トウモロコシでひしめく

今日も暑い。
夕方から講習会です。
でも朝からいらっしゃる方もいます。
ニンジンの芽が出ている方もいました。
サトイモは無理かなあ。
除草頑張ってね。

知り合いが交通事故。
人間は危ういところで生きているんだなあと、つくづく思う。
近しい人や自分が、ちょっと痛い目に会うたびに、思い知らされていたことなのに、
ついつい忘れてしまう。
忘れたころに、悲劇は起こる。
悲劇に振り回されないように、人生生きていくのです。
自分の人生です。


戦争やつまらないことで、争っている場合ではありません。
人は簡単には、壊れないけど、ふっと簡単に壊れることがあるのです。
自分の番になることもあるのです。


若いころには感じなかったリスクは、大分、確率は高くなっています。
人生100歳時代とはいっても、その時は来るのです。

トウモロコシが食われている。
鳥の仕業のことが多かったのに、
今年はこんなの初めて。
コガネムシが食べている。
一つの鞘に、2、30匹。
ぞ〜っとする光景です。
あ、食われているなー。と思ってみると、中にもいっぱいひしめき合っている。
洗剤の入った水を、バケツに入れて、畑を回る。


栗のコガネムシは緑。こっちのは、一回り大きい灰色。
そして、すぐ飛んでいく。
うまくバケツに落とそうとするけど、半分くらい逃げられる。
それでもバケツの中には、たくさんのコガネムシ
タニシかないかの収穫みたい。


トウモロコシは、食われたところを除いて、いただきます。
さっきの光景を思うと、気持ち悪いけど。
でも、もう、一番いい時期を逃していた。
少ししぼみ始めていた。
今年も売りそこなってしまうかあ。
去年の反省が生かされなかったかなあ。


明日は、ブルーベリー園の開園。
すみませんが日曜はお休みです。

今日の言葉
動けるうちは、動く。
  できることはできるうちにやるだけ。病気を憂いていても仕方がない。





・・・・・過去ブログ
2017-07-21
トウモロコシしぼむ


ファームです。
暑いです。
ブルーベリーの解禁です。


今年は何とか人の数より、ブルーベリーの数のほうが多かったらしい。
終わった後に、いくつか、まだ青い実が残っていた。
枝豆も販売。
トウモロコシは悲しい結果に。
ほとんどのものが実がしぼんでいて、売り物にならなかった。
そして4時30分から、講習会。
ねぎを植え付け、にんじんの種をまきます。
暑いです。
もう一回暑いです。


トウモロコシ
何本かいただいて帰ったけど、味がもう失せてしまっている。
それでも、もったいなくって、
いとおしくて、芯から外す夜なべ仕事。

熱は出ないのですが、
咳が止まりません。
困ったもんです。
で、
おやすみなさい。

今日の言葉
努力の甲斐・・・ない・・・





・・・・・過去ブログ
2016-07-21
未練でしょうか?


広尾の段々畑に行きたかったのです。
でも雨。
昼過ぎに上がるというのを信じて。
上がったのは6時過ぎだった。


雨が上がったらすぐに行けるように、
千石まで入ったのですが、途中あきらめ。


息子の仕事を少し手伝い、運転。
帰ってからもまだ雨はやまない。


昨日、息子が自転車の、スポークを
交換してほしいといっていたのを思い出し、
やり始める。
息子が一緒にやり始める。いいねえこの時間。
それでもまだ、段々畑に行きたがっている。
一度決めたことが通らないというのが落ち着かない。
困ったものです。


今日は千石の事務所でお留守番。
お客様がみえて、少しは役に立ったかな。


段々畑にもっていこうと思って、
今朝とった、モロヘイヤと、バジルが気になってしょうがない。
大したもんじゃないんだからあきらめなさいって。
ニンジンもまきたかったなあ。
こんな雨の日だったら、きっと、うまく育つに違いない。
来週じゃあ遅いよねえ。
それでも大したことないって。

今日の言葉
ま いっか  ですませましょ


・・・・・過去ブログ
2015-07-21
やっぱり、スタバで注文出来ない


広尾の段々畑の学校は、学生達はテスト前で、活動はなし。
当番があるらしいけど、ブルーベリーがたーくさんなっている。
早くとりにおいで。


暑いこと暑いこと。
こまめに水分補給。
この間まで平気だったんだけどなあ。
きつい仕事です。


ほとんど草とりに従事。
まだジャガイモも掘っていないんだけど、場所どこだったっけ。
もう少しもう少しと思う気持ちが、命取り。

帰りに病院に回って、娘と合流。
スタバによって、キャラメル味の、コーヒーを持っていたのを
少しもらったら、おいしくて、戻って、
夫の分と、2つ追加で、病室へ。
ひとりでは頼めないわ。
娘がいてよかった。

