賑やかな日

午前中は、近くの友人のところへ行く。
ランチに、ラ・毛利に誘われた。
久しぶりです。
野菜のあしらいがおしゃれです。


お隣は白石さんちの農園。
とっても充実している農園です。
体験農園も、たくさん収穫ができそうでした。
勉強することがいっぱいです。

夕方から、むらさき幼稚園に行く。
幼稚園にかかわる方、地域の方とのお話。
いいお話が効けました。
帰ったら、娘Mが来ていて、もれなくしーちゃんも。


夫と一緒に、ナンチャンと、はーちゃん。
春日町で、おちあい夕食。
今晩は、お泊り。賑やかです。

最近気が付いたこと
口角に泡がたまっていることがある





・・・・・過去ブログ
2017-10-24
台風一過


昨日、台風でお休みだった、
保育専門学校。
台風の被害、ありました。
イチョウの葉は、まだ緑のがいっぱい
苗の上に覆いかぶさり、取るのが大変でした。


園芸倉庫は、風の通り道。
雨もいっぱいかかったようでした。


来週ビオラの苗が来るので、花壇の整理。
ポーチュラカも、オジギソウも、撤去です。
草刈りに、堆肥運び。
葉っぱ集めも大変でした。
これも大切な園芸作業なんだけど。


時期を外せない作業。
雨も考慮しながら、計画を立てるのは、至難の業。
それでも、工夫するのは、楽しい作業。・・・っと思いたい。
頑張れ。

今日の言葉
論より証拠 誉め言葉より現金





・・・・・過去ブログ
2016-10-24
園庭は秋。


目白の保育専門学校に朝、
リカちゃんのところから、パンジーが届いた。
昨日届くはずだったけど、授業に間に合いました。


学生たちは実習があったので、
授業は、3週間ぶり。
園庭の様子は、すっかり変わってしまいました。


プランターにまいた種。成長過程を見てほしかったのに、
ミニ大根の根は、もう、膨らんできていました。


パンジーを植えるために抜いた、オジギソウ。
がっかりした人が何人もいて、
申し訳なかったけど、
触るのを楽しみにしていてくれる人がいたことに、
びっくりで、うれしかった。

今日の言葉
勇気をくれる人がいる。それが人生の宝。
         朝のドラマの中の言葉


・・・・・過去ブログ
2015-10-24
青い朝顔


ナンチャンと自転車の練習に、
ご近所日一回り。
いい時
間です。


いろんなお宅のお庭。
とても楽しく、拝見させていただいています。
個人のお宅だけど、
共有させていただけることに感謝です。


小さな子どもと一緒だと、
道行く人から声が掛かる。
知らない人も微笑んでくれる。
子供って面白い存在です。

夕方5時は、薄暗くなってきました。
毎年毎年のことなのに、
この間まで、明るかったのに。と感じる、
不思議な、ことです。

短日性の朝顔か、
青い朝顔が、今盛りです。
保育専門学校も、
種を播いててから、今まで咲かずに、
切っちゃおうかとさえ思っていたものが、
ようやく咲き出しました。
うまくいくと、
最近の温暖化のせいか、
暖かい冬だと、宿根するらしい。
強すぎて、ちょっと今年は、
持て余し気味だったけど、
性質がわかったら、来年も、使えるかな。

今日の言葉
朝顔に釣瓶とられてもらい水


・・・・・過去ブログ
2014-10-24
夫婦円満


犬を拾ったのです。
歯医者さんの帰り、自転車に乗っている私のマエを、歩く犬。
誰も人がいなくて、え?っと思って、見ていると、大通りの方へ。
えええええ?
大通りったって、環八だよ。
アチャー。
車すり抜けて渡ってるよ。
しょうがない追いかける。
たって、横断歩道でもない環八だよ!!!!!
渡りましたよ。
車 何台も止まってくれて。
うちの犬じゃないって。
幸いおとなしい子で、
かまないし、抱っこされる。


