耕運が幸運
昨年は白菜が失敗でした。
土作りが大切ですが
有機肥料が遅かったのが
原因ではないかと思っています。
早めによく耕して、
土になじませておくのがよいと思います。
・
手で耕したほうが、丁寧な気がしますが、
これだけは、機械に頼ったほうが、労力の差だけでなく、
土と肥料が、均一になるようです。
・
機械に負けないようにがんばりましょう。
ん、なんか変かな。
・
雨続きのせいか、肥料分が、
土の表面に、出てきています。
カビだという説もあります。
・
昨日も書きましたが、
これを、今のうちに崩しておくと、にんじんの育ちに、
差が出てくると思います。
せっかく出てきた、小さな芽には、
この成分は強すぎるのです。
根の張りやすさも違うようですので、
ぜひやっておいたほうがいいと思います。
・
様子を見ながら、
もうしばらく寒冷紗はかけておきたいです。
・
26日27日まで、講習会はありませんが、
その日に、大根や白菜の種を播くので、
今から準備が必要です。
先日播いたブロッコリーとキャベツもこの日に定植です。
いつもの年ですと乾燥が心配ですが、順調に育っています。
・
練馬大根を植えるところには、
深く掘って本当は、熱いお日様を当てて、
残った根をからしてほしいのですが、
今年は無理でしょうか?
・
掘る場所を間違えないように、
土つくりに励みましょう。
・
忙しくすごしていると、
この涼しさは、ありがたいです。
・
でも、あまり暑さのひどいときは、
無理をしないでくださいね。
・
今日の言葉
40過ぎたら毎年検診。