しみでした。
もちろん、子供たちも。
私たちには敷居が高くて、
そう簡単に、子供たちを連れて行けるお店ではありませんでしたけど。
それだけに、憧れでもあったのですが。
今回のことは、こういうファンからも、
とても残念なことです。
不正を正して、がんばってもらいたいものです。
いい再開が出来ますように。
・
昨年収穫した麦は、
無農薬で育てることが出来ました。
脱穀してありますが、
まだ粉にはしていません。
低温で保存してあります。
・
農薬を減らしていって、無農薬、
やっていけるかなという自信が出てきています。
それなりの、苦労が伴うものだから、
体験農園の、皆さんの理解が必要ですけれど。
ボスも農薬のことはとても気にしていて、
薬のことも良く考えています。
たぶんボスも、去年、おととしの様子から、
いける!という手ごたえを感じているのだと思います。
・
高知のむらかみ農園さんももがんばっていらっしゃるんですよね。
ブログを振り返るのも
新しい発見があって、いいかなあと思っています。
・
今日の言葉
積み重ねてきた信用
お金で買えない信用
・
・・・・・・・・・・
2006-01-18
不当表示
練馬にあるオーガニックジャパンという
自然食品の会社が
不当表示をしていたことが分かった事件を、
ニュースでやっていました。
以前いただいたここのお菓子が、
買ってきたばかりなのに
カビが生えていて
いただいた方がとてもいい方だったこともあって、
自然食品だからこそ、
無添加だとカビが生えるんだなどと納得してしまい、
問い合わせもしなかったけれど、
その頃から、もしかしたら悪いことしていたのかなと、
ちょっとうなずけたりしています。
・
建設にかかわる改ざんだけでなく、
他の分野にも、まだあるのでしょうか。
食品は、アレルギーのある方にとってだけでなく、
命にかかわることなのに。
・
原料から考えて、
何も添加物が入っていない食物を探すほうが難しいということ。
皆さんもあるかなーと考えてみてください。
・
この農場に来て、あんなに使うことに抵抗があったのに、
私も農薬を使うことが当たり前になっていますが、
「せっかく自分でつくる機会があるのだから、がんばりたい」
と農園の方に言われたことを、
しっかり受けとめていきたいです。
・
でも、農薬を使わないことは現実には、
無理かな。
というおよび腰の気持ちもあるのです。
昨年皆さんが芋虫を一つ一つ捕まえる姿には正直、頭が下がりました。
とても大変だったと思います。
私のほうが学ばせてもらいました。
農園内外の、皆さんの御意見を聞きたいです。
薬をつかわないに越したことはないのですが、
毎日、芋虫を取るより
ここで一度かければ1、2週間は楽になるかもと、何度も思いましたし。
実際「薬くれ〜」
と何度も迫られたこともありましたし。
他の体験農園のやり方とか、もし分かれば教えていただけるといいのですけど。
農薬を使うにしても
なるべくオープンにお知らせできるように勤めたいです。
・
写真は
今のところ無農薬の、小麦。
雨が降ってしっかり根が張っているようです。
でも、雨の後は、寒波が来て霜柱で持ち上げられたら、
麦踏をしなければなりません。
・
[コメントを書く]
# むらかみ農園
『はじめまして。
高知で有機農業をしていますむらかみ農園です。
今日日記をつけたら(無農薬)でたどり着きました。
読ませていただいておもしろかったです。
視点が似てる感じがしましたので、
またのぞかせてください。
ウチの麦は生育悪くてまだ踏んでません。』