干し柿にイオウ

 三鷹・吉祥寺方面にドライブ。
練馬より空気が澄んでいるせいもあるのでしょう。
気温が低く、天気はいいのに今日も肌寒く、
コートが脱げませんでした。
街中に大きな木がたくさんあり、
紅葉もあり落ち葉のかさかさいう音が
素敵でした。

 20年ほど前に正月夫の実家で、
大きなあんぽ柿を食べて、具合が悪くなり、
初めの年は気づかず、
次ぎの年も食べて、
やはりひどい状態になり、
以来怖くて口に出来ないでいました。

 先日いけだ農園からもらった資料に
「ウチの干し柿はイオウを使っていないから
アレルギーの人も安心して食べられる。」
というくだりを見て、
もしかしたら、私は柿アレルギーではないのかも。
と生の柿を食べたところ、
1つ食べても大丈夫でした。
とてもうれしいことでした。
でもまだ干し柿のせいかイオウのせいかは、
試すにいたっていません。

ただ、干し柿にどのようにかけているのかは想像のいきですが
(ガス化した物をかけて、カビ止めにするようです。)
自然な素朴な食べ物だと思っていたので、
ちょっとがっかり。
そういえば子供の頃、
ウチで渋柿を干して、
干し柿を試みたことがあったけど、
カビが出てうまく行かなかったことがあったっけ。
手際の悪さだけではないのかも。

スーパーのあんぽ柿の裏に、
二酸化イオウ(酸化防止剤)と
記されていました。
知らないうちに
いろんな事をされていると思っていたけれど、
ちゃんと書いてあるのですね。
もっと勉強しないと
なにをたべているのかわからないです。