きょうは姉の誕生日。
もうめでたくなんか無いわよーというけど、
ここまで生きてこられたことに感謝です。
まだまだ長生きしてね。


夕飯は、母と、姪と、総勢、7人。
うちが入ると、一気に、人数が増えてしまう。
一気にパーティーになってしまい、恐縮ですが、
大勢は楽しい。
って、私の言う言葉ではないか。
お母さんご馳走様。

今日の言葉
こんなところ初めて来た。
    グラッチェガーデンにて感心した 母


・・・・・過去ブログ
2014-07-21
夏休み


にんじんの花まではみた事がありますが、
種ができるところは、はじめてかも。こんな感じ。
仲間の、花がきれいなオルレアの種に似てるかな。

海の日で休日なんだけど、補講が3限あり、目白まで。
幼稚園のおとまり会に、ジャガイモを掘った形跡があるけど、
いっぱい収穫物が残っていました。


収穫はA組とB組で、いただきました。
ジャガイモ、なす、トマト、オクラ、枝豆、ピーマン、きゅうりもいっぱい。
お化けきゅうりが出来ていました。
はっかけですがとうもろこしも出来ました。


サツマイモと、サトイモも順調に大きくなっています。

試験の用意も大体できてきました。
世間は夏休み。
私も休み、取りたいヨー。

今日の言葉
v i c t o r y それはサインはV。
v a c a t i o n 楽しいだろうな


・・・・・・・・・・過去ブログ
2013-07-21
天使がんばれ。


昨日赤とんぼを見ました。

写真は、ルナリアの種。
鞘の形がルナつまり、月なんだけど、
種のかたちも、ルナ。
結構大きい。


16日ごろ、白菜用の培養土に植えてみたけど、
まだ、芽が出てこない、同じアブラナ科だからいいかと思ったけど、
白菜にしかだめなのかなあ。
種に傷つけるとかなんか、やり方が間違っているかなあ。

昼まで寝るぞー。と思っていたわりには、早く起きた。
趣味の園芸は終わっていたけど。


起きたら、洗濯も、流しもきれいになっていて、
ご飯も出来ておりました。
小人さん来た?


なっかなか、やる気が起こらず、困ってしまう。
明日の授業。
それに、試験も作らないといけないし、
いろんな事務処理が残っているんですよ〜。
と、頭に働きかけていている、天使の私と、
ムリムリ、もう一回寝ちゃおうよ。という悪魔の私。
悪魔の私が勝っちゃったんだけど、
横になったって、
天使の私が、語り続ける。
悪魔の私が、これは、更年期という病気のせいだとか、
言い訳をするんだけど、
やらなきゃならないことは、消えてなくなってはくれない。
はいはい起きますよぉ。


天使の夫が手を差し伸べてくれる。
一つ一つ片付けましょう。
まずは、選挙に行こう。
ということで、
娘Nも一緒に出発。明日使う種を買いに、
ホームセンターにもいって、
そうこうしているうちに、体調が戻ってくる。
いまぜっこうちょうだよ〜。
今のうちに、やることやんないと、
どこで、スイッチが切れるか分からない。
なんだかあせる。


エネルギー切れないうちに帰宅。
がんばれー。

今日の言葉
ヤルキスイッチ君のはどこにあるんだ〜


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-07-21
イラガ退治


温が低く過ごしやすい。
でも雨が降ると農民お手上げ。

午前中は、ブルーベリーの、イラガ取り。
まだいた。
バケツに枝ごと入れて、園内を回っていると、
つたって、這い上げって来る。
結構行動力あるんだな。


昨日捕まえたものは、袋に、二重に包んで、
ゴミとして出そうとしていたら、
ゴミ箱に這い上がってきていた。


ツボカワさんに、焚き火してもらおうか、農薬で殺すか。
ふと、もっと、簡単な方法があることに気がつく。
水に入れて、窒息させる。
枝ごと取ったものを、水を張ったバケツにいれる。
もがいているけど、生きてる。


