記念樹
娘Мがいい人を連れてくるというので、朝から、掃除。
たまにはこういうことがないと、片付かない。
といってもノビタクン方式のお掃除。
久しぶりに、東武練馬の水晶楼へ行きました。
支店ができていて、びっくり。
マスター69歳。
私たちもまだまだ頑張らねば。
餃子もエビチリもおいしかった。
ママさんに会えなかったのは残念。
午後からは、息子たちが外出のため子守に、千石へ。
甘々だとは思うけど、
できるときにはできることをやってやればいいし
できないときはできないのですから。
せっかくナンチャンと
見たかったビデをを見ていたのに、しっかりいいところを、寝てしまった。
本当にぐっすり。
なにがなんだかわからなかった。
でもなんだかいい時間。
いただいた花束に入っていたのはドラセナかな。
水につけておいたら、根が出てきた。
こういうのが面白くてね。
バラの茎も水に入れているのですが、今のところうまく水が上がっている。
これがついたら、良い記念樹になるんだけど、
うまくいくといいなあ。
・
今日の言葉
善は急げ
・
・・・・・過去ブログ
2015-05-29
地産地消
伊勢原の駅前
やっぱり懐かしくて。
今度はいつ行かれるかなあ。
・
ファームの日です。
キャベツが破裂していて、もう商品としては、
価値がありませんが、実った結果です。
うどんやさんの麦の家の店長は、
おいしいことを知っているので、
こういうのを、とてもうまく使ってくれる。
作っていても張りがあるというもの。
ノラボウナの花も、色みとして、最後の最後まで使ってくれる。
いいなあーこういうお店と畑との関係
でもキャベツ、一時にイーッパイ出来てしまう。
でもその前に、ほうれん草がとうが立ってきてしまう。
早く処理しないと。
というわけで、一日ほうれん草と格闘していました。
歯医者さんがあるので明るいうちだけど、上がる。
明日は、講習もあるけど、収穫はつづく。
・
今日の言葉
いとおしくて捨てられない。
育ち過ぎの収穫物を前にして。
・
・・・・・過去ブログ
2014-05-29
播かぬ種はたまる
大山ナチュラルガーデンのオルレア。
今年は、保育専門学校でも、初めて種をまき、
今、花がとてもきれいに咲いてくれています。
来年は、もっとうまい使い方が出来るんじゃないかと、期待しています。
花は、育ててみないと、
高さや、咲く時期、咲いている期間の長さが分かりません。
いろんな条件があるけど、とにかく咲かせてみないと。
・
一日中ポニーの畑。草刈機があるので、
短時間に、いっぱい仕事をしたような気になっています。
時折雲が出てくれると、一息つけますが、暑いこと。
しかもここは水がない。
古い種がここにもいっぱいあって、出来るだけ播いてみます。
白いとうもろこし。ケツメイシ、
エンツアイ?中国語だわ。読めない。
たぶんクウシンサイだと思う。種を開けて、確認。
ここのタネの量半端じゃない。
播かぬ種は生えぬ。
買うのが楽しい人っているけど、前任者もソウ?
ざっと計算しても、数千円。
保育園のほうにも沢山あったし。
古い種だし、手間かけて、育てて、出なかったときのことを考えると、
こういうのは捨てちゃって、
新しいのにしたほうがいいのかもしれないけれど、
だめなんだなあ。
私も変わり者かなあ。
・
今日の言葉
うんとがんばると、プロを越えられる。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-05-29
雨模様
グリーンカーテンに、カボチャを・・・。
確かに、ゴーヤは育てやすいけど、
壁面をつたうのは、ゴーヤだけじゃあない。
でもやっぱり、無謀かなあ。
飛騨の長カボチャとかいってたけど、
ちょっとひょろ長い実がなるらしい。
雌花が上がってきました。
なるほど、ズッキーニをつぶしたような形です。
・
都心を運転すると、街路樹の緑が濃くなるのを感じます。
オオムラサキツツジに変わって、サツキが見ごろ。
エンジェルトランペットも咲きだしています。
白山神社の、アジサイ祭りも近いでしょう。
神社のあたりの、道路には、
いろんなアジサイが色付き出しています。
梅雨に入ったそうです。
・
今日の言葉
明日、大地震があるかも知れないし、今好きなことを一所懸命すればいい。
先のことは悩まないことね。 イナコの知り合いのオバアチャマ93歳の言葉
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-05-29
幸せの鈴。
家周りの草取り。
ったって、小さな家だからすぐ終わる。
なのに、延ばし延ばしで、ちょっと種が飛んでしまった。
毎度のことで、どくだみがたくさん生えていたので、今年も、乾燥させる。
これもハーブティ。
これは薬効が強いから、飲み過ぎないように。
お風呂に入れるのもありです。
乾燥させるとあの匂いは、しないけど、
しばらく手から匂いが消えませんでした。
・
自転屋さんで、空気を入れたら、破裂した。
タイヤがとっても、磨り減っていたけど、破裂するとは。
自分でやったんだからしょうがないけど、
自転車屋さんが何度も「俺じゃなくてよかった」を連発した。
自転車屋さんにいた頃、何度かやったっけ・・・。
直さないと帰れないので、うう、ちょっと痛い金額だった。
後輪は、ちょっと、専用の道具がないと、直せないし、
自分でやると大変。
いい機会だったけど、このボロ自転車、
タイヤ変えるより、新車買ったほうが、いいかもしれない。
せっかく変えたんだから、
後8年くらいは、がんばってもらわないと。
・
USAガーデンで、先生に、かわいい鞘をもらいました。
クロタラーリア レツーサ これ学名かな。
またの名を、
ベビーマラカス、幸せの鈴というのだそうです。
また誰かがいい加減な名前をつけたのでしょうが、
本当に小さなマラカスみたい。
小さいからガラガラかなあ。
案外、いい音です。
オウゴンタヌキマメ 黄金狸豆?なんか違うもの想像しちゃいそう。
ん? それを想像してつけた・・・の?