野良犬?
昔は結構いたっけ。
そう 犬の糞もよく踏んだ。
昭和の香りの子ども時代。


はじめに見つけたとこいら辺に連れて行く。
知らない通りがかりのお兄さんに、事情を話し、
首輪も無い犬を抑えているので、
環八を渡るときに、ほったらかした、
貴重品のいっぱい入った(うそ)袋を、肩にかけてもらい、
自転車隅においてもらって、さよならして。


さて、大声で、「すみませーん!誰か犬を知りませんか?」
誰も出てこないよ。
何度も「すみませーん」と大声を出すけど、誰も助けに来ない。
この町、何かあっても、だめだなあ。
犯人がいたら、遠くに逃げてるな。
なんて思っていたら、数人出てきてくれた。
犬好きの人もいて、そこへ、なななんと、おまわりさん!
絵に描いたようなベターな展開。


パトカーを要請。
犬は連行されていきました。
ただ、飼い主見つからないと、・・・だそうで・・・。
私は果たして、よいことをしたのだろうか。
とりあえず1週間くらいは面倒見てくれるらしいから安心けど。
くさいめしかなあ。
心細いだろうなあ。


練馬高松、春日町あたりで、犬をお探しの方、練馬警察にお問い合わせを。
犬の種類はわからにけど、コリーの小さい番で、グレー。
ふさふさで、犬の匂いもしないくらいきれいに飼われていたみたい。
泣かなくて、おとなしい。室内犬かなあ。

ファームでは、ラベンダーの剪定をしました。
道行く人が「いいかおり〜。」
と。
「こういう香りをかいでいたら、夫に優しくなれる。」
なんて言葉が聞こえ、
つい、枝をお分けするのでした。

今日の言葉
お金の問題ではない   馬淵晴子


・・・・・過去ブログ
2013-10-24
4のつく日


広尾の大学の文化祭では、
園芸サークルグリーンサムの
ハーブティーが、こんな風に、並べられていました。
ハーブティなんて、私だって出来る・・・でもこの最後の、一工夫。
手にとって、ああ、欲しいなあ。と思わせるディスプレー。私には、無い・・・。残念。


千石の会社の前の道路で、追突事故。
追突された、ゴミ収集車は、ほとんど無傷。
追突した乗用車は、前のほうが大破。
定員オーバーや何か、違反がいくつかあったらしいけど。
救急車で運ばれていた人もいたみたい。
朝から大変でした。

巣鴨の信用金庫まで出たほかは、一日、会社で過ごしていました。
信用金庫は4のつく日、お地蔵さんは、お縁日で、
接待してもらいました。

27日に蓼科ガーデンに行くのだけど、台風心配。
ここの所忙しくしているから、羽伸ばせるかと、
いまから楽しみナンです。


良い天気になるように、お祈りください。

今日の言葉
一日のうちいいことひとつ探しましょう。


・・・・・・・・・・過去ブログ
2012-10-24
ケーキはまわす


写真の大根は、中も赤いんだって。
「紅園中長べにぞのちゅうなが」という品種。
こういうの作りたかったんだけど、
ファームのは外が白いの。中国野菜。
厨房で評判がよければ、来年は、
外側が赤いのも作ってみたいです。


農業は、「来年」になってしまうことが多い。
そのたびに年を取るのです。
そんなに、後、何回も、出来ることではないことに、
やっと気づいて、さびしくなったりしています。

今日は千石。
午後は外回りに同行。
日比谷公園まだ園芸フェスティバルやってるんだ。
東京タワーが青い空に生えて、とても美しい。
スカイツリーより好きだなあ。

娘Kの誕生日なので、
有名なシュークリーム屋さんが人形町にあるというので、
通り道だし、よってみる。
焼く時間が日に3回。
その時間に行っても、並んでいて
ないこともあるのだそう。
もちろんそんなことを知らずに行ったから、売り切れでした。


で、帰り道に、谷中霊園入り口にある、ケーキ屋さん。
ここ高いんだけど、それだけのことはあるケーキ屋さん。
ここで、人数分購入。


うちの常識、世間の非常識。
誕生日の人は、一番に選ぶ権利があって、
後はじゃんけんで、好きなものを選ぶ。
せっかく選んだんだけど、
ケーキは、みんなで、まわす。
ほら、トランプで、ウスノロマヌケって言うゲーム知らない?
あんな感じで、一口ずついただいて、
一周すると、
手元に戻ってくるのです。
ちょっとばかり、ぐちゃぐちゃになって。