そうだ!
ほんの少し、洗剤をたらす。
ばっちりでした。
即効。
これ、石灰水でもいけるよ。
洗剤よりもがき苦しんでいたから、
洗剤のほうがいいかも。
ほんの少しでいいからね。
自然派なら、石鹸がいいかな。


イラガのいるところは、小さいうちなら、
茶色くなった枝を捜せばいいけど、
今日のは少し大きくなってきている。
食べられたはっぱがあるときは注意深く探すといることがある。
集団なら、いいけど、その後、ばらばらに行動しだす。


そして、もう一段階大きくなって、
枝のまたのところに、繭を作る。

今日の講習会で植えつけるねぎの用意をして、
畑の開いているところにねぎの植え付けをします。
ねぎは、土に深く埋めないようにします。


とうもろこしの茎を、用意しました。
これはねぎの植え付けのときに、支えにするのに使います。


ボスは、畑のあちらこちらに、ねぎを植え付けています。
ねぎ農家になるのだといっています。
私も農薬も、あまり使わなくてすむし、手間がかからず、
収穫期が集中しないので、
賛成です。


ただ、夏の暑さに、どれくらい耐えられるのか、ちょっと心配です。

雨が降って、ハウスの中に、イタリアントマトを植えました。
日本のトマトより、甘みが少なく、生ではおいしくない。ソース用。
地ばえにしたらどうなるかなあー。
あまり手をかけずに、育ててみようかと思って。


2年前に、
普通のトマトと同じように、支柱を立てて、育てたところ、
手間をかけた割りに、おいしくなくて、みんなから不評だったので、
捨てるつもりで、
先日、余った種を、全部、鉢にまいたら、
いっぱい出てきてしまったものです。

講習会は4時30分から。
土の湿り具合は重いけど、炎天下の作業に比べたら、
どうってことなく、過ごしやすい中、
汗もかかずに、作業が終わりました。
雨で、湿っていたけど。
涼しいですねえ。

テレビ見てもらいたくて、久しぶりに、
北海道のオカダ牧場に電話してみました。
名乗ったとたん。「テレビみたわよ〜。」
ああ、なんか、ほっとして、力が抜けるようでした。

9時55分からの再放送は、
もう寝ている時間だとは思っていましたが、
「明日の朝は、見るから」と、何度も言っていました。


ああ、白滝村
行っちゃおうかなあ。

今日の言葉
がんばったもんねえ


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-07-21
とげぬき地蔵


区民農園では、ニンジンの、芽が出ていました。
とても奇麗に生えそろっています。
台風がいいお湿りだったようです。


種をまいた後、水をやり、寒冷紗をベタ掛けしておいたけど、
仲間が、片付けてくれたかな。
ここは、ハーブ教室の方たちが管理しています。

ファームの方は、
明日から、ブルーベリーの解禁のはずだけど、大丈夫かな。


手のサポーターを作ってもらうために、
荻窪病院まで、自転車をこいで、帰りに、
オザキフラワーパークに行って、
そこから、おいしいところてんが下石神井で買えるので、
そっちを回って、
涼しいので何でもできそう。
って、無理はしないですよ、もう。

そのあと、友人のところで、
涼しい風の中、なすをとって。
水ナス。
紫水って言ったかな。
これ、トゲすごすぎ。
芽が遠くなってきているから、
トゲを抜くのも、一苦労。
とげぬき地蔵様が年輩の方で
にぎわうのもわかるような気がする。


子育て地蔵なら、もう少し若い人かな。


巣鴨とげぬき地蔵様は、
外に、洗う仏様があるのだけど、知っています。
この方、お地蔵さまじゃなくて、
観音様だって、知っていました?
4の付く日はお縁日。
巣鴨信用金庫ではお茶が無料で飲めるって。


それを聞きつけた母が、
しばらく通ううち、年金受け取りの、窓口に利用。
巣鴨信用金庫さんの思うつぼ。でした。
ここの信金さん、サービスいいですよ。
お勧め。
ちなみに私は光が丘支店を利用。
サービスがよくって、
結局、信金さんの思うつぼだったかな。