もうちょっと気の利いた名前をつけたら、流通しそう。
インドネシア産のマメ科の植物だそうです。
黄色い花が咲いて、切花にもいいらしい。
鞘の中には、黒い豆が入っていました。
つやつやで、あんまり水すわなそう。
傷をつけるとよさそうだけど、粒が小さい。
ハート型だというけど、虫眼鏡が必要だわ。
ハートねー・・・風船かずらのハートのほうがしっかり見える。
1週間くらい前に播いたのに、一向に、芽が出ない。
一粒だけ、水を吸って大きくなっているのだけど、動かない。
温度が足りないのかな。知っている人いたら教えてください。
やっぱり傷つけたほうがよさそう。
でもカッターだと、怪我しそう。砂で、擦るといいかなあ。
増えだしたら、カラスノエンドウみたいになっちゃうかもしれない。
初めて扱う植物は、わくわくするけど、
生態がわからないから、
植物にとって、
果たして、いいことをしているんだか、どうなんだか。
ちなみに、実家では、タマリンドが育っています。
・
今日の言葉
空気はマメに入れましょう
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-05-29
結婚式
恵みの雨となり
皆さん大変だったと思いますが、
おかげさまで、
あたたかな本当にいい式になりました。
アサオカローズさんからの、バラのブーケ。
素敵でした。
うまく写真ができているかな。
引き出物に選んだ、アサオカローズウォーター。
いい香りです。
しばらく余韻に浸りましょう。
いろんな方々の協力があってできたことです。
こういうイベントは、
今まで気がつかなかったことを教えてくれる、
貴重な体験でした。
若い人たちのパワーをもらい、
もう少しがんばれるかな。
・
今日の言葉
すべて真実なこと心に留めなさい
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-05-29
芽かき講習
今日は運動会のところが多いのかな、
いつもより人数が少な目の講習会。
それに寒い。
・
今年の畑は、ポピーがたくさん。
アイスランドポピーのように、
一斉に咲いてくれないのが難点だけど、
次々に、カラーバリエーション豊富な花が咲いてくれます。
黒種草も小さいけど、何とかさいてくれて、
「これ何という花ですか?」と何人もの人に聞かれました。
・
店長が、生垣を刈っています。
その後の掃除を、皆さんに手伝ってもらっています。
ちょっとさっぱりしましたね。
・
大根の間引き菜がやっと終わりました。
今日は菜っ葉のご飯と、菜っ葉の煮物。とってもヘルシー。
大根の収穫が始まっています。
・
きゅうりは今年はまだまだ小さいですが、
来週くらいから、収穫になるのではないかと思います。
・
なかなかわかりにくい、わき芽かき。
来年まで、覚えていられるかな。
どれも、要するに、下から葉っぱ5枚目くらいまでの、
葉の付け根についている、わき芽をとれば
大体、きれいになるのですよ。
トマトはその後も、わき芽をとり続けるといいのです。
・
今日の言葉
最後のひと手間って、結構大事なんだよね。 息子
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-05-29
講習会 5
去年は、まだフウリンソウ咲いてなかったのですね。
今年はその株が、咲いたわけです。
1年半もかかりました。
今年は、片付けをしようと思っています。
綺麗に咲いてくれたけど、
一年待つのはちょっと大変だったので、
全部、引っこ抜きます。
ウエハラサンチは、毎年綺麗に咲くので、
ちょっと恥ずかしいです。
・
雨の講習会。
人数が少ない分、
ちょっとばかり丁寧に教えられるのがうれしい。
・
講習会は、わきめかき。
葉の付け根から出ている芽を、取ります。
トマトはやっぱりジャングルになっているので、
何がなにやら分からない様子。
大きくなってはいるけど、すべて取り除けばいいんです。
・
きゅうりはちょうどいい感じでわきめが出ているので、
教えやすいのですが、
これから、きゅうり収穫後の、芽摘みまで教えると、もうパニック。
5段目まではすべて、わきめを取って、
その上の段のわきめは伸ばし、きゅうりが2つなったら、
芽の先を止めます。
分かりました?