新しく仲間になった、娘Kは
嫌な顔せずに参加してくれるけど、大丈夫かなあと、
みんなのアンテナとかに投稿していたりはしてないかと、
ちょっとだけ、心配している。


デモね、いろんな種類が食べられて、
得した気がするのです。


かためのさかずきってあるじゃない。
他のうちじゃやっていないのかなあ。

今日の言葉
時間の整理整頓


・・・・・・・・・・過去ブログ
2011-10-24
新鮮野菜


朝から天気もどんより。
ちょっと、沈んでる気持ち。
がんばれ!
何もいやなことなんてないぞ。

今日はひたすら草むしり。
好きな仕事だったんだけど、
最近腰が痛い。
そして終わった後の疲れようが、
ちょっときつい。
きついというか、
家事とか、ほかの仕事に、支障が出る。


疲れを知らない子供のように・・・
って本当にあったのね。


そう、大人になったのねえ。

大根の間引き菜、
小松菜の小さい葉っぱ。
取立ての食べられる幸せ。


これだから、野菜作りやめられません。

明日は広尾の段々畑。
チューリップの植え付けです。

今日の言葉
新しくなることの中には
失うものと得るものが同時にあります
      天使の梯子  秋田淳子


・・・・・・・・・・過去ブログ
2010-10-24
同窓会は大盛況


5月に引き受けてしまった、同窓会幹事。
終わりました。
大変だったけど、楽しかった。


現実逃避のような集まりだから、
しばらく余韻に酔いしれそう。
・ 
今日の言葉
過去が変わる


・・・・・・・・・・過去ブログ
2009-10-24
収穫いそがし


昨日は結局原稿には手を付けることができず、
かといって、外出して興奮するんだか、
無駄に起きて時間をすごしてしまいました。

今日のアーカイブスは、
NHKスペシャ
「愛する命を送るとき 〜ある夫婦のホスピス絵日記〜」
10年前に放送されたもの。
ご覧になりました?


10年前は、分からなかったことが分かるようになる。
歳をとるのも、まんざらではないなと思う。


夫の龍一さんは、いくつも年上だと思ってたのが、
若くなっているのは、分かるけど、
奥様の河辺さんは、
もしかしたら、魔女だったのかもしれない。
だって、10年前より若くなっている。


同じタイトルで、本がでています。
練馬の図書館にもあるから。
って、作者が聞いたら、怒られるかな。
買って下さい。


本も読むといいですよ。
そのときだけは夫に優しくしようかな。
っていう気になるから。

台風以来
たまっていた銀杏の皮むき。


前に収穫したのが、やっとなくなったのです。
それくらい、この間の台風で大量に落ちたのです。

機械にかけるから
早いのですが、
機械のセットが面倒。
またたまったらね。

ボスは、ユンボで、腐葉土の切り返し。
ツボカワサンたちは、ガレージの掃除。


土曜の割には、来る人が少ない。
いろんな行事が、あるのでしょう。


急に、作物ができるようになりました。
ブロッコリーの収穫をした人もいます。
にんじんの出の悪い人が、変わりに播いた、
カブは、ずいぶん大きくなりました。


サトイモの大きな親株
とってもおいしかったというお話を聞きました。
焼肉店の店先では、
サトイモの親株は破格で置いてあります。
明日値上げしちゃおうかな。


大根とにんじんは、人によって大きさが違いますが、
来週くらいが一番いいと思います。


大根の黒いイモムシ。
カブラババチが大発生中です。
ワサワサ音を立てているほどだという人もいました。
下に新聞紙でも敷いて、
葉っぱを揺らすと、いっぺんに落ちてくるので、
簡単に、駆除できます。
簡単なんだけれど、
農園にこないことには食べ放題のパラダイスです。

店長が垣根の手入れがんばってしまうものだから、
その後片付けがあり、サトイモまで手が回らず、
昨日掘った分は、完売してしまった。
明日晴れていたら、掘りに行かないと。