今日の言葉
アンテナは、高く。
たまに、低く。   いくよさんの言葉


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-07-21
ニンジンに水を


練馬38.7度ってホントかなあ。
今日は千石へ非難していたので残念ながら、体験できなかった。


記録に残るようなときにいなかったけど、
一日クーラーのきいているところで、
過ごす人がいるかと思うと、考えてしまう。
今日はなんだか罰が当たりそう。


石垣島は31度だって。
沖縄より東京は暑いのです。

金曜に、私に伝えなければならないことを伝えそこなった夫。
これ自体は、急を要することではないのでいいのです。
何で伝えそこなったからかというと、
金曜に、私が夫を、ムっとさせたことで、
忘れて言い損なってしまったというのです。


そういわれて、あちゃー。私、すっかり忘れてる。
確かに、その日から、機嫌が悪いけど、
失礼な話だけど、なんだったかすっかり忘れてる。
私が原因なのは、思い出したけど、
なんだったか、トンと思い出せない。
・・・・・・・・・しばらくの沈黙。


沈黙中に、夫も、思い出していたらしい。
何で、機嫌が悪くなったのか。
夫も忘れてしまったようで。
・・・・・・・・・・・・・・・夫は、
やっと思い出したのだけど、私はまだ。
なかなか、教えてくれない。
思い出せないと気持ちが悪いけど、
夫もあまりに些細なことを、引きずっていたのが、
ばかばかしかったのでしょう。


いいにくそうに、ヒントをもらって思い出した。
こんなことで、よく引きずっていたよね。
しかも原因忘れるようなことで。
お疲れ様でした。
って言ったらまた機嫌が悪くなりそうなので、飲み込んで。
なんだかよくわからないまま仲直りしました。

先日の講習以来雨が降っていないのです。
ニンジンは、これだと、芽が出ない。
最悪当日水をかけた方は、かれてしまうかもしれないです。
こまめに水遣りをしていると成績がいいと思います。
芽が出てしばらくして根が伸びていれば表面が乾いていても、
土の下の、湿った層に届いているので、
少々の乾燥には耐えることができます。


まだまいていない人は
雨の来る日を待って、前日に播けると一番です。
しばらく播けないかなあ。


暑いいときにまく人は毎日水を撒けないなら、
やらないほうがいいと思います。
種は、乾いたまま雨を待って、雨が降ってから、芽が出ます。


でも雨は、降らないときは半月くらい降らなくて
種は、そのまま休眠しています。


この判断は、ちょっと難しいですね。
地面が湿っているようにできればいいのですけど。

今日の言葉
早期発見


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-07-21
にんじん雨


山口のほうでは土砂災害が心配です。
東京は今日も雨。
梅雨が明けた。
といった人、ちょっと、おこられていないか心配ですが、
もう にんじんには最高です。


これでうまく育たなかったら、
教え方が悪いか、
皆さんの問題です。


たぶん、みずやりはもう必要ないのではないかな。


ただ、明日は日食が見られるので楽しみなのですが、
そのときだけでも晴れてくれることを祈っています。

今日は姉の誕生日で、
ちょうど神楽坂を通る用があったから、
ドイツパンで有名なパン屋さんがあるので
プレゼントにすることに。


ドイツのパンがどれもおいしそうなのだけれど、
果たしてこの固そうなパンを喜んでくれるだろうか・・・。


店中のパンを何度も眺め、
結局、マフィンを買うことにしました。


ハイジは、山で食べる硬いパンではなく、
おばあさんに、白い柔らかなパンを、
食べさせたかったんだっけ。


そうそう横山さんからいただいた、
お嬢さんのところで作ったマフィンは、
おいしかった。

木苺の実る頃です。
おいしいジャムが作りたいですね。

今日の言葉
歯を大切にしましょう。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-07-21
暑いけど秋へ


にんじんを播くには、本当に、
いいころあいだったようです。
いい具合に、湿り気を含んでいます。

水を撒きに見えている方もいらっしゃいますが、
コレなら、みずやりは
今のところ必要なさそうです。

葱にたくさんとうもろこしガラを入れていいですか
という質問がありました。
葱の支えの目的のほかに
だんだんと、朽ちて、いい肥料になるので、
あるだけ使っていいです。