・
大根のちょうどいい大きさは、
来週くらいかと思います。
でももう収穫を始めてください。
・
きゅうりも来週末には、
多くの人が収穫できると思います。
暑い日が続けばなおさら、
育ちが早いです。
雑草の育ちもいいので、
草取りをお願いします。
・
店長から、ハーブはお店で使えないから
増やさないように言われシュンとして、
少しあったら、
楽しめるでしょう。
とボスに言われ、ホッ!
ちょっと摘んで、
いいひと時をすごしましょう。
・
今日の言葉
講習、分かりやすくなったね。
・
・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-05-29
早く花咲けフウリンソウ
ウエハラサンチの、フウリンソウは、
もう収穫が終わっているというのに、
うちのは、なかなか、つぼみがあがってきません。
暑くなったら、解けてなくなってしまうのではないかと心配です。
秋に播いたのがだめな原因かなあ。
種の播く時期は、6月ごろとあるのですが、
暑い夏を苗がどういう風に、越すのかが、
いまひとつ自信がないのです。
それで、秋播きでもダイジョーブという品種にしたのですが、
収穫の終わっている畑を見ると、
今のところ元気に育ってはくれているのですが、
不安になります。
綺麗に咲いた報告が出来ますように。
・
・・・・・・・・・・
2007-05-29
夏花壇
園芸作業には、やはり、日記はつけておいたほうがいいですね。
そおかーそろそろ、お店の花壇、変えなくっちゃ。
・
店の前の花壇は、
半日、陽が当たるのですが、
お昼前からは、日陰になってしまいます。
こういう明るい日陰にお勧めなのが、
アフリカホウセンカ(インパチエンス)。
出来れば露地に強い品種がいいです。
でも、株も大きく、花の大きい、種類でも、
環境が合えば、
案外豪華に咲いてくれます。
ニューギニアインパチエンスなどといって、
区別されているようです。
後者は、より、直射日光が苦手で、
雨に当たるのも苦手なようです。
ずいぶん多くの品種が出回るようになってきているので、
いくつか試して、その家に、あうものを、見つけるといいですね。
・
夏の日当たりのいい花壇には、
断然ポーチェラカがお勧め。
昨年ブルーベリーの下草として、
とても、評判が良かったものです。
背が低いので、ボーダー花壇には、
前面にしか使えませんが、
今から、10月くらいまで、
手入れいらずで、咲き続けてくれるのは、
本当に助かります。
それと挿し木で簡単に増やせるのも
魅力です。
・
屋上緑化に、菜園として貸し出しているところがあると聞いて、
いいところに目をつけたなーと感心してしまいます。
公の、緑地に、市民参加があるのですが、
やたらと規制があるのと、
雑多で、いつも綺麗にというのが、
うまくいっていないところも多いのですが、
自分用の、野菜が取れるとあっては、
一生懸命になることでしょう。
ヒートアイランド現象に、
いくらかでも対策になるといいですね。
・
こういう暑くなる場所では、
ゴーヤーと
モロヘイヤと
空芯菜がお勧め。
しかも空芯菜は、水浸しでも育つくらいだから、
水を多めにやっておけば、かえって、
水遣りが楽なのです。
風の強さがどの程度になるか、
モロヘイヤも大きくなるので、
こまめに収穫をして、
小さく育てるのがコツでしょうか。
農園の空芯菜は、
まだ温度が足りないようですが、
順調に育っています。
真夏が楽しみです。
真夏の野菜がちょっとない時期には、
これらの野菜は、屋上でなくても重宝します。
お試しください。
・
写真はジギタリス。
下のほうが、枯れ上がってきたら、
切り戻すと、下から、いくつもの花穂が出てきて、
2度楽しめます。
・
・・・・・・・・・・
2006-05-29
大根の収穫
雨の降らない一日でした。
金曜に店の花壇に、
アフリカンマリーゴールドを入れたら、
それだけだと、さびしいということで
ガザニアとニチニチソウを入れました。
なんだかにぎやかだけど、
前のほうがよかったかも。
・
ほうれん草はあっという間に収穫はおしまい。
伸びなくなって、トウがたち始めそうなのです。
やはり遅く蒔いたのはよくないです。
今年は涼しかったから、ここまで大きくなったけれど、
例年だったら、暑さで解けていたかもしれません。
・
もう1,2回
収穫できるでしょうか?
ほうれん草をとった後には
にんじんを蒔く予定です。
・
ブルーベリーの除草は、
隣にある
大根が大きくなってきているので、
とりづらかったです。
なかなかはかどりませんでした。
・
大根は週末くらいから収穫できると思います。
食べる口の少ない方はもう取り始めたほうがいいです。
春の大根はあっという間に大きくなります。
・
何人かの方は
今日収穫していかれました。
・
今日もキウイの受粉をしていただいたり
大根の間引きをしていただいたり、
ありがとうございました。
・
トマトのわき芽はかなり大きくて、
週末の講習会では本体よりわき芽のほうが
大きくなっていそうです。
・
私今度の金曜はお休みします。
ごめんなさい。
・
写真はキウイの雄花。
花粉だけで、真ん中に、
めしべはありません。
この木は雄花しか咲かない、オスの木です。
・
今日の一言
しごとに欠かせぬ遊び心
(どこかのカレンダーから)