野菜教室のお疲れ様の会が、12月6日に変更です。
ご都合のつく方はホワイトボードに
出欠のしるしをお願いします。

今日の言葉
小さな喜びを発見する心


・・・・・・・・・・過去ブログ
2008-10-24
春菊収穫


春菊の収穫は間引きをかねて、
根から抜くこともありますが、
葉を2,3枚残して、上を刈ると、
また葉の付け根から、生えてきます。


霜が降りる頃まで収穫が出来ます。
寒くなってきたら、寒冷紗を重ねるのもいいかも。
寒さ除けと、日光がさえぎられて、
柔らかめに仕上がります。


トンネルやハウスで、
霜がよけられれば、
冬中収穫が出来ます。

大雨の一日で、
うっかりポピーの播いた箱を外に出しっぱなしで、
芽が出たばかりで、おぼれていました。
せっかく芽が出たのに、スプラウトです。


土が入っているほうは穴が開いていて、
パックが2重になっているから、
はずして、水を除いて、
バーミキュライトは、肥料分がないので、
薄い肥料をやって、
何とか丈夫なってくれることをいのります。

一日家にいて、日が当たっていないので、
なんだか私ももやしみたいです。
寝ぐされ病かな?
よく降りました。


アブラムシが少し減ったかな。
明日は銀杏が落ちていることでしょう。


・・・・・・・・・・
2007-10-24
君子ランの花を咲かせよう


写真は、金盞花の芽生え

夕刻、風のにおいが
冬の匂いに変わっていることに気がつきました。


石油屋さんがこのあたりは、
それぞれに音楽を鳴らしながら、
タンクローリーで売りに来ます。


今月いっぱいは、
ストーブに頼らないで済まそうとは思っているのですが、
朝は、ちょっと辛くなって来ました。


ウチの冬は、温暖化は関係ないかも。

そろそろ、外にある植物を、
家の中に入れないと。

君子ランは
寒さには、弱いのだけれど、
ぎりぎりまで、
寒さに当てないとちゃんと花芽ができません。


10℃くらいまでは、枯れないのですが、
それより寒くなって、
霜にでも当たってしまったら、
枯死してしまいます。


かといって、暖かすぎると、
花芽がちゃんと、作られません。


あくまで目安ですが、
10℃程度の環境で、
1ヶ月ぐらい、すごして
その後暖かくなると、
花芽が伸びてくるようです。


ちゃんと寒さに当てた後、
どこで、暖かさを与えるかによって、
花の時期をずらすことが出来ます。


たぶん寒さ何度で何日、暑さ何度で何日で咲く。
といったデーターはあるはずなので、
興味のある方は、調べてみてください。


君子ランは、お日様に当ててはいけないだとか、
いろいろ、難しそうなことはありますが、
植物の生理を知ると、
ある程度パターン化できるので、
案外、花を咲かせるのは、簡単なんですよ。


来春には、花が見られますように。


・・・・・・・・・・
2006-10-24
大根おろし


風がたくさん吹いたので、
銀杏がたくさん落ちていることでしょう。

大根の収穫ができるころになりましたが、
もう少し大きくはなります。


初夏にとった大根が、
今頃重宝しているというお話を伺いました。


秋刀魚に大根おろしにして、
冷凍したものだそうで、
おいしくいただけましたということです。

にんじんのはや、キャベツの葉の利用も、
教えていただきたいです。

ピーマンとしし唐の葉の佃煮は、
おいしかったと何人もの方から声をいただきました。

葱は、もう倍くらいの太さになりますが、
そろそろ市販の太さにはなっています。
もう少し土をかけて、長くしましょう。

にんじんの出が悪くて、
春菊を播いた人はそろそろ、収穫です。


一番下の葉を2.3枚残して、上を切って収穫します。
葉を残しておくと、そこから、又芽が伸びてきます。


残す葉が多いと、
たくさん芽が出るのですが、
ひよろひょろで、あまり大きくなりません。

今日の言葉


障害は生きていくうえでの不便。
誰にでもあること。
誰にでもありうること。