赤いトンボが飛んでいました。


死にそうに暑いのに、
雑草に、実が付いたり、
秋の気配が感じられるのです。


夏休みなんて
あっという間に過ぎてしまいそうです。
あまり関係ないのですけど。


今年は、忙しいけど娘の通信簿、
しっかり見ることが出来ました。
今週は、三者面談があります。


夏休みどころか、卒業までも、
あっという間に、来てしまいそうです。

キャベツの種まき、
20人近くいらしてくださり、
午前中で、終わってしまいました。


初めて苗を作るところをみたという方も多くて、
こういう 育て方もいい勉強になることだと思いました。

枝豆の収穫が終わりました。

キャベツが終わって、ずっと気になっていたので、
今日は思う存分、草刈でした。
カエリマショウのチャイムが鳴らないうちに、
帰ることが出来ました。

毎日ブログを見ています。という声は
本当に、うれしいです。
でも滞るときがあってごめんなさい。


がんばります。

写真は、
間違え探しにしましょう。


どなたかが作っている落花生。
花が咲き出していました。
今日発見したので、
教えることが出来ませんでした。


このままでは実がうまく出来ません。
さてどこが間違っているのでしょうか。


分かった方は、コメントまで。


それより
先に教えてあげて下さい。


・・・・・・・・・・
2007-07-21
講習会2日目


写真の右側に、
葱の苗が、上部を切って並んでいます。


根のところに少量の土がかけてあって、
その上に、とうもろこしをとった後の、茎が置いてあり、
その上に、葱にかからないように、配合肥料が、かけてあります。


わっかるかなー。

葱の苗は、穴に入れる前に、
一度並べてから植えると、
間隔の見当がつき、
やりやすいですよ。
と教えていただきました。


ちょっとの工夫で、作業がスムーズに行くということ。
ほかにも、よい知恵がありましたら、
お教えください。
よろしくお願いいたします。

「光が丘NOW」の方が
講習の様子、
はたけでの皆さんの様子、
そして、インタビューなど、
取材にみえました。


中にいると分からないこと、
傍からみると、どんな風に、映るのかなーとか、
私も知らない、体験農園の方の本音など、
聞けるといいなあと、
ひそかに、思ってしまいました。


いい取材が出来るといいのですけど。

葱の苗が足りなくなってしまったのですが、
一人分、50本の束になっていたのですが
ことによると、ひとつの作に、
50本入れたりしていませんよね。
25本ずつ、2作分なのですが・・・。
今一度お確かめください。

小さな葱を植えつけました。
皆さんにお分けしたものの残りですが、
これから、冬まで、十分大きくなることと思います。


まだしばらく葱の植えつけが続くと思います。


・・・・・・・・・・
2006-07-21
すごしやすい陽気?


雨降りですが
かんかん照に比べればずっと楽です。


夜も過ごしやすいので、
このまま秋までなんてい、思ってしまいます。


でも土砂災害にあわれている方本当にお気の毒です。


岡谷で花を作っている友人がおりますが心配です。


作物にもだいぶ影響が
出ているようです。


洗濯物が乾かない。

手伝っていただいて、大根の収穫をしましたが
中にすが入っているため使えないものがたくさんです。
夏の大根は、7月半ばが限界です。
遅くまいても同じことでした。


それまでに使い切ってしまうように種をまかないと、
処分しかなくなってしまいます。
今回は作りすぎてしまいました。

昨日からとうもろこしの収穫が始まったそうです。
若干虫が入っているのもありますが、
無農薬です。

自信を持ってお店に並べてあります。
それでもスーパーのと一緒になってしまうのでしょうか?
120円て、高いですか?

ハウスの草取りと、
小止みになったときに、
ポーチェラカを植えました。


土曜に植えたものはしっかり根付いていました。
全部植え終わるのはもう少しかかりそうです。

ラベンダーもすっかり終わってしまいました。
早く剪定をしないといけません。

ジャガイモの収穫もまだだし、
にんじんの種まきも
キャベツの種まきもまだです。

収穫はあるし、草刈はあるし、
何からやったらいいのかわかりません。

取りたてのブラックベリー
たくさん取れました。
お店で、ムースになるのかな?アイスになるのかな?
焼肉店ですがスィーツはとても贅沢です。

今日の言葉
まじめな農業ってどういうこと?


[コメントを書く]
10
『ジャガイモを掘ってみたらボツボツのあるものが幾つかありました。
何でしょうか?
食べるには問題無いですか?
ってもう食べちゃいましたが・・・
(肉じゃがにしました。しっとりしたお芋で美味しかったです)』


takahama
『何人かの方から同じ質問を受けました。
ジャガイモの皮に点がありますが、
これが大きく膨らんだようになっていました。
たぶん水分が多すぎるためにおこる、生理的なものだと思います。
病気といえば病気なのですが、
見た目は悪く商品価値は下がりますが
食べても大丈夫です。』


10
『ありがとうございます。』